121 ななしのよっしん
2013/08/03(土) 22:57:43 ID: ikeBCrWYH2
>>120
か、価格と使用価値は別だから…(抵抗
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2013/09/02(月) 23:47:22 ID: WKhLCTyiq1
>>120
個別のメーカーが商売を維持する、あるいは大きくするには技術が必要(経営)。
社会全体を見たとき、色々なメーカーがきちんとお金を得ていく構造である為には妥当な準の為替が必要(経済)。←お前摘している部分

まぁどっちも要るわけで、矛盾するとか優劣の話ではない、というか分野が違うと言ったら良いのかな。
例えばアメリカビッグ3が衰退したのは、消費者の燃費善要に応える技術に乏しかった側面はあるし(経営)、
一方でインフレを抑える融引き締めでドル高が続いたためでもある(経済)。
分野は異なるけど両方ともダメだったから、負の相乗効果で大変なことになったと。

もちろん単純な経営や経済とは別の側面から技術は必要になるしな。
自動車で言えば排気ガスを綺麗にするとか、安全性を高めるとか。
これもメーカーの技術がないといけないので、各社が努する必要がある。
その努は一つは人材であり、一つは資調達だから、経済政策も重要って事になるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2013/09/02(月) 23:56:05 ID: DT73d0sqrO
ドル安を煽ってたら原油価格にハネ返って燃費の悪さがいて自滅したってレポートを最近見たw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2013/09/05(木) 23:16:39 ID: n3FpLQFUle
輸入インフレ消費者物価指数が上昇して回復なんて言って欲しくない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2013/09/05(木) 23:19:31 ID: Ri6dHHMPzl
経済については、みんな自分が正しいって思ってるんだろうなと思うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 22:58:14 ID: AlolNhIkUH
>>82
誤解されがちだけどトリクルダウン理論全に完璧であって失敗なんて有り得ないんだよなあ
有耶耶な議論益を損ねる様な人間は、今も昔も大抵は売国奴だって相場が決まってるの
はぁ?何言ってんだこいつ と思うかもしれないがトリクルダウンの正しさは歴史明してるしさ
苦労や努をしなかったら 、どの時代のどの経済体制だろうと落ちこぼれて当然だろうなぁ
ずうずうしい要わない生活保護受給者はアセンションの対に含むべきじゃない・・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 「Go is not God.」
2013/10/18(金) 11:05:07 ID: AlolNhIkUH
あっ、そうだ(唐突)

おい ID: ikeBCrWYH2ァ!

お前他の掲示板でもチラチラ教の宣伝してただろ

つけ絶対してたゾ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2013/10/29(火) 17:30:20 ID: Kb6Oc9/81Q
なんだこの記事
経済って別にお金のやり取りだけじゃなく
物々交換みたいな物のやり取りも経済にはいるはずなんだが

こんなだけで経済考えてる記事が放置されてるなんだ
いかに日本経済学者が不必要ってことがわかるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2013/10/29(火) 17:35:28 ID: Kb6Oc9/81Q
少なくとも日本経済学者ってむしろ経済活動を邪魔してるよな。
のやり取りだけが経済だと考えて、物のやり取りにたいしてはスルーしてるもん

多分そいつ等って貿易する時も
価格だけで経済を考えてるから石油よりも嗜好品の貿易額が多いと
石油よりも嗜好品の方が重要な貿易品とか言っちゃうんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2013/10/29(火) 17:58:43 ID: Kb6Oc9/81Q
デフレの時はインフレにすればいいってそんな単純なもんでもないだろ
この記事は。
デフレ解消のために適当お金ばらまけば
デフレ解消できてもスタグフレーションになる場合もあるし、むしろデフレ以上に悪になるわけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2013/10/29(火) 18:09:17 ID: Kb6Oc9/81Q
つかそもそもデフレからインフレになるのだって
別に経済が豊かになったっても言えんけどね
お金が増えても、物価がそれ以上に大きくなれば
むしろ経済は苦しくなるわけだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2013/10/29(火) 18:14:09 ID: Kb6Oc9/81Q
というかデフレインフレ政策だって
あくまで物とお金の安定化をさせる程度の政策であって

もっと根本的な経済成長は経済政策だけでなく
外交政治地理教育科学技術全部複合されてきまるものであって
経済学だけではることができないはずなんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2013/11/09(土) 13:45:43 ID: DT73d0sqrO
そもそも経済成長とは善なるものか?
それがないと社会は維持できないものか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2013/12/11(水) 22:59:13 ID: jfnMMPiUVG
>>133
経済がないと社会が維持できない時代もあるけれど
現代の日本経済成長しても「日本」が維持できない状況にある・・・らしい

広井良典を中心に研究されている「創造的福社会」という構想で、そういうことが言われてる
> 市場経済そのものが成熟・飽和しつつあるなかで市場経済えた領域(コミュニティ)を含むセーフティネットめられている

> 若年層における「生活リスク」に対応する保障という発想が要請されている
> 『個人のチャンスの保障』ということは単なる自由放任によって実現されるのではなく、一定の制度介入が必要になってくる

> この提唱の背面には、「市場経済える領域」を想定している
> つまり、ケア、コミュニティ構築、自然保護といった貨幣に換算することが困難な領域である。この領域が資本主義社会に自立的に機するかどうかが要点
https://www.t-kougei.ac.jp/research/pdf/vol33-2-06.pdf#page=6exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2014/01/11(土) 10:40:16 ID: S+ml4Coufc
どーでもいいけど
ビルインスタライザーってなんか格好いいよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2014/01/11(土) 10:47:18 ID: rGgMEVb+e9
の見えざる手wwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 流動性の罠を入れたかった
2014/01/18(土) 00:10:40 ID: ikeBCrWYH2
>>135 かっこいい経済学打順組んだ

1(ニ)スタグフレーション
2(遊)デフレスパイラル
3(中)コモンズの悲劇
4(三)ビルインスタライザ
5(一)ハイパワードマネー
6(右)合成の誤謬
7(左)金本位制(44)
8(補)インセンティブ
9(投)の見えざる手
 中継ぎ:プレビッシュ・シンガー命題
 抑え:コンドラチェフ循環
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2014/01/22(水) 12:12:43 ID: FiSxdjl0wM
資本主義経済社会の先には何があるんだろうな?新自由主義が浸透して共同体が消えてしまうのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 流動性の罠を入れたかった
2014/01/23(木) 09:35:42 ID: ikeBCrWYH2
>>138
資本制(生産様式)の発展はコミュニティ的な要素を打破していくけど、そのれさせようとする働きがゆえに人はコミュニティ的なものを志向するようになるからくならんと思うよ(変質しないとは言っていない

日本ではいわゆるNTUYとかの、自己(と個人)への関心(正確には関心を装いたい)と(擬制的な)共同体原則への回帰の欲求に基づく集団行動とか、
反原発運動という経済的計算に基づかない市民の集団行動なり、
(資本制下でしかはたらきえないという意味で)資本制的な反資本制コミュニティの伸長は見られると思いまっせ。

あっ、そうだ(唐突) 資本制の権化、アメリカにおけるコミュニティの様子をリポートした本が最近じゃないけど出てるらしいっすよ。 じゃけん買いに行きましょうね~(ステロイドマーケティング
>>az4004312779exit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 libra
2014/02/01(土) 19:57:36 ID: /IEacpQi8d
なんだこの適当な記事 例えば、wikipediaを参照すれば
>会計基準の定義では3年間で累積100%(年率約26%)の物価上昇をハイパーインフレーションと呼ぶ
つまりこの記事は明らかな間違いで日本ハイパーインフレーションを経験している。

ここで書いてあることを信じたところで何の役にも立たない。何故ならばウソは人々の判断にはまったく役に立たないからだ。まさしくこの記事での経済の考え方が「経済的」ではないのである。

単純に言おう、まずこの項で書かれていることは「融」であって経済ではない。黒字であるということは人々の標ではない。生活準を高めるために黒字は必要ではない。黒字であろうとするのは一重倫理のためだ。

赤字を垂れ流せば垂れ流すほど、人々の信用を食らって生きている。

そして働くということは物価を下げることだ。
物価を上げたいなら働くのをただちにやめなければならない。
それがこの記事での「経済学」の教えであり、それが豊かになる手段なのだろう?

本当に世の中がモノ余りならば、働く必要はない。貧しい人たちにはおカネを配れば全てが幸福に解決する。だが現実はそうではない。貧しい人におカネを配るという単純な政策が何十年たっても実現しない。なぜサルにでもわかるこの政策が実現しえないのか?という問いから融の考え方が始まる。

幼稚な経済の考えを信じると、いつまでたっても貧しいままだ。
それは経済定義に反するということを意味するからここで書かれている経済学経済学などではないということだ。

公理
経済学は人々にとっての経済理性を満たさなければならない。
さもなくば経済学は自身の存在意義と矛盾する。
推論
経済学は人々の生活準を高めるために有用でなければならない。なぜ21世紀にもなって、貧困と呼ばれるべき人間が後を絶たないのか。それは実際のところ経済学が有用ではないからだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2014/02/05(水) 18:41:42 ID: ikeBCrWYH2
>>140
申し訳ないがあからさまな絶許狙いはNG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2014/02/27(木) 16:32:03 ID: iKF4NtCHrd
>>137
ギャザリング普通にありそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2014/03/07(金) 22:47:52 ID: A2ielo6j48
資本主義経済社会の先には何があるんだろうな?

通貨クラッシュ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 削除しました
削除しました ID: OEDz7P/WLD
削除しました
145 ななしのよっしん
2014/04/01(火) 12:40:07 ID: jIi+wOaR/E
経世済民の略語だって点にも触れてあげてくりゃれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2014/05/04(日) 08:53:41 ID: NL4GUOyENm
の見えざる手じゃなくて悪魔の見えざる手の間違いだよな。絶対に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2014/06/05(木) 03:03:17 ID: GsggFF4Pyi
悪魔の手引きしてるはいい加減な経済学者のような気がするけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2014/06/07(土) 09:08:30 ID: orWH0fNz9G
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2014/07/31(木) 00:53:07 ID: A2ielo6j48
>>146
で合ってる
人間畜)を殺すから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2014/08/13(水) 18:28:37 ID: zW9FHDdh6U
畜にはいない」という名言があるんだよなぁ
あと、畜を殺すのは、畜の飼いだから・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう