31 ななしのよっしん
2014/09/22(月) 10:05:30 ID: 2xlrBDGLn+
テレビ関連/コンピュータ関連というより、伝送規格/表示デバイス規格とする方がしっくり来ると思う。
テレビの場合、使用する伝送規格に関わらず、実際には表示デバイス規格に合わせてアップコンバートまたはダウンコンバートされて表示されるので。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2014/09/26(金) 17:57:41 ID: U7bo8wNTga
1280:720投稿したらサムネの上下に線が入るんだけれどこれって仕様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2015/05/16(土) 15:55:57 ID: s00ShFSpI1
誤爆はえた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2015/10/01(木) 23:16:56 ID: xLUHPdJBeB
>>33
なんjかぶれは帰れよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
35 ななしのよっしん
2015/11/23(月) 22:16:29 ID: lzVjsRsy8b
液晶テレビパソコンつなぐと1360×768ていう解像度になるときあるよな。
実家のAQUOSがそうだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2015/12/26(土) 19:51:14 ID: Ze63KXetLO
携帯端末向けの場合はある程度作業量は減る
ただし高度をめられる場合は変わらず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2016/03/05(土) 15:07:03 ID: jMnfufcKAc
1024*768とかの横長じゃないディスプレイによく使われた解像度流石に利用価値がくなってるね。もうCRTも入手困難だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2016/03/26(土) 03:09:04 ID: xLUHPdJBeB
854:480って面倒くさいな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/09/30(金) 11:54:15 ID: ieQ+xfPn+g
デスクトップモニターとしていてるテレビに繋げてみたけど
起動したらホーム画面の上下が切れてて焦った
元々パソコン用じゃないから解像度調整しないとダメか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/10/11(火) 12:38:25 ID: Nr9PfRAodt
画面がいつのまにかでかくなってない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/10/07(土) 17:28:00 ID: BEc/ha21sA
ワイド全盛の今とあっては4:3より5:4の1280*1024のがいいかもね
そのモニタを漬かってるが特に問題ないし
動画の写りは小さいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2018/04/20(金) 23:05:53 ID: EbiZcXe89C
16:10のモニター解像度はWUXGA)でニコ動フルスクリーンモードにすると
マウスオーバーした時に現れるシークバー動画部分に被らないというのは本当ですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2018/10/14(日) 13:56:02 ID: oRcgh3+fNB
>>42
16:9動画だと帯からバー1本ぐらいの高さでかぶる(気にならない程度ではある)
コントロール帯のふちよりやや下で全体が画面外
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2019/10/23(水) 18:11:50 ID: gcBVzkxV7E
なんで16:9整数にならない853:480とか854:480が定着して整数になる960:540は定着しなかったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2021/01/13(水) 11:41:21 ID: FOIcFk4+HU
16:9ワイドが、4:3を横に広げる考え方だからだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2021/01/15(金) 00:44:23 ID: 35L55uViwo
そうじゃなくて480の物理寸法を変えなくていいからだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2021/12/16(木) 17:25:37 ID: Vu4WCe+4IG
シャニマス信者のせいで嫌いになった
👍
高評価
1
👎
低評価
1
48 ななしのよっしん
2022/02/22(火) 11:11:23 ID: KnLniuAQMr
出たガンダムエースによるボッシショックによってこれまで闇のガンダムおじさんだったボッシ大尉解像度一気に上がった
👍
高評価
0
👎
低評価
1
49 ななしのよっしん
2022/04/01(金) 09:00:51 ID: djxliQqIRI
この単キャラクターへの理解が深まったという使い方する人大概ニチャってるオタクって感じでキモいなーと思ってる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2022/04/13(水) 19:14:19 ID: t91CmDWCmf
画面解像度=表示画像サイズって
液晶モニタdot by dotが基本になる前
CRTの頃にどんだけのドットが表示できるかって用法が元でしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
51 ななしのよっしん
2022/08/03(水) 17:59:45 ID: etPUYDyNiB
AI解像度が高そうな絵を描くのに向いているのかな
そこにメッセージ性はないけど見る人が勝手に解釈をしていく感じ
採用・投稿する人がメッセ―ジ性を盛り込めそうだと判断して共有化するってのもありそうだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 12:50:29 ID: LRc9B7U0fF
>>47
すっごい分かるわ・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
1
53 ななしのよっしん
2022/12/08(木) 01:39:56 ID: /XIWprOl+I
最近キャラとか関係なく物事の理解度や解析度、要素をどれだけ細かく表現しているかという文脈で使われる印
何かキッカケとかあったのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
1
54 ななしのよっしん
2023/05/11(木) 11:59:43 ID: pOzjlAwI0p
もう少なくともネットでは「解像度が高い」という表現が「物事への理解、洞察、それを表現することなどに優れているさま」という意味で本来の意味に匹敵するくらい普通に使われているな
慣用句ってこんな感じで生まれるのかもな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 06:07:49 ID: bZDziwg6/J
そんなもんかもな
ただなんか大したことない内容を聞いて「うわぁ解像度上がり~、また一つ詳しくなってしまった」みたいな使われ方をしているのを見るせいか拒否感がある
どうしても解像度って言葉だと1px増えるだけでも1列or1行増えるからそれなりのピクセル数増えるみたいな想像をしてしまうからだと思う
いやそれ、1x1が2x1になったくらいでは?みたいな印。しかしこれでも倍に増えているし、そもそも1x1解像度って・・・
あなたその手の本1冊読めば4kどころか4000kくらいの解像度になるよと思う
すごい簡単なことに「造詣が深まりました」って言うと違和感があるけど、こうあまりに簡単なことに使われているとしっくりこないという現
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2023/05/18(木) 06:09:40 ID: bZDziwg6/J
どうでもいいが4000kって書くと色温度みたいだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 01:27:25 ID: mLF9lzOhJJ
ある物事の理解度という意味で使われることがいつの間にか増えてきた
その内に全に取って代わられ、辞書に追加される日が来るだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 08:21:46 ID: pTFEs9ZZ3Z
理解が深まることに対して使う解像度って、
構造的な把握が進む事だけじゃなくて、同じインプットからでも得られる情報量が増える教養面としてのニュアンスも含むから、網が細かくなるイメージがある解像度が上がるって言葉の方が適してるのであって、
単に理解度だとそこらへんのニュアンスカバーできないんだよな
造詣が深まる、も既に体系的な知識を獲得している場合をすので、
見ると理解度が上がるイメージを同時にカバーする単ってあんまなかったから使われだしたんだと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2023/08/14(月) 01:12:42 ID: nPR9b0hGmU
個人の解釈が強い情報を受けてこのが用いられている場面をたまにみる
そういうのは解像度よりもフィルターの方が合ってるんじゃないかと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2023/08/19(土) 12:17:53 ID: R2xQ83naZ8
解像度というより分解に近い気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0