1 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/08/12(火) 01:17:13 ID: UsrTFfvflF
C言語」とか言ってるとKusakabeさんが来るぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 グニャラくん
◆e5sgKA2q7. 2008/08/12(火) 01:22:37 ID: 4ZOa6M8rKr
ヘ_ヘ
ミ・・ ミ
( )~

ニコニコ大百科キーワード自動リンクとかはC言語で書かれています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/08/12(火) 01:27:40 ID: Ij2Z8AlMEu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 yamashita
2008/08/12(火) 01:30:59 ID: BhLle8rydl
Hello, SEGV!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/08/12(火) 01:45:35 ID: UsrTFfvflF
WindowsVistaになってもシステムコールはCなのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 yamashita
2008/08/12(火) 01:54:25 ID: BhLle8rydl
>>5
私が思うに、システムコールはCの文法で書けないとように思います。
アセンブリ言語ではないのでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/08/12(火) 02:22:23 ID: UsrTFfvflF
んあー、実装じゃなくてシステムコールへのインターフェースって言えばいいのかなー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 yamashita
2008/08/12(火) 02:39:39 ID: BhLle8rydl
>>7
んあー、すいません。
私がよくわかってないだけですね;;
もし、よろしければシステムコールの記事を書いてみてはいかがでしょうか。
というか、書いてくれると幸せです。私がw
特権モードの取り扱いとかよくわかってにゃいので
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2008/08/12(火) 05:28:33 ID: B5satp/aOH
C言語ブラウザ上で動かすっていう試みがあるらしいね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 park
◆YuyukoyyA6 2008/08/15(金) 03:12:28 ID: FrE4YIQzu3
雑然とした感じがしたので勝手に整理してみました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/08/15(金) 09:31:20 ID: UsrTFfvflF
C99gccデフォルトではないようです。
他のコンパイラだとデフォルトなのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2008/10/18(土) 17:32:05 ID: yrKkazenIB
Cはメモリ周りが怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ゆっけ
◆3.OjWMwQhk 2008/10/18(土) 23:56:47 ID: UsrTFfvflF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2008/10/19(日) 00:04:18 ID: MMPY90D+Q/
自分でチョイと使うコマンドラインプログラムとかに使うけど
開するようなプログラムとなるとやっぱり怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2008/11/19(水) 14:36:01 ID: M0f+iYWSX5
セグメントエラーが起きました
…行エラーがあります
…は認識されていない関数です

このワード恐怖した初心者は数知れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 park
◆YuyukoyyA6 2008/12/01(月) 21:28:22 ID: FrE4YIQzu3
なぜ void main と書く人がこんなにもいるんだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2008/12/12(金) 08:16:33 ID: 1GgIFCcmAM
void mainで習ったから
・returnを書く必要がないから

こんくらいじゃないか…?
OSに正常終了か異常終了かを知らせるのは大事だと思うんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2008/12/13(土) 00:10:48 ID: D8xW6R3RCX
>B言の後継として
何か納得w
さらに後継のD言語というのがあるようで・・
http://www.digitalmars.com/d/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2008/12/13(土) 00:25:11 ID: Vjc6GL+oUo
ユネスコ仕事をしていたおふくろの遺言を残しておく。
D言語に関わってはならない。らがくr」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2008/12/13(土) 00:28:03 ID: Ij2Z8AlMEu
非常にウザい外見をしている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2008/12/18(木) 19:46:44 ID: EfqX67Fenn
>>16
K&Rが

 main()
 {
   printf("hello, world\n");
 }

だったからじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2009/02/22(日) 12:08:35 ID: fgXddQywjc
>>21
K&Rには「mainは特別な関数
mainは値を返すことができる」
とちゃんと書いてあるじゃん。
少なくともvoidってことは(UNIX発祥的な意味で)ありえん

void main仕様書すら読まない馬鹿な著者が書いた
入門書が広まってしまった結果じゃないかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 yamashita
2009/02/28(土) 00:50:15 ID: BhLle8rydl
K&Rは読んでないからよくは知らんが、
>>21は、voidじゃなくてintだし、
>>22は、一行はともかく、二行は「返すことができる」って
訳は、返さなくてもいいと読み取れるんだがな。
誤訳くさいが。

しかし、昔のとか、全部かは知らんが、現行の処理系では、別にmainで値を返却しなくても、動作に支障がない事も事実

結論としては、返せるけど、返さなくてもいいって気がしなくもなかったりもするんだが。

まぁ、コマンドラインで使うコマンドであれば、
返してくれたほうが助かる気がするよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2009/03/06(金) 11:30:42 ID: TduqQHtREH
main()にreturnがいと、戻り値は保されない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2009/03/06(金) 11:32:38 ID: TduqQHtREH
C99のJIS規格書ってないのでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2009/03/06(金) 11:50:41 ID: TduqQHtREH
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2009/04/09(木) 14:56:33 ID: 3Lndv7doZc
てか、最初に習うHello world.
printfよかputsの方が良くないか?
それかprintf("%s","Hello world.");
printf教えたばかりの初心者に好き勝手打たせると、
"100%~"と打ってうまく表示されないと混乱するやつも
たま~にいるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2009/04/09(木) 15:49:18 ID: MMPY90D+Q/
>>27
それこそリッチー先生カーハン先生に文句を言ってくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2009/06/14(日) 13:07:35 ID: TduqQHtREH
puti()とかputf()とかあれば良かったんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2009/07/12(日) 04:09:12 ID: B5satp/aOH
関数ポインタポインタとか出てくるとコードがとたんに読めなくなる…
👍
高評価
0
👎
低評価
0