571 ななしのよっしん
2018/05/28(月) 12:35:35 ID: TZbRc3vumD
なんだかんだ言って孫はじめなろう系漫画ブクマ数は多いしコメント批判だけど毎回多く付く
人が集まるところにはも集まるから批判的だろうと人が集まらない作品よりは注度が上がるという・・・
いてる時間を面い作品を褒めるのに使わないから粗製乱造が止まらないんだよなあ
別にこの作品好きじゃないけど、嬉々として「は?」と書き込みに行くことで話題性を後押ししてる、自分が気持ちよくく事優先してこういう作品を結果的に流行らせる手伝いをしてる層には苦笑いしか出ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
572 ななしのよっしん
2018/05/28(月) 12:50:21 ID: tu9gVVJctu
「気持ち良くける作品」を作り続けられるのも一種の才
それは狙ってできるもんじゃない

ほとんどのなろう系作品は商業化した時に脱臭されて持ち味をくすが、これは編集の手が入って余計に酷くなるというレアケース
👍
高評価
0
👎
低評価
0
573 ななしのよっしん
2018/05/30(水) 09:54:36 ID: UqNaDelR4m
正直、これ転生要素いほうが良いんじゃないか?
そうすれば「、何かやっちゃいました?」とか「倒すの普通だよね」が、キャラとして普通な反応になるし、ズレててもおかしいとは思わない
常識がないキャラのはずなのに、現代日本社会人という要素を押し込むからチグハグな事になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
574 ななしのよっしん
2018/05/30(水) 11:03:08 ID: kJQ81ZrFf3
>>573
転生要素を持ってきたからおかしいというわけでもないと思うけどね
いのはあくまで向こうの世界常識の話で『人里離れた場所で普通ではない賢者に育てられる事でそれがその世界常識だと思ってた』だからね
同時に転生要素が必要ではい事にもなるけど、転生要素を持ってきたのは現実との較ができるから描写しやすいってのが理由じゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
575 ななしのよっしん
2018/05/30(水) 13:54:39 ID: TZbRc3vumD
普通に考えたらそれだってイレギュラーな状況って確率もあるって社会人なら気づくんだけどね
他の同世代がいない状況でじじい一人の価値観に受けるのもあれだし、結局常識自体は現代世界と大差ないってわかれば即順応できるはず
ファンタジーもので特殊な常識が登場しても、読むのは現代人なんだから現実との較を入れる意味自体がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
576 ななしのよっしん
2018/05/30(水) 15:08:32 ID: kJQ81ZrFf3
>>575
それって本当に気づくものかな?出来る事なのかな?
現実の場合でも「普通は気づくだろ」ってことでも気づかなかったり、常識だと思っていたことが違うってのはよくあることだし、それをネタにしているんだからそこまで気にすることはない思うけど
あと、現実との較ってのは情描写ってことね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
577 削除しました
削除しました ID: tu9gVVJctu
削除しました
578 ななしのよっしん
2018/05/31(木) 07:24:11 ID: UqNaDelR4m
>それって本当に気づくものかな?出来る事なのかな?
それを言い出したら何も話が出来ない
読者から見てくだらなさを覚えるような稚拙でバレバレな作戦トリックであっても「分からないかもしれない」で終わる
作中人物が気づくかどうかじゃなく、読者の多くが「そんな事"普通は"わかるだろ」って考えるかどうかが重要
それがそのキャラにとって難しい・複雑だと思える物なら「分からないかも」と考えられる
ただ孫の場合、「社会人ならできるのが普通だろう」と考えてしまうような事ができていないのが違和感であり問題、実際にできるかどうかは重要ではない
そして前述したように、これが転生でないならキャラめられる「普通は分かるだろ」のハードルがぐっと下がる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
579 ななしのよっしん
2018/05/31(木) 09:21:31 ID: kJQ81ZrFf3
>>578
話が出来ないというよりそこで終わるからいいんじゃないかな
そちらの考えとしては『おかしい』でも、こちらとしては『そういうものでしょ』で終わること
>>574から>>573へのレスも結局は『転生要素あるから違和感が強くなる、だからいらないよね』に対して『もとが特殊環境の設定だから転生してもしなくても変わらないよね』ってことだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
580 ななしのよっしん
2018/05/31(木) 12:13:37 ID: tu9gVVJctu
入り育ちだから外の世界常識い(知識がない)っていうのはいいんだよ
それは知識を学べば何とかなるだろうし

それプラス学習や共感が欠如してるのはなんか違うだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
581 ななしのよっしん
2018/05/31(木) 12:18:04 ID: tu9gVVJctu
作者読者の間で「常識」という言葉の解釈が食い違ってる

入り育ちだから外の世界に関する知識がないのはまだわかる
それはまあ世間に交わって学べば何とかなるだろう

けど学習や共感が抜け落ちてるように見えちゃうのはなんか違うだろ
しかもアルマジ々のせいで、世間を学びに来たはずの孫の周囲がどんどんカルト化していくという皮な状況
👍
高評価
0
👎
低評価
0
582 ななしのよっしん
2018/06/01(金) 20:14:42 ID: TZbRc3vumD
>>576
「気付かないのはおかしい」と少なくない読者に疑問持たれてる時点で小説として失敗してる
あと情描写をわざわざ現実との較でらないとできないのは単なる技術不足だし、そもそも小説主人公一人称でやる必要はない

まあ孫は「また何かやっちゃいました?」ってところをあえてプロモに使ってるあたり、疑問持つ人挑発してるようにも思えるからコメントとかはしに行かないけど
最近なろう界イセスマはじめなろう系叩き反動客観的に見て明らかに問題ある作品や設定すら擁護する傾向にあるからこれ以上は触らないほうがいいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
583 ななしのよっしん
2018/06/05(火) 01:04:40 ID: pQhuHXpGWa
常識がないって言っても
例えば身分や種族、いい意味でしがらみにとらわれないって言うにすれば好感持てるのに
ただ単に「頭のおかしい人間」にしかなってないのが問題
👍
高評価
0
👎
低評価
0
584 ななしのよっしん
2018/06/06(水) 12:23:07 ID: tu9gVVJctu
群衆がシンのやることなすことに、いつまでも新鮮な気持ちで驚いてるところがなんか気味悪い

「あの賢者の孫ならこれくらいできて当然」とか、「バカヤロー!なんてヘタクソな戦い方だ!周りを見てみやがれ! それでも賢者の孫かよ!なんも守れてねえじゃねぇか!!」みたいな反応があってもおかしくないのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
585 ななしのよっしん
2018/06/06(水) 12:50:45 ID: tu9gVVJctu
この作品の登場人物、常識備わってるマジで0人説

水着回に至るまでのプロセス見てたらそう思えてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
586 ななしのよっしん
2018/06/06(水) 13:00:44 ID: pQhuHXpGWa
頭がおかしいことが普通世界なら
この主人公はものすごく常識的という事になってしまうな
どちらに転んでも設定おかしいという事に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
587 ななしのよっしん
2018/06/11(月) 18:06:11 ID: ixe86Ajgkk
コミックちょっと読んだけど何でこの主人公はこんなに強いん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
588 ななしのよっしん
2018/06/11(月) 19:47:37 ID: ixe86Ajgkk
あと魔法学校に預けないかってとこでジジイ殺気立ててるシーンにイラっとした
おめーがちゃんと教育しないからそういう話になったんだろうがこういう時だけ保護者面すんじゃねーよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
589 ななしのよっしん
2018/06/16(土) 11:40:07 ID: pQhuHXpGWa
そもそも師匠(キャラ)って普通の作品ならの使い方とか心の在り方とかを受け継がせる関係じゃないのか
社会常識はおろか魔法を使う者としての精すら教えてないのはおかしいだろ

こういうのって「師匠の教えを理解せず、間違ったに進んでしまった敵キャラ」にありがちなことじゃないのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
590 ななしのよっしん
2018/06/18(月) 20:42:18 ID: DoRNh/7Ypd
構想段階では常識知らずで強く自覚にを振るいネーミングセンスが悪いキャラ
前世の知識を持ち高度な魔法開発し前世の人線での突っ込みを入れ
ネーミングセンスが悪いと言うキャラの二人が居たが
なろう受けのために持ち上げられるキャラを一人にしたせいで
持っている前世の知識がこんなにもいびつになった説を思いついた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
591 ななしのよっしん
2018/06/23(土) 19:42:22 ID: 3jMUob7USI
>>589
ジジイですら太鼓持ちというかズレた理論武装で擁護する要員なので

シンのやってることは仕組みさえ理解すればワシでも出来るから
 シンのやってることは規格外ではあっても理不尽じゃないぞ」
(孫のような規格外を除けば人間最強格の人物のありがたいお言葉)

バケモノ扱いされそうな孫を皆と同じだとフォロー入れる場面なのは分かるんだが、そのやり方がこれじゃ言外に感じ取れるのは努詭弁にしか聞こえん
お前チート野郎劣るとしたら努が足りないからだぞってか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
592 ななしのよっしん
2018/06/25(月) 17:17:38 ID: DoRNh/7Ypd
賢者という言葉が意味するところが魔法使いの上位ジョブでしかなく
専門的なこと以外には賢い者などではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
593 ななしのよっしん
2018/06/25(月) 20:09:58 ID: dgFtUW1Xcn
的があって強くなるために修行してきたのではなくおじいちゃん趣味に付き合っていたらいつのまにか最強になっていたって感じだかね
しの最強主人公ってよほどうまくやらないと読者からの共感を得られないどころかかれる要因になるんだよなあ、イセスマデスマ主人公視聴者に嫌われた理由の8割はそこだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
594 ななしのよっしん
2018/06/27(水) 13:14:28 ID: eIKVU1XB1n
イラスト女子制服の胸のところがやたらと開いているのってなにか理由あるのか?
私服ならそういうファッションで納得出来るんだが、制服で大きく開いていると違和感がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
595 ななしのよっしん
2018/06/27(水) 13:21:36 ID: TZbRc3vumD
というかに対して対価やハンディキャップ、他の人にはない重い過去かに託された思い・・・みたいなキャラクター性やストーリーに絡む「最強」ならそこまで言われないんだろうけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
596 ななしのよっしん
2018/06/27(水) 13:42:38 ID: Ak0vUcMayr
よくこの作品で思うんだが、敵側をもうちょい人智をえた何かに出来なかったかな?
ハガレンのフラスコの中の小人とか星のカービィダークマターみたいなレベル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
597 ななしのよっしん
2018/06/27(水) 23:07:55 ID: eIKVU1XB1n
こういう作品は現実逃避だって批判されがちだけど、現実逃避は大切だと思うんだよね
いつも仕事学校のことを考えたり、難しい本読んで社会問題とかの考察ばかりしてるのって理じゃん
メンタルが壊れる
ずっと逃避してたら不味いけど、大抵の人はオンオフがあるわけだから
この作品はむしろもっと上手に現実逃避させてほしい
主人公とその周囲の描写や彼らにまつわる展開が「うわぁ……」「うへぇ……」
って感じが強くて作品世界入できない
そういう個人的な不満とは別に、この作品(と同系統の作品)が売れてアニメ化するレベルで需要があるってのは興味深いことではあるんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
598 ななしのよっしん
2018/06/28(木) 00:20:30 ID: w4JrCRr8uy
>>597
娯楽や物語を楽しむという行為自体も現実の延長線上であって、それ自体は逃避じゃないんだよ
問題は作中で現実世界からの離脱を描いてしまってること
さらに言えば作劇を現実逃避具としか見てないのは作劇自体への冒涜だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
599 ななしのよっしん
2018/06/28(木) 01:29:09 ID: eIKVU1XB1n
>>598
うーん、現実逃避っていう自分の言い方が悪かったのかな
生活の大変な部分から一時的に離れて、作品世界入するみたいな意味のことが言いたかった
もちろん、読書漫画鑑賞も現実に行っている行為なのは分かるから、精的な面でのことね

現実世界からの離脱ってのが異世界転生のことだとしたら、それは問題とは言えないとは思っている
個人的に好きなわけではないけど、普通ジャンルの一つという認識

>さらに言えば作劇を現実逃避具としか見てないのは作劇自体への冒涜だよ

これが作品への批判なのかへの摘なのかちょっと分からなかったんだけど、のことなら現実逃避具としか見てないわけではない
ただ、前述の意味での現実逃避は娯楽作品が持つ要素の一つとしてしくないと思っているし、それを肯定的に捉えている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
600 ななしのよっしん
2018/06/28(木) 01:32:34 ID: eIKVU1XB1n
あ、問題は作中で~のあとに、さらに言えばって書いてるから作品(作者)への批判
読み違えて申し訳ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0