61 削除しました
削除しました ID: NTxVHU+egj
削除しました
62 削除しました
削除しました ID: PjEpbG6xJz
削除しました
63 削除しました
削除しました ID: g6ukT/96C5
削除しました
64 削除しました
削除しました ID: NTxVHU+egj
削除しました
65 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 01:29:45 ID: lx8lwyxIKP
無双にも出てること書いてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2013/09/21(土) 08:36:35 ID: PksGdKVSmC
>>62
別に酒呑童子最強を信じている訳じゃないけど
あんたの書き込みって>>42の時から一切情報いままじゃん。
だったら小松からの情報の方がまだマシってだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2013/09/22(日) 02:23:18 ID: ouVLKm63or
おまえら日本妖怪異文録を猛にプッシュしてるみたいだけど、あれは参考文献を記載してるわけじゃないし、正式な学術書じゃないから、半分は信用出来ないって分かって言ってるんだよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2013/09/22(日) 02:32:53 ID: +uor3Pm9eb
童子で良い(謙虚)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 削除しました
削除しました ID: mlEwxMuCTf
削除しました
70 削除しました
削除しました ID: ouVLKm63or
削除しました
71 ななしのよっしん
2013/09/24(火) 13:17:32 ID: ouVLKm63or
そう発言してる人を言えというなら。民俗学謙二、文学佐々木流などは学生や一般向けの講義でそう言うことを話されてるし、大学教授新谷尚紀は論講義でも話してるし確か、「民俗学とは何か」言葉はしに書いている。

再度言うが、異聞録は小松の正式な発言として認められない。出典を載せないと論文として認められないってのは論文書く時の常識だからな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 削除しました
削除しました ID: g6ukT/96C5
削除しました
73 ななしのよっしん
2013/10/02(水) 02:26:38 ID: b7SeDEZ7uS
体色が五行を表してるらしいけど
仏教由来でない思想を悪にしたとかいう事情があったりするかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 削除しました
削除しました ID: PksGdKVSmC
削除しました
75 ななしのよっしん
2013/10/05(土) 22:12:48 ID: wTIZyycqE7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2013/10/06(日) 00:07:05 ID: 2JpO8G/sBx
>>70縦読みすると
つね妖れ
つまり常に世はあやかしに満ちているということ
>>71の3行
発こい言論
すなわち、妖怪への初恋に対する思想を説くということ
>>74はよく分からん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 削除しました
削除しました ID: t0P/x2IdNY
削除しました
78 Support02
◆YzjUq0DdN2 2013/10/09(水) 08:33:47 ID: fIcXB37yqv
大量の複垢を使った書き込みはしないようお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2013/10/23(水) 18:52:27 ID: Y2GxHd2/si
酒呑童子最強かはともかく、
日本でもっとも名前を知られているというのは異論ないと思う

たしかに有名な割には、悪行も国家を転覆させるほどの的があるものではないし、
を出せないうちに倒されてしまうから、いまいち強さを感じづらい。

でもなぜの代表格のような扱いを受けるまでになったかを考えたんだが、

・都にごく近い大江山に住んでいたこと
台詞の端々に感じられる異形の哀れさ
・ほかの妖怪譚にべると(を起こしたりなどの)常的な描写が少ないゆえに、
生々しさのある酒呑童子存在感(『悟空と勇次郎』みたいな)

とかを思いついたんだけどどうだろう。
長文素人考えスマソ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2013/10/23(水) 18:53:32 ID: Y2GxHd2/si
大江山行きたいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2013/11/13(水) 15:49:41 ID: qVO3riccOL
いったいなにがあったんだよ
削除されまくりじゃねーか。複垢使って工作するような記事か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2013/11/18(月) 22:48:28 ID: 2dTVvbLMC3
日本化け物退治の話は
化け物を最後に倒すのはいつだって人間なのが多いな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2013/11/18(月) 22:51:45 ID: 8GMfOjPr/x
一名、雷神と山姥のハーフっていう「それ人間?」なも混じってるけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2013/11/18(月) 23:41:28 ID: b7SeDEZ7uS
人間以外って太郎とかそういうこと?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2013/11/23(土) 23:35:16 ID: b7SeDEZ7uS
配下の童子だかなんだかの詳細設定もあればよかったのになー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 11:52:00 ID: I9M/uDXFNs
>>81
発端は>>42っぽい

>>82
異類退治譚の本家本元はスサノオヤマタノオロチ退治だから
化物を退治できるのはか、がかりなを持ってる「人間」だけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 21:51:38 ID: b7SeDEZ7uS
さすがにヤマタノオロチ退治は関係ないと思うが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2013/11/24(日) 23:05:57 ID: I9M/uDXFNs
>>87
化け物退治の話(異類退治譚)は神話大本であって
その主人公は「」か「英雄
だから化け物退治の話の主人公は、種族的に「人間」であっても性質は「」「英雄」に似た存在だよ
・・・と>>86で言いたかった

多くの物語には共通した要素がある
そういう共通要素は、プラトンは「イデア」と言い、ユングは「原初イメージ」「集合意識」、ノースロップ・フライは「原神話」と言ったりする(https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcss/8/4/8_4_311/_pdf#page=3exit
歴史的に神話の方が民話より古く、民話の方が小説漫画より古い
だから神話は、物語の原と言われたりする
化け物退治の話も、遡れば神話化け物退治に行き着くとされる

だから日本化け物退治の話の原ヤマタノオロチ退治だろう・・・と思う(つまり>>86
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2013/11/25(月) 23:30:46 ID: b7SeDEZ7uS
いや鎖国でもしてなければヤマタノオロチ退治以外にも退治譚が外から入ってくるだろうし、
そもそも退治譚の主人公常的なをもっているのは原神話とやらがそうなっていたからじゃなくて
単に化け物退治の性質上必然的に要されるスペックだからだと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2013/11/25(月) 23:36:29 ID: 8GMfOjPr/x
>>89
実際に日本妖怪退治には特別なとかそんなの使うほうがしいぞ。
むしろ、「勇気のある普通人間」が頑って倒す方が多い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0