301 風伯雷公
2018/04/17(火) 21:22:58 ID: NQ7XzXFbOz
生まれが1569年は、の「誾千代」。宗茂は、1967年です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
302 風伯雷公
2018/04/17(火) 21:24:04 ID: NQ7XzXFbOz
あ、1567年の間違いね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
303 ななしのよっしん
2018/06/14(木) 09:20:55 ID: b12CTOjllF
当時戦国時代
大分若いしまちがいなく
このスペックなら大河ドラマ映えするんだけど

いっき朝鮮の役が絡むからなんだろうな島津
韓国と関係が深く韓国籍プロデューサーが民放より
多いNHKには難しいと
👍
高評価
0
👎
低評価
1
304 ななしのよっしん
2018/06/14(木) 09:23:48 ID: b12CTOjllF
後は予算かな?

この時代のこのクラスの武人には
しく仕ではなく剣士というのもいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
305 ななしのよっしん
2018/07/14(土) 04:39:27 ID: nXiRZWXa/a
正直記事の書き方が主観的すぎると思う。
もっと客観的な視点から簡潔に書いた方がいいんじゃんないかな。
他力本願だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
306 ななしのよっしん
2018/07/14(土) 04:50:44 ID: gu0nop7KI7
そういうのはWikipediaでやってくれって話なので
👍
高評価
0
👎
低評価
0
307 ななしのよっしん
2018/07/26(木) 17:40:18 ID: 8bjBGrZ67D
実際のところ何で西軍についたんだろうな?
秀吉への恩義というけど実際のところ関ヶ原の戦いはあくまで豊臣臣同士の抗争にすぎない
だから豊臣恩顧の大半が東軍に付いた中で家康は信用できない三成を信用できるという根拠がわからない
というか西軍のほとんどは元地方だけど、そこが関係あるのかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
308 ななしのよっしん
2018/07/29(日) 02:17:32 ID: Y9553trWqG
たぶん義兄弟である小早川秀包ひいては毛利一門への忖度もあったと思うよ
まさか内応者がいたり総大将やる気ゼロでさっさと降するなんてエスパーでもなければ見通せなかっただろうしね
も増時も東軍推しだったからもし東軍についてたらどうなってたのか?IFを考えてもしょうがないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
309 ななしのよっしん
2018/08/08(水) 21:18:40 ID: 1ach0bUNkj
西軍についたのは旧義統と連動した結果じゃないか?
有名な「秀吉の恩義を忘れてるくらいなら命を絶った方が良い」は恐らく家康豊臣を滅ぼした後の創作だろう。この時点じゃ毛利宇喜多家康の戦いなんて豊臣の内紛でしかないんだから
西日本のある毛利と組めば、勝った際に九州における大友旧領の安堵が見込めるという計算があったんじゃないかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
310 ななしのよっしん
2018/08/29(水) 22:30:26 ID: DaxKA/yROj
そんなセリフひとついちいち創作扱いする意味が分からん
の底にどんな思惑があったとしても西軍につくならそう言うべきだし、言っただろうし、本心かどうかは別にその発言があったことを否定する材料は特にないと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
311 ななしのよっしん
2018/09/02(日) 22:46:32 ID: 8bjBGrZ67D
秀吉の恩義を忘れてるくらいなら命を絶った方が良い」という台詞は三成につく=秀吉の意思、家康=反秀吉が確定事項じゃないと成立しないんだぞ
豊臣滅亡の15年も前で家康三成互いに豊臣臣という名分で戦を行う中この言葉が実際に使われたとしたら矛盾が生じるんだけど、言ってもおかしくないとする根拠は何?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
312 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 14:14:53 ID: 1ach0bUNkj
宗茂が西軍についた理由は明確な理由を推測する決め手がいんだよね
大名への取り立て秀吉自らの裁定だから石田三成らとの利益の一致があるわけでもないし、家康と対立する経緯もない

そう考えると旧大友義統の放棄と事前に連携する約束があったか、小早川隆景・秀包子との関係から毛利に与することを決めたか辺りが自然ではないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
313 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 18:24:16 ID: uANMCoqk0R
ところで宗茂にとっての好敵手は誰だろうか
は直接殺り合ったってわけでもないし、忠勝は慕ってるという感じがするし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
314 ななしのよっしん
2018/11/02(金) 15:59:13 ID: 1ach0bUNkj
>>313
や義の代からの因縁の秋月両氏では
宗茂の人生の中で一番多く戦った相手
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2019/01/13(日) 13:27:20 ID: +wsY+3UCgI
秋月種実は大友三老も苦しめた強敵だしね
の敗戦後龍造寺九州最大勢になると、&紹運は筑後への出兵を繰り返して龍造寺と戦い続けた
その時期に宗茂たちが留守を守ったのだが、秋月たちが筑前で勢拡大
宗茂のり強さはもしかするとこの苦戦の時期に培われたのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2019/07/12(金) 00:44:41 ID: +CBfMc4klM
直江兼継とならぶ二大過大評価武将だと思ってる。
評価してる人間のほとんどが一次・二次史料読んでないのも一緒。

かなり「立場」に固執していて、なおかつそれが通るだけの人望はあったんだろうなと思うが、世間知らずバカ殿エピソードも多すぎて知略があったとは思えん。
いい意味で下には君臨して上には嫌われないのは才だったと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2019/08/10(土) 11:01:15 ID: kzFyJGX80g
>>316
対戦相手やが不遇だったしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2019/08/28(水) 21:26:52 ID: rr1IZ6RnZm
流石最上攻めで寡兵相手にあれだけ良いようにされたと一緒にされても困るわ・・・・・・
というかそんな態々秀忠付きの軍師に雇う訳いこと位分らないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
319 ななしのよっしん
2019/09/07(土) 10:17:34 ID: l6BePc1OZ5
そもそもバカ殿エピソードあれ?育ちの良さがでてるだけだと思うが武芸や茶道しても知性や教養いと皆伝レベルまでは理だと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2019/10/22(火) 01:36:35 ID: YoYcQV8wYZ
充実した記事だけど、お持ち帰り~とか※加藤さんが~とか全が~とかいる?

くするのはいいんだけど、これは面くなくて寒いだけだと思う。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
321 ななしのよっしん
2019/11/14(木) 22:39:15 ID: h+6D2ad+rB
宗茂は過大評価!
俺様の知識SUGEEEEEEE!(嬉ション)

👍
高評価
0
👎
低評価
0
322 ななしのよっしん
2020/01/29(水) 23:10:25 ID: lm+hqdWw86
これ大河ドラマにしてくれないかな。
前半の主人公立花ぎん千代、後半は立花宗茂
立花ぎん千代佐久間由依
立花宗茂竹内涼真

これで決まりだ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
323 ななしのよっしん
2020/02/22(土) 09:02:03 ID: uANMCoqk0R
宗茂&誾千代だけでは1年放送する大河ドラマは内容的に難しいだろうな
九州大友以外の大名(島津龍造寺)も取り上げないと
場合によっては他の大名もか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
324 ななしのよっしん
2020/03/04(水) 06:26:59 ID: KLaViylkaA
ぎんちよは宗茂にツンデレはずっと信じてっから!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
325 ななしのよっしん
2020/03/05(木) 16:05:51 ID: 5XUszZyHbF
>>322
立花宗茂竹内涼真とか止めてくれ
全然似合わん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
326 ななしのよっしん
2020/03/24(火) 20:49:39 ID: QN+dHLFNM/
長篠の戦い原の乱まで生きた数少ない将なんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
327 ななしのよっしん
2020/05/02(土) 16:51:52 ID: X/jnuAEma3
宗茂のエピソードで印に残ってるのは息子に用兵のコツについて聞かれた時に

「かの謙信8000人程の兵を用いるのが最も性に合うと言われていたそうだが、私は2000人程の兵が最も自在に操れると感じた。大将は自らの器量を見つめ、己が武を研鑽し、多寡にこだわらず自らに最も適した兵数を自ら見定め用いるのが良い」

と答えた事だな

この理屈は今の社会でも通用すると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
328 ななしのよっしん
2020/05/02(土) 16:55:22 ID: 6H5YStrWT2
>>327
麻雀の役みたいな渾名の人「欲り過ぎたかも知れないし、実際それで上手くいったので却ってご人様に睨まれたかも…(現代社会にも通じるかも知れない処世の反省)」。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
329 ななしのよっしん
2020/08/02(日) 03:10:03 ID: tL7KlpN5Xb
>>277
かなり亀レスだけど朝鮮はともかく最終的に日本軍朝鮮半島から追い出されている上に女族にも30年近くっている明軍が弱小はないわ そんな連中に少数で勝てただけでも凄いと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2020/08/02(日) 16:05:56 ID: KHHKr5QhGz
まあ前線の武将が明軍との野戦で苦戦した話は少ないので蹄館とか露梁での武功が滅凄いかと言われればそうでもい気がする
個人的には肥後人一での活躍の方が大きいと思う
鍋島勢が失敗した事をやり遂げてるし寡兵で大活躍してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0