451 ななしのよっしん
2017/12/16(土) 02:54:32 ID: Gv/YVkmyFP
た・・・試される大地(震え声)

>>445
自治体そのものが赤字なんだよなあ・・・
http://area-info.jpn.org/KS02002010006.htmlexit
札幌千歳でこのレベルとかもう理だから。い袖は振れないから。
あの東急すら定見捨てて逃げ出したような土地だぞ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
452 ななしのよっしん
2017/12/17(日) 18:28:06 ID: wTbSqmD/0Y
>>451
そりゃそうなんですが、上下分離で地元行政が下を持たない限り立て直せませんよ。
>>445の言うように壊滅するだけです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
453 ななしのよっしん
2017/12/17(日) 22:27:36 ID: FApFhtZcSB
その上下分離すら厳しいのが現実だからな…
そもそも上下分離は自治体側にいとできないので…

こういう場合海外だと営化(もう既に「事実有」ではある)したりするものだが、日本では「国鉄復活労組復活するから許さない」みたいな潮がある。
でもそれは表向きで、実際は国鉄革に関わった政治家が負けを認めることになり悔しいからだと思うんだけどね…だって日本世界で初めて鉄道の民営化というものをやったので…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
454 ななしのよっしん
2017/12/18(月) 07:19:24 ID: RhDA5GGm0F
自治体ではない以上、費用を負担する必要はいでしょ。
その代わり、廃線か存続かの選択にも口を出すべきではない。全てJR北に自由やらせるべき。それが民営化ということだ。

分割民営化リスクを承知の上でやったのに、都合の悪いときだけ企業のように扱うのはおかしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
455 ななしのよっしん
2017/12/18(月) 13:32:28 ID: yRmYeI6W6g
遂に知事からの要望が記事になったすね
財投での運輸機構経由での投資(支援)になるかな
鉄道施設と運営体を切り離して施設側だけ有化とかもあり
政治的なパワーはいるだろうが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
456 ななしのよっしん
2017/12/19(火) 00:05:22 ID: Gv/YVkmyFP
>>452
そうだけど、じゃあ今以上に膨らむ自治体赤字が返すんですかっていう。
人口も外流出が進む一方で回復の兆しがあるわけでなし、JR延命させる代わりに地域そのものが死んだんじゃ本末転倒じゃないか。はっきり言ってリアルオワタ式A列車やってるようなもんだよ。
一応日本じゃ地方交付という形で自治体への赤字補填が常態化しているので、JRに直接渡すより一旦自治体に払わせてそれごと庫から補填する方がナンボか民感情がマシになる気はするけどさ。

>>453-454
ぶっちゃけ国鉄分割の時点でこうなるのは計画通りだった気もするんだよなあ・・・
九州はまだしも四国北海道なんて明らかに単独でやっていけるだけの都市圏いもの。
当時は貨物も衰退の一途だったし、地方のレールなんか片っ端から剥がしてもいいくらいに思われてたのでは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
457 ななしのよっしん
2017/12/19(火) 18:26:25 ID: yRmYeI6W6g
せめてこの20年で経済インフレしてれば違う状況だったかもね
まぁ国鉄時代を持ち出してもなってしまったものは仕方がない、当時の民が選んだわけですし
デフレ出口も見えてきたことだしもう10年くらいは踏んりたいところ

同業者であるJR東海を例にすれば巨額設備投資を理由に経営支援を混ぜ込むとかやりようはある
東海の場合は経営支援なしの純な設備投資で3兆30年、なら支援込で第二青函トンネルの建設費として貸付けるとかね
現実的に青函トンネルの輸送量は逼迫しているわけで次世代車両での時速400km/h規格の新線敷設がめられている、ということにしてしまえばいい
事業への貸付なら嫉妬民もそんなに湧かなくていいと思うけど、さて(湧かないとは言ってない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
458 ななしのよっしん
2017/12/19(火) 19:41:06 ID: wTbSqmD/0Y
>>456
リアルオワタ式A列車…なんと切ない
なんか手はないもんですかね。北海道高速鉄道開発組して路盤保有組織にして固定資産税軽減かけたうえで以前と同じようにの補助を受けるとか。
それか>>455で言われてるこの前の法律定で可になった鉄道建設・運輸施設整備支援機構経由での修繕融資を受ける、ではどうですかね、あれ北海道も保有する三セクですし。今利が限りなくゼロなのを利用して60年財投債国債)を発効かけてそれを回す形にしてもらうとか、地方債の中での特殊な第三セクター革推進債発行するとかどうですかね。

JR四国も上限分離を唱えているので足並みそろえる形で国鉄関連法定できればどこかに生きるが出そうなんですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
459 ななしのよっしん
2017/12/19(火) 19:51:54 ID: wTbSqmD/0Y
[北海道高速鉄道開発って? が補助自治体の負担軽減 /北海道]
https://mainichi.jp/articles/20171219/ddl/k01/070/015000cexit

すいません読み落としてたみたいです。
北海道高速鉄道開発使った支援を知事がに提案してたみたいですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
460 削除しました
削除しました ID: +H6odsXEth
削除しました
461 ななしのよっしん
2017/12/20(水) 07:58:15 ID: RhDA5GGm0F
その空気ばね体傾斜ですら今後はやめてしまうというね。
時間が延びることによる客の減少よりもコスト削減効果の方が大きいんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
462 ななしのよっしん
2017/12/20(水) 08:11:08 ID: 5lohKVqxcQ
このままだと都市以外に住むなら鉄道ないので通学だろうが何だろうが必須!って状況になりかねないのがな…
北海道に住む事自体一種の縛りプレイなのかもしれないが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
463 ななしのよっしん
2017/12/20(水) 10:42:26 ID: yRmYeI6W6g
「(内部留保の)お金を回す余裕はない」だったりするからどうだか
もだけど起債の余裕はあるのに住民感情を気にしすぎて整備が滞るのがどこの社会資本でも起きてる、橋梁補修なんかもそう
住民からのボトムアップが期待できないなら現政権が較的積極融資なうちにトップダウンで資を調達してほしい
なんせ民の気まぐれ次第で二年後には全く融資を期待できない政権ができることもありえるんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
464 ななしのよっしん
2017/12/22(金) 18:05:39 ID: FApFhtZcSB
そもそも政治家が一から起業して作った会社と官営事業を民営化して作った会社が両方とも同等の民間企業という組みに押し込んでる時点で終わってる。
こんな考えだからJR北海道に対しても「民間企業なんだから自分で頑れ」とか言えるんだろうな。

ちょっと変だけど「ドワンゴJR北海道は同じ民間企業だろ」って言っているようなものだぞ、無理ゲーすぎじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
465 ななしのよっしん
2017/12/23(土) 10:17:49 ID: RhDA5GGm0F
それが民営化というものだからな。

赤字でも維持すべき事業なら民営化すべきではかったし、
民営化した以上は赤字路線の廃線という選択にでもない人間が口を出すなということだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
466 ななしのよっしん
2017/12/26(火) 12:45:27 ID: yRmYeI6W6g
だから民営のままでいいんじゃない?
幹線希望する路線を政府機関が買って整備するだけ、不動産業にはよくあるし北海道だけの話でもない
全民営化して必要な施設は有化ってのはアレルギーにとってはいい落とし所でしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
467 ななしのよっしん
2017/12/26(火) 19:03:31 ID: RhDA5GGm0F
JR北海道が各路線の収支に管理費の有を載せたのはそういう上下分離の考えもあってのことだと思う。
管理費を含めなければ、札幌圏は一5億の黒字、全体では344億の赤字となる。
(管理費を含む場合、札幌圏は50億の赤字、全体で520億の赤字

ただ、札幌圏の管理費を含まない営業係数は99で、年々悪化してるので、近い将来に赤字転落の可性有り。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
468 ななしのよっしん
2018/01/05(金) 13:05:33 ID: qg4ZQiDRzc
>>463
>「(内部留保の)お金を回す余裕はない」だったりするからどうだか
いや、そのりくつはおかしい
北海道自治体札幌以外そんな長なこと言ってられんよ、人口減少と高齢化社会で収入が上向く見込みは皆無だし鉄道より病院学校が優先される
夕張市が財政破綻したのも知らないのかバカだなーおまえ
第二、第三の夕張市になりかねない破綻予備軍の自治体なんかそこら中にあるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
469 ななしのよっしん
2018/01/05(金) 22:17:41 ID: RhDA5GGm0F
鉄道止に反対する首長は単に止の責任を負いたくないだけ。次の選挙くので。
万策尽きてやむを得ずという形で止させたいので、費用負担して老朽化施設の更新だなんて気持ちは毛頭ない。
JR北海道一方的に消耗するだけのプロレスをやっているだけだよ。
もちろん、自治体に費用負担するほどの余裕がそれほどいのも事実だけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
470 ななしのよっしん
2018/01/06(土) 13:02:14 ID: fV8EYqNOUF
幌延町小幌駅がやってるように、は出せても無人駅の維持費を負担するだけで手一杯な(最悪それも難しい)自治体がほとんどだろうね
ただそれらのは維持費が高すぎではなかったり鉄道ファン需要が僅かでも見込めるから出してるのだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
471 ななしのよっしん
2018/01/10(水) 10:04:57 ID: yRmYeI6W6g
>>468
流れをみちくり~
わしは>>455からレスしてるように投資を引き出す理屈さえつけばなんとでもなると書いてるだけだぞ
市町村自治体での支援を考えた際には「政府政府赤字に計上されない資で投資→政策銀行もしくは特殊法人が借入投資→更に市町村自治体が軌購入費として借入」みたいな又貸しの又貸しみたいなこともできるんだよなぁ
夕張市のような債務過を恐れているなら軌不動産として購入し、維持費は別の特殊法人(運輸機構とか?)に負担してもらう考えもある
不動産購入であれば資産として計上されるから時間稼ぎにはなると思うぞ

もちろん、これは>>468兄貴馬鹿にしてるわけでは決してくて、こういう搦め手を「正攻法でないから嫌」と感情として否定してしまい選択肢を減らしてしまうのは悲しい…悲しくない?
自治体赤字だって根っこにあるのはデフレーションによる税収減だし、せっかくそのデフレーションの終わりが見えてきた(終わったとは言っていない)んだから多少ズルい手使っても延命してほしいんだよなぁ(届かぬ思い)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
472 ななしのよっしん
2018/01/10(水) 20:55:27 ID: RhDA5GGm0F
自治体による支援は、と違って面倒な問題がある。
例えば、石北本線の費用負担込みの存続を網走めているが、遠軽は費用負担するくらいなら止しても良いというスタンスだったとする。
ぶつ切りにしては意味なので、遠軽区間も当然存続しなければならない。
費用負担する自治体としない自治体が両方とも鉄道の恩恵を受けることになり、不となる。
だから、全沿線自治体が費用負担を受け入れるという合意を取らなければならない。

現状、費用負担き存続をめている自治体が大半だが、費用負担するくらいなら止を受け入れるという自治体もあるようだ。日高本線がその一例だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
473 ななしのよっしん
2018/01/15(月) 00:58:24 ID: RQlfZ87igY
>>471
からの支援を予測して、自殺覚悟JR北に払うのはどの自治体もできないのでは?

未来の返済を予測して大規模投資するというのは、現代のの建設債などがその末路を明しているわけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
474 ななしのよっしん
2018/01/17(水) 12:52:33 ID: Xl2Za5kv9e
>>432
>くて利益出してる新幹線や、智頭急行にかってのほくほく線をみればさが利益にならないという発想はおかしい。
半分正解だが半分間違いだな。まずさじゃなくて速さな。
で、確かに速ければ速いほどスピードというアドバンテージで利益にはなるけどいくらなんでも限度ってもんがあるだろ。
>>431摘してるように、確かに時短できれば客は増えるという効果があるが、それに応じて費用もどんどん増えていく。だから企業は利益が最大になるように費用を投資するんだよ。
ハイブリッド車体傾斜システム速さという効果ならトップクラスだが、同時に沢山の費用もかかっている。
いくら速さを追いめたところで、速さのためだけにお金を使いすぎてしまっては値上げに繋がって、結局他の競合相手に人が逃げるから何も意味がないってどうして>>432理解できないんだ?費用対効果って言葉も聞いたことないか?

>>458
高橋知事の今までの発言や尊大な態度は見ていてに余ったけど
札幌市以外の北海道の各市町村の財政状況では鉄道お金を振りわけられる余裕なんか到底ないから、今までのやり方の上下分離方式は厳しいと思う
前に何かのテレビ番組でやってたが、日高本線沿線の町の関係者が「老朽化した学校病院の建て替えやリフォームですっからかん、鉄道復旧にお金を回す余裕はない」と苦渋の表情で述べてたのが印に残ってる。
JR北海道も沿線自治体お金がないのは同じなんだよ、財政破綻夕張市の例とか見りゃわかるように、北海道には第二、第三の夕張市になりかねない市町村がまだまだある。しかも>>472摘してる通り足並みもわないとこもあるし、も一体感もないそれら自治体鉄道維持なんて到底不可能さ。
北海道はやっと重いを上げたものの、斯くなる上は支援するしか手段は残っていないのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
475 ななしのよっしん
2018/01/22(月) 11:27:55 ID: yRmYeI6W6g
>>473
建設国債は今現在も順調に償還中で総額はここ数十年ほぼ一定、逆に増えてるのは経常予算に充てる特例国債ですねぇ
問題兄貴達が問題化してるのはこっちの方だと思うぞ

んで実際に支援になるかというと当然知wらwなwいwよwww
財投債なり使える資はあるわけだしやろうと思えばなんとでもなるんじゃない(適当
ただ公共資本管理はスルッと支援が決まると「癒着してる」「財政破たんがー」などど逆にマスコミを煽る結果になりえる
だから最初から支援の方針が内定してるとしても「諸々の事情で自治体さんも銀行さんも支援できないみたいだから支援するね、しょうがないね」という結果につなげる為に拠集めは必要だと思うぞ
自治体に「いやーきついっす」言わせてるのもその一つかもしれないですねぇ

もちろん理屈付けに失敗して廃線祭りになるのも否定しないぞ~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
476 ななしのよっしん
2018/02/19(月) 00:49:16 ID: RhDA5GGm0F
札沼線北海道医療大学以北の止協議が本格的に行われている模様。
民間企業なんだから話し合いなんてせずに一方的止すればいいのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
477 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 00:22:39 ID: wTbSqmD/0Y
国交省 JR北の線路貸し出し検討 観光列車の事業者
https://mainichi.jp/articles/20180221/k00/00m/020/113000cexit

うーん、アボイダブコストルールなしで走らせてくれる事業者いますかね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
478 ななしのよっしん
2018/02/22(木) 13:03:33 ID: yRmYeI6W6g
黙って全線上下分離すればいいものの、議論不足で大きく出られない感じですかねぇ
貸出なら今の法制でできるし実際に観光需要は掘れそう
何するにしてもの年度予算がそろそろ確定するしH30年度はこのままかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
479 ななしのよっしん
2018/02/22(木) 17:43:15 ID: Gv/YVkmyFP
ニセコエクスプレス止した矢先に何の需要があるんだって気しかしないけどな
団体客がいないからああいうJTが削減されてきたんでしょうに
広報の問題もあるかもしれないけど、どのみちやるなら運営権全部を明け渡させないと何の解決にもならなそう
まさかアメリカみたいに私有列車走らせたいなんて酔狂な富が出るとも思えんし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
480 ななしのよっしん
2018/03/04(日) 21:23:45 ID: dHqrO1bB8Y
で運賃料手数料で払い戻し
なのに列車を走らせる為に徹夜除雪作業
これじゃいつまでたっても黒字になる訳がないよ
乗る乗らない以前に売上出したとこで除雪費用に全部持ってかれるもん
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう