241 エスネカルゴン
2013/11/25(月) 19:22:54 ID: 8C+fNKvmRM
いいかげんかがくのちからってすげー!関連項目に入れてください…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2013/12/28(土) 16:51:26 ID: UNhb9BgimV
>>235
君にはこれを薦めたい
>>az4092174020exit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2014/03/05(水) 16:05:25 ID: Q1/Syi8/oI
科学タグついてるのに最近の科学うん?って思うの物ばかりランキングされてるの多いな・・・

作ってみた系とかは専用の工具や機械で一から作るならまだしもガンプラとかMADとかああいうのはちと違うじゃないのって思うがポマイラはどう思う?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2014/03/31(月) 11:47:02 ID: VRpUBRawzo
技術も含めてるから手芸もあり
としか言い様がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2014/05/11(日) 15:29:26 ID: /5MjNh6N9/

>>sm1101316exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ほんわか
2014/06/23(月) 00:09:44 ID: VZWMAezg4o
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2014/07/30(水) 17:22:22 ID: 8ijgDM/t01
なにか最近の科学・技術カテって、どう見ても政治歴史カテゴリーに属する様な動画ばかり立ってて嫌な気分。
兵器テクノロジー焦点を当てたものや、技術史に関する動画ならまだわからないでもないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2014/09/13(土) 21:38:07 ID: NKKpb1DVvm
2012の論争かまとめてくれよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2014/09/17(水) 22:02:57 ID: 1QQRwKa1t9
科学は「味方をフルボッコにしてしまう」ことがある。

丸山ワクチンは「別名で」厳しく詳しい実験と審を経て、日本発の医薬品の中でも「特に『どのくらい効くか』が厳密に検証され明された」の一つになった。
が。
そこで示された結果は、「かつて『丸山ワクチン』として投与されていた量では少なすぎて効くわけがない」という内容をも含んでいた。
「かつての『丸山ワクチン』支持者」全滅であった。

今では、実際に効く分量、言い換えると副作用との折り合いを真剣に考えないといけない分量で使われる、ようするに、ごくふつうのの一種である。
使ってもいいし、使わなくてもいい。 ま、である。
本物のは全て例外なく分量に伴ってこういうことが起きるのだ。
奇跡なんてなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2014/09/17(水) 22:17:03 ID: 1QQRwKa1t9
ハーバード大は、細胞が死の間にを放つ事がある事も知っていたし、そういった「による情報発信」が、他の「化学物質による情報発信」と同様に、他の細胞を変化させることがあるだろう、という可性も想定していただろう。
STAP細胞を放つほど壊れた細胞そのものだと思っていたのは、実験者当人だけかも知れない。
いずれにせよ、『特定のやりかたと状況』で細胞を放つまで壊した場合に、それ以外の細胞がどんな『特定の』「危機対応」を呼び起こすかは、手間隙は掛かるが見込みのある研究である。
(実際に別の状況で別の「危機対応」を呼び起こすノウハウ確立した先行研究がある日本では特に?)

研究自体には見込みがある、当の研究者自身に見込みがなかったとしても。(おい)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2014/10/20(月) 16:57:19 ID: 1gt0K9jM1a
もしも振り子の法則がこの世から消滅したとしたらどうなるの?振り子の法則がこの世から消滅しても人は生きてるまま?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2014/11/29(土) 13:07:42 ID: X9kqqpTLbT
>>sm25014290exit_nicovideo

量子コンピューター実現に近づいた。東京大学、すばらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2014/12/11(木) 08:05:07 ID: iRzfuiv2E0
振り子の法則とはなんなのかが示されてないからググってみたらオカルトっぽいのしかでてこなかったけど大丈夫なんですかね・・・
科学的手法を取らないものは一般には科学ではないがさて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2014/12/17(水) 13:58:11 ID: UDqR2B3eQ/
>>あと地球温暖化らしい
科学はけっこうウソつきか? 

hokkaido暖かいぞ。間とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2014/12/24(水) 23:19:40 ID: xodr9SPxcH
嫉妬によって潰されてしまった研究がある
その事実からを背けてはいけない、それは科学に対する冒涜だ
それはとてもとても悲しいことなのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2014/12/24(水) 23:25:34 ID: i6NADfDica
>>255
嫉妬によって潰されてしまった研究がある
本当ですか?
できればその情報を見せていただきたいのですが・・・ありますよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2015/02/17(火) 03:09:49 ID: cg8Jz05E/o
>>256
ソースって気持ち悪い
人間歴史を顧みれば、自分より手柄をあげる部下への嫉妬研究が潰されることくらい有り得るだろ
考える習慣を付けような?
ていうか潰されてんだから情報なんていんじゃねーの
バカジャネーノ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2015/02/17(火) 03:39:35 ID: /lbfr6K1zb
>>256
有名どころだとニコラテスラに対するエジソンの嫌がらせ。詳細はググれ
あれは研究を潰したと言うか研究の場を奪っただけど似たようなものだろ

あと現在進行形の話なら学生の成果を横取りする教授の話は多い・・・身近な話だからソースは出したくない

>>257
科学についての記事でソース否定ってバカジャネーノ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2015/02/17(火) 19:56:25 ID: i6NADfDica
ソースって何だよw
科学ではソースは必要ないのね、よくわかったw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 12:57:20 ID: NOxd+fd63f
cg8Jz05E/oは病的な醤油で、何の脈絡もくてもソースへの憎悪が溢れてしまうんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
261 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 21:54:51 ID: ImFhv0RU80
そもそも科学ってソースが一番大切なんじゃないの?(粉みかん)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2015/03/08(日) 22:05:32 ID: XjKl1wogxT
>>261
大事やで。
文献なんか読んでると最後にズラッと参考文献並んでて…
自分が発表資料作る時もきっちり参考文献網羅しないといけなくてあー泣きそ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2015/03/09(月) 04:35:32 ID: NOvJTxq+Xd
科学というのを、あえてそれっぽく定義付けるならなに?
再現性のある実験事実と、そこからの論理的事実
論理のみの塊である数学なんかは少しそこから外れる?

個人的には「再現性が認められるもの」とそれらの一般化の意味合いで使ってるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2015/03/09(月) 12:17:15 ID: ImFhv0RU80
科学技術の限界物理法則の範囲内で物理法則に逆らってそれ以上出来るのが魔法』って思っているんだけど実際どうなんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2015/03/24(火) 22:03:54 ID: qWOT9hBRG7
>>263
現代科学だと検証、より厳密には反であることが一つの基準となっている
再現性が認められるのは、検証であることの一例だが、それだけでは反不可能なことがある
例えば信仰によって奇跡が起こるか否かは、検証する事はできるが、
奇跡が起きなかった場合信仰していて奇跡が起きなかったかは調べようがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2015/03/30(月) 15:02:04 ID: +o4PH52/GJ
>>264
科学魔法がいずれ区別付かなくなるとかいうSF作家の言葉もあったけど、科学物理的にどうというより対を計測可かどうかが第一の問題で、魔法は計測・数値化できなくてもある効果を発揮するための手法が確立しているかどうかなので、物理法則に従っていてもある効果を得られるならそれは魔法でしょう(通例中身がブラックボックス)
魔法魔術科学(的手法)と入れ子で考えるか魔法魔術/科学に二分するか、どっちがいいのやら
あと(既知の)物理法則えるというのは々の知らない法則があったか々の知らない世界があったかのどちらかということにならない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2015/03/30(月) 15:35:23 ID: +o4PH52/GJ
えるじゃなくて逆らうだったか。時間の逆行とか永久機関とかエントロピー関連?あとエネルギー等価交換無視とか?
それを可にするのはやっぱ余所の世界から何か引っり込むか押し出す形になるんじゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2015/04/16(木) 03:20:17 ID: VG5T/oN3Dg
まーた工作ランキンググロ動画だらけになってんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2015/04/28(火) 21:58:22 ID: 4tXtGPzGHr
一昔前のエロゲ現在ラノベでは理論が構築され再現性のある超常現象魔術とし
ある程度の才が必要で強ではあるが一定の対価が必要で独自の保存則がある
連発が出来ない(体力魔法的なもの、詠唱時間など)設定
魔術の範疇をえる威があったり連発したり対価不要だったり保存則無視だったりを魔法と呼ぶってのが流行り
有名どころだとふぁて

科学のつえーところはでも訓練すれば扱えるところ、強・高度でも一般化されてれば素人ですら使える
昨日までん農民が翌日武者をば倒すって妖怪首置いてけも言ってるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2015/05/04(月) 15:39:52 ID: qWOT9hBRG7
>>269
現代科学でも理由は分からん法則や、(現段階では)計測不能はある
仮に特定の才を持った人物のみが行使可な従来の物理法則無視しただったとしても
再現性に疑いがければ科学の対となりうる
だから科学観点からするとその分類は不本意なんだよな

後、でも恩恵を受けられるってのはよく言われるが、実際には微妙な所
物によっては体質による所もあるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0