31 ななしのよっしん
2011/10/08(土) 17:34:20 ID: qRik99ysfI
単純な小物的な裏切り者ではないが、忠義者ってのも言いすぎ。
乱世に生きたあの時代の均的感性として、最初は劉備に賭けて、
次は孫権(あるいは連合)に賭けただけの話だと思う。

徐庶黄権みたいに下った後も惜しまれた人物もいるのだし、
演義以外の資料からもディスられてるのは、関羽殺しだけではなく、それなりの理由もあると思う。

まあ、戦いでの死に場所のかった覇ってのは、言い得て妙。
対立閥に気に入らないがいて、そのまま慢していれば
自身の地位は君族として安泰なのに、慢しきれず
あえて対立側に走ったってところは、よく似てる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2011/11/05(土) 04:57:22 ID: O/dG8X6fUB
糜芳が過失なく完璧に任務を遂行していたかと言えば、別にそんな事はいのだろう。
ただ、火事々の話が本当だとしたら、関羽は小さな過失を大に咎め過ぎた。
他人のミス絶対に許さない当の本人が、重要戦線での敗退と言う失火なんかべ物にならないくらいの大きなミスを犯してしまった。
その時点で関羽という人間の信頼は失われてしまったんだろうな。糜芳のみならず、周りの友軍から悉く援軍を拒否されてしまったというのは悲しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2011/11/05(土) 21:05:23 ID: frOt+fL858
今更だけど言わせてくれ


ひっでーー記事だなコレwwwwここまで客観性ブン投げてるのはある意味重だわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
34 削除しました
削除しました ID: lhLkEfMK1r
削除しました
35 ななしのよっしん
2011/12/26(月) 00:34:31 ID: dv63qqfoZK
そもそも関羽は襄陽太守、督荊州事でしかなく、軍事に関しては糜芳らに命する権限はあっただろうけど、あくまで荊州牧劉備のもとに関羽糜芳ら諸太守が並列しているという形だから、糜芳としては同じ太守なのにどうして上面してんだと不満を抱いていたかもしれない。

また関羽は襄陽太守であり、本来は襄陽にての政務をとるべきなのに襄陽を実効支配できてない為に糜芳の居である江陵に居候している。この事も糜芳に自分の職分を侵されていると不満を懐かせたかもしれん。

何というか荊州は州牧の劉備が不在な為に色々と不協和音が生じていた感じ。関羽傲慢さとか以前にトップ不在の体制に問題があったのかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななし
2012/05/27(日) 17:00:21 ID: RzEuV+Ai2x
不当かどうかみたいな記述はおいといて
事実だけ書けば良かったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 04:26:46 ID: frOt+fL858
修正しようかとも思ったけど、この気持ち悪さは逆に重なのでソッとしておこうと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2012/06/08(金) 12:38:35 ID: irG7bCp5nH
糜芳の扱いについては孫権さんナイス人事だな
そしてこういう所でも頼りになる賀斉さんは流石

関羽包囲網については、あの状況に持ち込まれた時点で打つ手なしという説もあるんだよね
だからといって糜芳士仁の投降が正当化されるわけではないが
速に大軍を動員して荊州に送り込んだが凄まじいというか、地の利の差が如実に現れた結果ではないかと思う
いざという時、関羽たちは荊州の軍だけで対応しないといけないから、魯粛呂蒙に東荊州を奪われて劉備営の荊州軍団の規模が縮小した時にフラグは立っていたのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2012/06/16(土) 08:29:00 ID: mQ2P3zzby/
ある三国志マンガ関羽を裏切ろうとしたら諸葛亮趙雲にばれて往生際悪く逃げようとしたら趙雲られたやつがあった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2012/10/04(木) 15:32:11 ID: 72wlQHbNrq
三國志孔明伝では割と好意的に描かれてたのが印

「忠義の臣としての死か…裏切り者としての生か…
後者を選んだ私は、きっと後世に悪名を残すのだろう…」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2012/12/24(月) 02:24:47 ID: fD1800Lvln
徐州時代からの古参でしかも劉備の外戚なのに離反したっていうことは、相当な理由があったはずだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2012/12/24(月) 20:46:58 ID: NKgmcw4cXd
糜夫人が生きていればまた違ったのではあるまいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななし
2012/12/24(月) 23:10:51 ID: RzEuV+Ai2x
正史の糜夫人はいつ亡くなったか分からないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2012/12/30(日) 02:26:19 ID: VHFI32meqj
>>41
関羽との仲が抜き差しならないくらいに悪化してたっていうのが一番の理由だとは思うが
兄貴孫乾簡雍中王になった劉備国家の重鎮として高い官位を与えられてるのに
糜芳は彼らと同時期から従ってるのに地方太守止まりだし、その辺への不満もあったのかもと妄想
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2012/12/30(日) 08:47:28 ID: mwaOpMFZ4r
江陵太守は地方太守なんてぺーぺーの役職じゃなくて、それこそ国家の重臣クラスだよ
荊州の軍事拠点として、対の最前線拠点としてすごい重みがある
そういう意味じゃ、上庸の劉封孟達と同レベルの扱いかな
現代に解釈するなら、明らかに詰んでる状況で、領民兵士駄死にさせたくなかったんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2012/12/30(日) 15:44:08 ID: VHFI32meqj
糜芳は江陵太守じゃなくて南太守だな。一応念のため
要地ではあるが太守自体は位としてはそれほど高いってわけではないし、不満を持っていた可性は否定できないと思う
○○将軍で南太守、みたいな形の記述が見当たらないから何とも言えんが…

まあ、何よりもヒゲ様との確執が一番の理由だと思うよw
仲が悪い上に本人もイマイチ非協的で失態もしちゃった状態なら何されるかわかったものではあるまい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2012/12/31(月) 14:32:41 ID: H0BjmBiIss
例えば魏延なんかは「鎮遠将軍中太守」だっけ
彼の将軍号は何だったんだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2013/01/01(火) 07:32:33 ID: Sn1FNStIop
関羽を裏切ってその後のこのこ生き残ったからマジで嫌いだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
49 ななし
2013/01/01(火) 10:20:46 ID: RzEuV+Ai2x
嫌われること自体は理もないし、関羽が好きだから
糜芳はあまり好きになれないかな。

でも、その後のエピソードを見る限り「のこのこ」って感じはしないなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2013/01/07(月) 15:02:00 ID: Sn1FNStIop
ガンガンブレイド三国志じゃ関羽を裏切って死なせた地味な武将とかれるに描かれていたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 削除しました
削除しました ID: AIl4o0fkcv
削除しました
52 ななしのよっしん
2013/01/20(日) 16:44:13 ID: frOt+fL858
>>47
時代は判らないが、に降ってから雑号将軍
太守→雑号将軍とか、「亡命者や投降者は厚遇するのが基本」な乱世においては、
ビックリするくらいの不遇っぷりだよ

同じく投降した潘濬が大出世してるのにも関わらずこの扱いだから、
つまり糜芳にとって、そういう人間だったという事…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2013/01/21(月) 01:28:48 ID: dESYDp9DSN
厚遇できなかった、というのがあるのかもしれない
演義の話とごっちゃになっている気もするが、三時代で既に関羽の評価って相当なもんじゃなかったっけ、とくに民衆から
そんな人間を裏切ったやつとなるととしてはいかに有能な人物だったり功労者だったとしても冷遇するしかなかったのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2013/01/21(月) 01:42:17 ID: t35r7i2uJZ
糜芳は徐州出身。
孫呉北方から逃れてきた人材によって徐州閥が形成されるほどであったから、
新参者ではなくにつyいていた糜芳とは何らかのわだかまりがあったかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2013/01/21(月) 01:45:35 ID: NKgmcw4cXd
行き場がなくなってしぶしぶ降っただけだから厚遇なぞしない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2013/01/21(月) 09:56:59 ID: cpyc0AOPHd
関羽格化なんて代以降だぞ。wiki見ればわかるんだから調べないと
なんでも関羽のせいにすればいいってもんじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2013/01/31(木) 22:29:44 ID: FVnlcmHjcM
>>55
普通は厚遇するものよ。そうすれば似たような人間が次々と降するとっかかりになるからね

劉備の想像以上の怒りを前にしての焦りもあったのかもしれない
そこで糜芳を厚遇すればそれにを注ぐようなものだし、だからって糜芳ったりに渡したりすれば、その後に軍に降する人間なんてもいなくなる。それゆえの苦の策だったのかも
あのタイミングが争えばの一人勝ちだし、実際に夷陵では危険な状態に追い込まれたりしたしね
その後も同盟して路線を取ってるんだし、不倶戴天の敵を要職につけるのは体面が悪かろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2013/02/08(金) 08:21:35 ID: Sn1FNStIop
糜芳に限らず士仁孟達范橿達と言ったの裏切り者は自分の命惜しさのために裏切るからマジゴミクズだろこいつら演義で処刑されて当然。信長だったら問答用で殺しているだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななし
2013/02/08(金) 09:08:18 ID: RzEuV+Ai2x
なにがあったんだよw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2013/06/11(火) 15:27:56 ID: mQ2P3zzby/
>>59こいつらみたいな三下ゴミ共のせいで関羽張飛が死んだからだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0