31 とある社畜のSIer
2014/01/13(月) 23:06:07 ID: eLB1CJewcK
プログラム創作物(絵/音楽 etc.)を作る人たちには著作権意識に大きな隔たりがある
そこがMMDMikuMikuPenguinかかわりの大きな争点になるだろう
それはUNIX/Linux等のフリーソフトウェア文化と、日本同人文化の違いだ。

たいていのプログラマー日本海外問わず)は作ったプログラムライセンスを規定する。
それは自分のソースコード著作権を規定し、開後にどのように扱われるか規定する行為だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 とある社畜のSIer
2014/01/13(月) 23:14:17 ID: eLB1CJewcK
というかちょうど自分もOpenGL練習PMDファイルを動かせるクロスプラットフォーム
MMDビュアーができないかな〜と思って作り始めてたところだった。(Linuxを常用しているため)
先越されたのは悔しいが、ソース開してくれたこととその偉業に賞賛の言葉を贈ろう!

あと、PMDファイル仕様を調べていて思ったのは、それがバイナリ中心でクローズドなこと。
本当は内部に入っているデータ仕様等は開されて然るべきなんじゃないかな?
そういう意味でもMikuMikuPenguinが出てきてくれたのは嬉しいことです。
そのままPMXファイルやその他ファイルの標準化、Linuxでのパッケージ化などできればいいですね。
以上、チラ裏
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 00:22:33 ID: OftWSk8Gmv
MMDAI/VPVMオープンソースMMD互換ソフトとして既に実績がある状況で、MikuMikuPenguinを同じように開発するのはリソース的に何かもったいない感じがありますね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 03:53:07 ID: g3Gtyb+uJs
>>33
実はそうでもないよ
MMDAI/VPVMアプリケーションで、それに対して MikuMikuPenguinライブラリだから棲み分けができる
今のところ付属の PMXViewer 専用で動画中でも「API が決まっているわけではない」と言ってるけど、逆に APIインターフェースが形になれば MikuMikuPenguin を使って MMD OpenGL 版のようなものが作れるようになるし、モデル表示部分を使ったアプリも作れるようになる

やべぇ、そうなったら Windows逆輸入してみたくなってきたw

……けど、そうなったらそれで使用条件違反で使えないモデルごろごろ出そうな気がするな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 34
2014/01/14(火) 04:17:02 ID: g3Gtyb+uJs
>>34を書いてて気づいたのですが、冒頭文が実際と少し違うようです。
以下のように書き直した方がいいと思います……が、他の人の意見も必要かとも思います。どうか以下の文章についてツッコミをお願いいたします>linuxでのライブラリ開発エロい

----
MikuMikuPenguinとは、linuxベースMMDモデル表示ライブラリ名およびそれを使用したMMD互換ツールGPLライセンス開するプロジェクト名である。linuxベースではあるが、windowsMacでも動作が確認されている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 10:13:45 ID: 9fIIty7yzi
実際にパッチ書いてスノウさんに送るとしてさ、
なんかちょっと、いやかなり抵抗感じる。
海外の人が信用出来ないっていう閉鎖的な感覚から。ちゃんと理解せずに技術流出の片棒担いでるんじゃないかっていう漠然とした不安感。
単にGITHUBに全然しみがなくてちょっと怖いってのもある。記事にGITHUBについての説明も入れてくれんかな。ニコユーザ的解釈で。

Utau&ボカロ調教師cilliaさんとかみたいにぐうの音も出ないほど才と実積を見せつけられれば喜んでひれすんだけど、
スノウさんはほぼ初対面みたいなもんだし心の中でリーダー認定するのがまだちょっと難しい。
か間に入って調整してくれる日本の人が居ると嬉しいかも。
こーゆー差別感覚のい若い子らが引っってくれたらいーなー。いやオッサンでもいいけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 11:29:09 ID: JScZG4i5EO
>>35
そんな感じでいいと思う。ただ、Macって動作確認とれてなかったような気がする。

記事の あなたに守ってほしいルール について補足のようなチラ裏
ソース開するってのは例えば
MMPを軽量化したものを作ったよ!
ノートPCでもサクサク動くよ!」
といったツールを作ってそれを開/配布するときに
そのツールソースコード開してねって話であって
MMPを使ってMMDの作品を作ってニコニコうpしたときに
モデル、モーション等の開/配布をしてねって話ではない。はず。
記事見てると
#ここに来る人ならわかってそうだけど。

とりあえず
<<それは、このツールを使ってどんなものを作り、
>>それは、このツールを元にしてどんなものを作り、
としておけばいいのでは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 21:08:23 ID: MNtBfQhMEP
>>34

>やべぇ、そうなったら Windows逆輸入してみたくなってきたw
Windowsベースプロジェクトなら、「MikuMikuFlex」がありますよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 21:12:21 ID: MNtBfQhMEP
>>36

>ちゃんと理解せずに技術流出の片棒担いでるんじゃないかっていう漠然とした不安感。
「技術流失」というより、「MikuMikuDanceに関する技術の標準化と簡素化」といった方かいいかもしれない。

スノウさんが言っている様に、閉鎖された環境開発されているMMDMMMなどが、
何らかの理由で開発継続されない情況になってしまったら、また一から開発しなければならない。
「失われた技術」を復活させる為には、「車輪の再発明」を行わなければならず、
現在の状況では、技術を失う可性が常に繰り返される訳で、それを彼は危惧している所であり、
MikuMikuPenguinを作る切っ掛けだったいう話では?

似たようなプロジェクトとして、Windows/DirectX Ver.11ベースの「MikuMikuFlex」があるが、
開発コンセプトも似た感じだったりする。


スノウさんはほぼ初対面みたいなもんだし心の中でリーダー認定するのがまだちょっと難しい。
か間に入って調整してくれる日本の人が居ると嬉しいかも。

まぁ、こればかりは今後を見守っていくしかないよね。
一応、協者として「MikuMikuFlex」のリーダーの「ライム野郎さん」も協しているみたいだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 21:24:54 ID: EKfaDu+Lmc
このプロジェクトは荒れる、断言してもいい
たがそれを乗り越えられたならあるべき後継コンテンツとして開く素晴らしいものになる

問題は二つ、オープンソース特有のカオスを制御しきれるのかとエンドユーザーレベルの反応をさばききれるのか
うーむ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2014/01/14(火) 22:13:39 ID: NY0uiwhTUr
プログラミング技術なんてかけらもないマジ初心者だけど
このプログラムを作った製作者は凄いと思うな。

何が凄いかというと行動が凄い。
かれるのも覚悟の上でこういった革新的なソフトひな形を発表して
更には発展の協を呼びかけるのは勇気がいるよね。

きっといろいろな困難が先にはあるはずだけど
それを乗り越えて素晴らしい性と未来を見せてほしいな。

技術や知識なんてかけらもない自分だけど、陰ながら応援しています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 34
2014/01/15(水) 02:02:49 ID: g3Gtyb+uJs
>>37
たしかに動画中では「理論上はMacでも動くはず」としか言ってませんね
あとセルフ突っ込みとして、GPLのLってライセンスの略だから「GPLライセンス」って言い方はおかしかったですね
では、すみませんが、記事編集のできる方、冒頭文を以下のように変更願えないでしょうか

----
MikuMikuPenguinとは、linuxベースMMDモデル表示ライブラリ名およびそれを使用したMMD互換ツールGPL開するプロジェクト名である。linuxベースではあるが、windowsで動作が確認され、Macでも理論上動作可である。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 11:25:41 ID: JUYBuYT80/
自由というのは選択肢が多いことだよ。

オープンソースクローズソースも等しく選択肢足りえるよ。
ソフト開発者がクローズソース開発を選択するのも自由だよ。

そこを否定しておいて“自由にしてあげた”なんてよく言えたもんだ。

なにが閉鎖的な感性だ。
自由に選択した結果を尊重しないのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 21:20:01 ID: Eh/Zm92GlY
この場合の自由
http://www.gnu.org/philosophy/free-sw.en.htmlexit
にある自由というであって、選択の自由とかそういう話ではないとおもう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 21:25:54 ID: rFc4bYYm9r
人をボロクソに言うのも勝手に自由にしてあげるのも人に許された自由な選択というわけだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 21:40:47 ID: MgkNboPTfX
>>43

sn0w75氏が"自由にしてあげた"なんて言ったんですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 21:43:20 ID: hBjZWPp5mH
FSFの言う「ソフトウェア自由」は人を不幸にすると信じている。
オープンソース一の正義なわけじゃない。多様性と選択の自由こそ
人に与えられるべきだと思っている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 anoymous
2014/01/20(月) 22:04:02 ID: 5ybxYjz3ZK
なんだここ? オープンソースおよびフリーソフトウェアについての偏見が満載だな。

まず、憶測じゃなくて事実を書けよ。感想とか書いても良いけど、根拠がなかったら、相手されないよね?

だいたい、正義とか正しいとか自覚につかっているがいるみたいだが、前提条件をえたり、具体的なこと、命題として偽が付くことを議論しないと、自分の溜飲(すぅーっとするだけ)下げて意味ないんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 削除しました
削除しました ID: JDtZsMOYxW
削除しました
50 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 23:08:45 ID: hBjZWPp5mH
そう、これは偏見だ。だがそれを承知でものをっている。
なにせ多くのオープンソースプロジェクト無計画アップデートで自滅するさまを何度も見てきたから。
なぜ日本ではクローズドなMMDオープンBlenderを抑えて普及したのか考えてみるといい。
オープンソース開発者の楽園ではあるが、利用者にとって扱いやすいものでなければナンセンスでしかない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 23:16:50 ID: g3Gtyb+uJs
んーと、そーいった議論を吹っ掛けるならオープンソースに行ってくれないかなぁ
ここはあくまでMikuMikuPenguinについて語るスレなんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 23:40:14 ID: zSvML0HLXW
>>50
それを言うならクローズソースソフトウェア開発終了で自然消滅するさまだって何度も見てきただろ、MMDだってそうなりかけたんだし。
個人の開発者の気分次第でアップデートが打ち切られるかもしれないものも利用者にとっちゃナンセンスだよ。
実際のところ、個人製作に近いソフトが成功するかどうかにオープンクローズドかはあんまり関係ない。
メイン開発者にやる気体性やある種の強引さがなければ「自滅」するのはどっちも同じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 23:56:58 ID: gSVD3zxCfn
おまえらがオープンソース無知なことはよく分かった
すまないがノンケは帰ってくれないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 削除しました
削除しました ID: JDtZsMOYxW
削除しました
55 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 01:21:23 ID: 5DACGmREju
ウィンドウズでしかMMDが、使えないと言うが、
マックその他とのシェア差は今だ圧倒的に開いてるのが現状
この流れは本当にMMD盛に寄与するんだろうか
あと個人的には商売に使ってもいいってのは違和感
フリーって何してもいいってことじゃないと思うけど
正直、MMPがいいことか悪いことか判断がつきかねる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 01:38:52 ID: qWI7h5FXNY
>>46
動画タイトルにそう書いてある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 02:42:16 ID: FyNB2UIYOV
>>55
OSシェア差が開いてるからなんだって話です。
Windowsとはまた違ったことができる(というか秀でている)MacLinuxです。
たとえば動画作成では、Windowsが絶対的に優れているなんてことはありません。Macの方が優れている場合だってあります。もちろんその逆も。
そんなに、別々のOSでも使えるようになることは必ずしも悪いことではないです。
Vocaloidも先日Macに対応して話題になりましたしね。

あとライセンスフリーじゃなくてGPLv3だからこれを機にぜひ学んでください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 04:32:15 ID: hBjZWPp5mH
だからそのライセンスが悪名高いGPLv3なのが問題なんだ。未だにGPLv2を使ってる開発者だって多い。なぜGPLv3がまずいかはこれを機に学んでくれ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 08:01:25 ID: 5OLNi9YShY
OSSGPLGitHubへの意見に関しては言いたいこと山ほどあるが置いといて
要望やバグ報告は普通日本語使えてる https://github.com/sn0w75/MikuMikuPenguin/issues?page=1&state=openexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 09:56:41 ID: eLB1CJewcK
>>58
釈迦に説法なんだよなあ...
企業向けのソースならまだしも、個人のソフトウェアGPLが悪名高いとか草不可避
👍
高評価
0
👎
低評価
0