121 ななしのよっしん
2012/03/24(土) 00:04:40 ID: JlPVaJ4b7U
いや、別にもっと話して構わないって!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2012/03/26(月) 18:24:21 ID: QQqMCK8yan
実際の科学について話している人と、一般的な意味での科学について話している人が居たということでいいのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2012/04/10(火) 01:58:02 ID: zoTWEzpQ2T
広辞苑が正しい」と信じている人がいた、というべきかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2012/04/10(火) 19:39:56 ID: 5haJ0Epawj
ID: zoTWEzpQ2T が定めた言葉の定義と、広辞苑が定めた言葉の定義
どちらを信用すべきかを考え、後者を採用したという話だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2012/04/11(水) 14:02:29 ID: zoTWEzpQ2T
 そうそう、書いてあるのは「広辞苑定義」なんだ。「正しい意味」じゃない。
 ところが、>>117>>119で「広辞苑は正しい。だからお前は間違いだ。訂正してお詫びをしろ」なんて言ってきてさ。「ジョークか?」って思うしかない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2012/04/11(水) 20:40:46 ID: 5haJ0Epawj
お前が先に>>114で、広辞苑に載る定義に対して「その考えはやめた方がいい」と言っている

広辞苑定義が間違いだ(≒そう考えるな)とするなら、少なくとも広辞苑程度か
それ以上に信頼できる情報お前は提示すべきだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2012/04/11(水) 21:58:49 ID: zoTWEzpQ2T
>>90を読め。それで充分だろう

 「間違い」とは書いていないんだが。勝手な追加をしないように。

 あのさぁ広辞苑に載っているのは、「広辞苑が定めた言葉の定義」で、「正しい意味」じゃないんだから、>>117>>119の「お前が間違いだ。謝れ」って意味なわけ。だって、>>117>>119は「広辞苑が正しい」という前提がないと、書けないだから。
 まず、そこは分かるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2012/04/12(木) 21:42:37 ID: 5haJ0Epawj
>>127
>>>90を読め。それで充分だろう
充分なわけいだろ。こと言葉の定義において、ニュース新聞でもしばしば引用される
広辞苑の記述と、森博嗣の著書の一文が同程度の信頼性を有していると考えているんだったら
それこそ今すぐに「その考えはやめた方がいい」

>「間違い」とは書いていないんだが。勝手な追加をしないように。
じゃあお前は、間違えでない考えを、やめなければならないとするわけか?
では、間違っていない考え方をやめなければならないとする正当な理由を示してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2012/04/12(木) 21:45:15 ID: zoTWEzpQ2T
 あのさぁ広辞苑に載っているのは、「広辞苑が定めた言葉の定義」で、「正しい意味」じゃないんだから、>>117>>119の「お前が間違いだ。謝れ」って意味なわけ。だって、>>117>>119は「広辞苑が正しい」という前提がないと、書けないだから。
 まず、そこは分かるか?

 まず、これに答えるように。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2012/04/12(木) 22:15:25 ID: zoTWEzpQ2T
重ねて言っておこう。
くれぐれも、くれぐれもまずは>>129の問いに答えるように。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2012/04/12(木) 23:46:44 ID: 5haJ0Epawj
>>129
>まず、そこは分かるか?
「正しい」という言い方は齬があるが、おそらくお前の頭の中での「正しい」とは
一致してるだろうという意味では、はい。>>128を見て分からなかったか?
ではめて>>128に答えてもらおうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:00:00 ID: zoTWEzpQ2T
 いや、答えなくてもいいや。
 
 信頼とか信用とか言ってるな。なぜ、信頼・信用するのか。それは、「絶対的に正しい」と、確かめることが不可能だから。お前は、三平方の定理を「信頼」するか?
 
 さて、お前広辞苑の記述を「信頼」した。信頼した時点で、「広辞苑の記述が絶対的に正しい」と言えないことを自動的に認めた。なぜなら、先述したように確かめることは不可能だから。

 そうなると、お前の、>>117>>119の「お前が間違いだ。謝れ」って意味になる。が間違うためには、広辞苑が「正しい」必要がある。しかし、先に示したように、お前広辞苑が「正しい」とは言えないことを認めている。
 ここまで言えば、お前意味さが理解できたか?
 
 正しいとは言えないのなら、広辞苑は間違いかと言えば、そうではない。辞書は、ただ、その辞書における定義が載っているだけ。それだけ。その定義そのものは「正解」でも「間違い」でもない。「間違い」であると、確かめることも出来ないから。
 
 「正解」でも「間違い」でもないので、>>128の2段落の「正当な理由」を示す必要もない。そもそも、「やめなければならない」と書いていない。
 お前は、また勝手をした。勝手をされるとまともに話は出来ない。

 さて、残るは信頼性についてだが、正解でも間違いでもないから、信頼なんかしたって詮い。する意味がない。

 じゃあ、辞書は何に使うのか、と言えば、他人と共通の定義を持つためだろう。

 ちなみに、広辞苑第五版で「辞書」を引いてみると
①ことばや漢字を集め、一定の順序に並べ、その読み方・意味・・用例などを解説した書。
 と、あるが、この文に「正しい」というを勝手に補って読んだりしないように(お前のことだから、いかにもやりそうだろ?)。 もちろん、「間違った」と補えることもない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:15:20 ID: SKmWsEdzUD
辞書的な義の捉え方があり、別の見識から「科学とは方法である」とする捉え方がある

どっちが正しいってことはないと思うね

広辞苑が絶対的な事実を記した書物でもなければ、
なにかしらの権威や権が規範として広辞苑を採用したわけでもないのだから

も、辞書みにして思考停止するのはやめたがいいと思うよ
森博嗣の見識を支持するかどうかは別としても
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:17:31 ID: 5haJ0Epawj
>その考えは止めたほうがいいな
>自然科学社会科学生命科学が総称でも問題ないが、「科学」はあくまで「方法」

自分の書いたレスを覚えてないのか?「学問の総称でもある」とする書き込みに対して
上記の記述を行なっている。一般的に、(新聞ニュースがよく引用するように)
言葉の定義においては広辞苑の記述が広く信用されている。これより、広辞苑の記述が
言葉の定義として一般的であることが言える

かしお前は、広辞苑の記述を元にした意見に対して『科学はあくまで方法』と
明確に否定している。加えて、正解でも間違いでもない意見なら「その考えはやめた方がいい」
とも言えないだろ。このように、お前の意見は2つの点で矛盾している
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:19:19 ID: zoTWEzpQ2T
あら、リロード忘れたから>>131無視した書き込みになってしまった。ごめんネ。

 でも、>>128の何に答えれば良いのか、分からん。
つーか、齬ってなにさ。お前はどういう意味で>>117>>119を書いた?
齬をくそう。それが会話の基本だ。もうに対して「謝れ」とは言わないってことでいいのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:21:09 ID: 5haJ0Epawj
>>133
別に自分が「科学」をどう定義しようと自由だけど
科学」には辞書的な意味もあるとする人の意見に対して
それを否定するのは、それこそ思考停止
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:27:20 ID: 5haJ0Epawj
>>135
>でも、>>128の何に答えれば良いのか、分からん
間違っていない考え方を「やめた方がいい」とする正当な理由

>つーか、齬ってなにさ。お前はどういう意味で>>117>>119を書いた?
広辞苑の意味を含むとする考えを、否定するのは「間違い」

>もうに対して「謝れ」とは言わないってことでいいのか?
いや、言うよ。分かってるとは思うが、>>113に対してな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:35:01 ID: SKmWsEdzUD
>>136
あ、そうですか
思考停止じゃないってんなら、>>114の論旨にきちんと反駁すべきでは?

君って論理的思考が得意じゃなさそうだね

ある意見を否定することが思考停止と同値なのかい?
根拠も述べているのに?

辞書的な意味合いの妥当性を問われてるのに、「そういう意見がある」「辞書にこう書かれている」「それが一般的」と詭弁の限りを尽くすのとはわけが違うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 00:40:50 ID: SKmWsEdzUD
広辞苑の意味を含むとする考えを、否定するのは「間違い」
なんで?
そも、言葉の定義なんざ辞書によってまちまちなわけだけど、なんで広辞苑に記された定義だけは保護しなきゃいけないの?
それとも、すべての辞書定義を尊重すべきで、どれか一つでも否定することは「間違い」なの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:00:54 ID: zoTWEzpQ2T
 そうそう「止めた方が良い」なんだよ。意味な定義だと思うから。否定じゃあないんだ。だって、正解でも間違いでもないのに、否定できないじゃん?
 が、否定だと取られたのなら、それはもうどうしようもない。
 「森博嗣が正しいと考えた」から、「止めた方が良い」と書いたわけじゃない。

>広辞苑の意味を含むとする考えを、否定するのは「間違い」
 あぁ、そういう意味か。齬がくなった。先述通り、否定してないので、間違いとか、そういう話ではなくなるな。

 だから、まぁ、謝るとかいう話でもなくなる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:15:17 ID: 5haJ0Epawj
>>138-139
反論するならせめて人の意見をはじめから読んでからにしてほしいんだが

>思考停止じゃないってんなら、>>114の論旨にきちんと反駁すべきでは?
論旨も何も、>>114は本の一文を根拠に>>113を頭から否定しているだろ
思考停止文字クリックすると一文で簡潔に説明があるが、考えをやめているのはどっちかを
よく「考えて」みるといい。言葉の定義は絶対的に定まるものではないが、広辞苑は信頼が厚く
その記述は一般的に普及していることから、その意味を含むことを否定することは間違いである
はさっきから言っている

>詭弁の限りを尽くすのとはわけが違うよ
広辞苑の信頼性を説明することが「詭弁」?詭弁の意味ももう一度確認してみろ
信頼性の高い辞書に書かれていることを、言葉の定義とすることは広く行われている

>なんで?
既に述べた通り

>なんで広辞苑に記された定義だけは保護しなきゃいけないの?
保護ではない。それが広く一般に知られた定義だということだ。信頼性の高い辞書ほどそれが言える

>それとも、すべての辞書定義を尊重すべきで、どれか一つでも否定することは「間違い」なの?
前述の通り、辞書の信頼性に従ってその定義の一般性は認識される
ちなみに、複数の辞書で確認したが、全ての辞書で「学問の総称」の意が記されている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:21:25 ID: 5haJ0Epawj
>>140
>そうそう「止めた方が良い」なんだよ。意味な定義だと思うから。
繰り返すが、お前の発言はそれだけではないだろ。「科学はあくまで方法」と
「学問の総称でもある」とする意見を否定していることを、なかった事にするな

科学は学問の総称でもある」「その考えはやめた方がいい。科学はあくまで方法」
を、「科学は学問の総称でもある」の否定でないとするとしても、否定としか
捉えられない発言であることから、>>113に謝るべきなのは変わらない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:25:09 ID: zoTWEzpQ2T
信頼って何? 広辞苑が何であると、信じて頼っているんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:32:15 ID: 5haJ0Epawj
既に書いている。議論ループさせるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:39:36 ID: zoTWEzpQ2T
はて、どこにあるのやら?

>>140
 繰り返すが、それはにはどうしようもない。感覚の差。が謝るべきだと思うなら、思うのは自由
 もちろん、謝る意味がないので、謝らないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:46:56 ID: 5haJ0Epawj
>>145
科学は学問の総称でもある」「その考えはやめた方がいい。科学はあくまで方法」という会話で
科学は学問の総称でもある」を否定せずにお前の発言を成立させるための解釈の方法を教えてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:50:25 ID: SKmWsEdzUD
言っちゃ悪いけど、辞書にだって誤りはあるよ
(例を上げて欲しいなら、そうするけど)

辞書に書いてあるから」ってのは、なにかしらの正当性を絶対的に保障するものではないので、むやみに盲信するのは危険だよ
ちょうど、今の君みたいにね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 01:56:51 ID: SKmWsEdzUD
いちおうの共通認識として辞書定義に従うのはまあ一般的な感覚だけどさ、
それに異を唱える意見に向かって「辞書にはこう書いてある この辞書には信頼性がある」と講釈垂れるのは、思考停止以外の何物でないと思うよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 02:10:54 ID: zoTWEzpQ2T
 教えても、詮いと思うが。各人の感覚に依るし。
 まぁ、一応。優しさだぜ? にはもう、この議論の価値はないから。
>>146
意味な定義だと思った」から、「その考えはやめた方がいい。科学はあくまで方法」と書いた。
「違う」んじゃない。「意味」なんだ。意味だから、科学が総称だという定義は考えない。そういう発想がい。だから、否定ではない。いものは否定出来ない。

 って、分かろうはずもないか。かなり、感覚的なことを書いている自覚がある。つまり、自分しか分からない。でも、なるたけ言葉にはした。これで終わり。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2012/04/13(金) 04:29:23 ID: zoTWEzpQ2T
>>147
ちょっと一例挙げてくれないか?
もちろん、誤りだという根拠も添えて
👍
高評価
0
👎
低評価
0