3481 ななしのよっしん
2015/09/09(水) 15:08:42 ID: S0PtVSNJtW
>>3480
まずM1と同等か以上の防御持ってる90式より重は重くてM1と同等位だから大丈夫じゃね?
それにM1は重量効率が不利な劣化ウラン装甲でバイタルパートが長大になる手動装填だし
それと10式90式は自動装填装置採用しててM1より高が低くて軽量で
しかも10式90式べてセンチ単位でセミオーバーヘッド気味になってて前面面積を削って軽くしてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3482 ななしのよっしん
2015/09/09(水) 15:13:03 ID: S0PtVSNJtW
>>3480
簡単に言えば10式90式より小だけど90式より戦闘車両として重い
10式と似たサイズの74式(実はあれもかなり重装甲)から考えると40t程度になるはずが44tもあるんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3483 ななしのよっしん
2015/09/09(水) 17:07:36 ID: 9XKbYlu2SX
装甲関係は各色々と研究しているけども、日本みたいに軽量装甲の開発に成功しているはあんまりない。

推測だが、最新技術ではスペクトラ辺りの高耐久脂を結構使ってるんじゃないかと思うんだよな。
日本全に配合物と率秘匿してるから何とも言えねえんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3484 ななしのよっしん
2015/09/09(水) 17:28:45 ID: VOoFGaQhE6
ロシアだって46tのT-90が6発ものHEATorAPFSDSを食らって事だったんだし、10式が軽いからって防御を心配される謂れはないかと
そもそも90式の時点で西側戦車の中では頭ひとつ抜けて軽量だよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3485 ななしのよっしん
2015/09/09(水) 22:33:41 ID: mCkreOLAm0
そういや、57tのテーィガーIより、46tのIS-2のほうが装甲厚い
なんて話があったなー。

軽いからって軽装甲とは一概に言えないのよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3486 ななしのよっしん
2015/09/09(水) 23:24:10 ID: 9XKbYlu2SX
>>3485
ましてや、現代は複合装甲だから、同じ素材の配合率であっても組み合わせ方によって耐久力が全然違うというパズルやってる訳だし。
チラッと聞いた話では、正面からなら3発は気で10式弾耐えるって話だけどね。
開発予算からしたら、技研ぐう有能だと思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3487 ななしのよっしん
2015/09/10(木) 17:45:21 ID: S0PtVSNJtW
>>3480
上が日本戦車で下がM1
自動装填装置の有だけで横方向や斜め方向からの乗員保護可な範囲が全然違ってくるし
側面防御もこれだけ側面バイタルパート範囲が違うと自動装填装置有りのグループの方が
軽くできて尚且つ後者より装甲厚くするのも簡単


ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
タイトル:ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
Twitterで紹介する

3488 ななしのよっしん
2015/09/10(木) 17:53:27 ID: D9yfNWk5PF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3489 ななしのよっしん
2015/09/10(木) 18:17:40 ID: S0PtVSNJtW
日本戦車長と手がシステムと遮蔽全に区切られてて
システムと遮蔽が装甲の役するからある種の個別装甲カプセル的な役を果たすのか
そういえば10式長側だけ側面モジュール装甲化されてなくて90式より装甲厚くて重点的に守られてるけど
FCSの進歩と小隊オーバーライドの存在によって長さえ生き残ってれば
二名でもかなり戦えるって事で手は重要度が較的他より低いって事なんだろうか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3490 ななしのよっしん
2015/09/14(月) 09:09:37 ID: ceRYfrqjAL
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3491 ななしのよっしん
2015/09/14(月) 22:35:14 ID: oryoXTDiP8
本文中の..."中国韓国インドは除く"
この言い方だと"除く"に韓国が含まれるような表現に一見える。いやまあ韓国MBT開発なんてできるのかということはこの際おいておいて(9かって書いてるし)

しかし、他の新戦車開発ペースが遅いってことは、第四世代はさらに未来戦車の扱いとなって、この戦車は3.5と4の間というようなことになるんだろうか。100台200台程度じゃ世代なんて名乗れないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3492 ななしのよっしん
2015/09/15(火) 01:56:06 ID: mCkreOLAm0
はへ―…外れた履帯って後ろにぶら下げて引きずってくんだ…
https://www.youtube.com/watch?v=edmAFzccfsQexit

こっちは74式
https://www.youtube.com/watch?v=0ddGjyFfcDwexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3493 ななしのよっしん
2015/09/15(火) 02:27:40 ID: sq3JpN18qN
>>3491
アメリカF-22を運用開始してから既に10年経っているにもかかわらず未だに他第5世代戦闘機が運用開始に至っていないことを考えると、10式も同じようなことが言えるんじゃないだろうか。

日本戦車120mmかつ44口径のまま威を強化する方針で実現化にこぎつけたけど、140mmを試作したものの結局は既存の口径(120mmまたは125mm)に落ち着くという開発の遠回りをやってしまったもあるんだし。
あと試作だけならアメリカの40トン戦車なんてのもあった訳で。

一応は重量やトランスミッション、特にFCSの面で第3世代や第3.5世代とは違うと言いれるんだから、第4世代をしても問題ないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3494 ななしのよっしん
2015/09/15(火) 03:31:11 ID: Z4PejWY+Tj
>>3492
そんな事ならT-14も第4世代とか言い貼れるんじゃね?発展した持ちだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3495 ななしのよっしん
2015/09/15(火) 09:10:06 ID: 9XKbYlu2SX
>>3494
問題は、発展しただけ史亜k注点が今の所言われてない点。
FCSはまだしも、装甲だとか重量だとかがどうかって話。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3496 ななしのよっしん
2015/09/15(火) 20:16:13 ID: /5qayasmIK
第5世代機が定義されるまで色々あって
壮大に空振りしてしまったSu-47MiG-1.44の例もあることだし
戦車の次世代も評価はしばらく一定しないだろうな
ただ、単純な数値よりも中身の方が重要ってのはも陸も同じかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3497 ななしのよっしん
2015/09/25(金) 10:54:49 ID: EcVigw4bzl
これからの時代、もう<昔ほど>重さ=防御方程式は成り立たなくなったって事でいい?
今のところ、その方程式(重さ=防御)が適用外なのは10式ぐらいだけど、これの採用でそういう流れになるんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3498 ななしのよっしん
2015/09/25(金) 11:09:27 ID: D9yfNWk5PF
90式のころから重さ=装甲の方程式は崩れかかっていたんですがそれは
あとやっぱり戦車大口径化が打ち止め食らっているのが次世代定義の難しい点だよね
そうなると戦車戦車たる所以である戦車以外で世代を決めうる概念を見つけなくてはならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3499 ななしのよっしん
2015/09/25(金) 16:05:38 ID: 6lkoCtjWum
10式でぐぐったら
東洋経済オンラインの記事が2番に来るけど
いや~きついっすね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3500 ななしのよっしん
2015/09/25(金) 16:26:08 ID: wsXh3WtD73
執筆者でそっ閉じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3501 ななしのよっしん
2015/09/25(金) 18:26:20 ID: 6lkoCtjWum
がんばってコスト抑えて
安すぎるのが問題とかこれもうわかんねぇな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3502 ななしのよっしん
2015/09/25(金) 18:40:11 ID: 9XKbYlu2SX
>>3501
諸外マジギレ案件なんですがそれは。
品質が担保されるなら安さは絶対正義だろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3503 ななしのよっしん
2015/09/25(金) 21:49:17 ID: S0PtVSNJtW
>>3497 3498
WW2の頃から重さ=装甲の方程式全に崩れてね?
自動装填装置の普及による三人乗移行したグループ
>>3487のような感じで更に軽量化に成功させて方程式に追加でトドメ刺しただけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3504 ななしのよっしん
2015/09/26(土) 01:35:20 ID: 9XKbYlu2SX
>>3503
いや、WW2の頃の傾斜装甲は、まだRHAそのものだから重さ≒装甲ってのはあながち間違いではない。どんなに傾斜させて厚み稼いでも重さにいてたから。
複合装甲が始まった辺りから崩れ始めたってのが正解
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3505 ななしのよっしん
2015/09/26(土) 01:40:55 ID: S0PtVSNJtW
>>3503
http://obiekt.seesaa.net/article/132992929.htmlexit
WW2でも小化した軽い戦車の方が大柄な重量級戦車より装甲が厚いケースがあるからWW2から崩れてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3506 ななしのよっしん
2015/09/26(土) 02:01:41 ID: S0PtVSNJtW
>>3503
90式からの日本戦車は極論すれば
くてベルト式自動装填装置と姿勢制御採用して日本の技術投入した露戦車そのものだから
>>3504リンク先のケース10式戦車でも該当するからWW2から崩れてるで良いと思うよ

あとの仰に関しては日本戦車の方が実は可動範囲が狭いから
前面投影面積の縮小による軽量化の方向性は動コンセプトの露戦車よりある意味化してたり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3507 ななしのよっしん
2015/09/26(土) 22:41:46 ID: IxDQ60YZQe
傾斜地でも最悪姿勢制御で理やり正面装甲を代わりにできるってのは大きいよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3508 ななしのよっしん
2015/09/27(日) 10:40:12 ID: 9XKbYlu2SX
>>3505
この場合の重い=装甲が厚いって、同じサイズでの話じゃないの?
体が大きくなればそりゃ重くなるでしょうよと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3509 ななしのよっしん
2015/09/27(日) 11:27:54 ID: mCkreOLAm0
体が小さい10式はそりゃ軽くもなるでしょう
で終了する話ですな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3510 ななしのよっしん
2015/09/28(月) 17:50:11 ID: EcVigw4bzl
つまり10式は小さいくせに90式並みに硬い!チビマッチョなのだ!という事でおK?
とりあえず、まだロシアぐらいしか新しいの出てない以上、それまでの下とはいえ現時点では「最強」って事になる。装甲やら中身の機械とか大砲だとかがね。

まぁ事故とかトラブルあるけど、どんなに稼働率90%以上でもその数%は「ある」って事だから…ね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0