61 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 10:24:28 ID: zSvML0HLXW
>>58
自分が先に学べよ…
LinuxなんかのメジャーどころがGPLv3の採用を渋ってるのは、
GPLv2とv3が共存できず段階的に移行することができないこと、
特許非係争条項とTiVo化を禁止する条項があるためにそのソフトウェアを採用する企業が難色を示すこと、
それらの差異を除けば基本的に同じライセンスだから移行するメリットがないことがな理由。
特許もTiVo化もほぼ関係ないMMPならGPLv2だろうがv3だろうが大した違いはない。
問題があるならバージョンよりもむしろLGPLにしなかったことだろ、とくにlibmmpを。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 10:44:39 ID: 2tx2aa4XlH
お前ら、そんなところに噛みついて作者やる気を削ぐ以外にやることないのか…
そんなにGPLが嫌なら無視して他のプロジェクト応援するなり自作するなりすればいいだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 11:11:25 ID: hBjZWPp5mH
企業がどうかとか関係ない。自由害悪であり、GPL悪の教典だ。
米国による)正義自由の押し付けは世界に災いを起こすことは昨今のニュースでわかるだろう? そんなものは利用者にとってなんの価値もない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 13:44:27 ID: FyNB2UIYOV
>>63
いこと言うね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 anoymous
2014/01/21(火) 13:49:56 ID: 5ybxYjz3ZK
ライセンスは、そのプログラム作者の専権事項ってことで、おまえらがどうこう言うモンじゃないだろ。

いやなら、自分も1から書いて、好きなライセンス、または販売などすればいい。他人のプログラムをどうこういうのは、著作賢者でないのに意味だ。

作者に、プログラムお金、技術的な労で報いてあげろよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 anoymous
2014/01/21(火) 13:59:26 ID: 5ybxYjz3ZK
ライセンスの決定は、作者の専権事項で、おまえらが決めることではない。

ライセンスが気に入らないなら、*自分で1から書いて*、好きなライセンス、または、クローズソースにしてシュリンクパック販売など好きにしろ。

人のふんどし相撲を取るな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 14:18:26 ID: 2tx2aa4XlH
ヒッピー文化共産主義と結びつけた批判はよく見るけど、
アメリカ帝国義的な価値観に強引に結びつけるのは新しいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 14:23:28 ID: 3Gpam8YMph
>>63

何でもかんでもGPLが最悪っていう思考停止をやめて、MMPにかぎらずに現実を捉えて前向きに考えろや。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 14:38:57 ID: HGOjQAOiAa
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 14:56:07 ID: hBjZWPp5mH
そういう連中は日本でなぜクローズドのMMDオープンBlenderを抑えて普及したのかを考えずひたすらオープン正義を訴える。私はMMD自由にすることでBlenderの後を追わせたくはない。MMDにはMMDがある。
このままでは無計画アップデートによりMMPが第二、第三のMMDに追い越されるのがに見えてる。思考停止々する前にどうしたら良いか考えたらどうかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 15:01:56 ID: EKfaDu+Lmc
GPLが悪だとは言わないが開発者と利用者の視点の差から生まれる問題があるのもまた事実
あとも個人的な信条の問題で「自由にしてあげた」というタイトルにはムッとしたがプログラムに限らず一から組み直すことの面倒さと代替の作成の重要さは分かっているつもりだから静観するしかなかろう

まあお手並み拝見、一年後にどうなるかが見物と言ったところだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 18:42:41 ID: 5DACGmREju
樋口MさんがMMD開発ストップした→MMDクローズソースだから第三者が関われない→MMDの成長がとまり、消滅の危機
→それを回避するためにオープンソース化して、でもプログラム変できるようにする
っていうことは理解した。まあ一見いいことづくめな気がする

GPLの規定を見ると、変されたソフトウェアの商業利用は可だが利益を独占する(ライセンス化して使用料を取る)ようなやり方はできず、
変されたソフトウェアもすべてフリーソフトとしてあつかうとあるな
まあこれも問題ないとは思うがが危惧するのは権利的なものとはまた別。自由すぎることそのものなんだよ
確かにGLPはソフトウェアそのもので利益を上げるようなやり方は禁止してるが、それにによって作られたものを販売することには言及してない
ここがMMD独自の文化を破壊しかねない巨大な危険をんでいる
いままでのMMDの特徴ってのは、「みんなで共有していく」って点が際立っている
素材とかモデル銭面と切り離して共有したからこそ参入者がふえ、全体的な敷居が下がり現在の繁栄がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 18:56:42 ID: NTRXrZRtHl
別にGPLは利益を得ることは否定してねーぞ。別にGPLライセンスされたものを売ったって良い。LinuxGPLだがRHELは有料ソフトだろ?
ただそれのソースコード開しなきゃいけないだけ。ソースコード開されたソフトけってのは至難の業だぞ?
だからGPLは「けとか考えずにみんなでワイワイやる」ってのには向いてると思うんだが。
つーか一回GPLについて調べてみろよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:03:29 ID: NTRXrZRtHl
別にGPLは利益を得ることは否定してねーぞ。LinuxGPLだがRHELは有料ソフトだろ?ただGPLライセンスされたものを使ったらソースコード開しなきゃいけないってだけ。
しかしソースコード開されているものでけってのは至難の業だぞ?ユーザーは別に買わなくても自分でソースコード持ってきて作れるんだから。
だからGPLは「けとか気にせずみんなでワイワイやろうぜ」ってのに向いてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:06:34 ID: 5DACGmREju
MMPGPLのもとで導入し、それが広まったとする
素材モデルを販売することはGPL自由としている。この概念一般化すれば当然売りたがる人が増えるわけで、
それはMMDの「共有」の文化っ向から叩き潰すことに相違ない
もっと端的に言うと、今までのMMDはお互いに協して良いものを生み出し合う「工房」から物を売りつけあう「市場」に変わる
さらにいえば、MMD市場になるほどの規模に育て上げてきたのは樋口さんやビームマンさん、その他たくさんの有志がフリー償)でMMDを作り上げきたことに端を発する
もしMMPを切っ掛けにして商売が広まって利益が生まれるなら、それは本来樋口さんたちが受け取るべき恩恵なんじゃないのか?
償で切り開いたひと達を踏み台にして市場化するのはは納得できない
長文失礼
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:07:51 ID: NTRXrZRtHl
ミスった連投スマヌ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:08:55 ID: cDA9pVeOtb
昨日からしつこく「オープンBlenderが普及しなくてクローズドなMMDが普及した理由を考えてみろ」って言ってる人がいるけど、正直言って理解できないからその根拠をはっきり示してほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:23:39 ID: 9KD9E3vcIX
>>75
素材モデルGPLは適用されない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:23:40 ID: 7zfAvYzELm
>>75
あなたのいう「『共有』の文化」の発言者は誰?
その発言内容は、他の文化でも既に繰り返されてきた歴史が幾つもあるので、あなたがここで子供みたいにくじらを立てても仕方のい事なのだけれど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:29:34 ID: zSvML0HLXW
>>72
GPLソフトウェアで作られたファイルを販売することをGPLは禁止していない。
が、それを言うならMMDだってそうだったんじゃないか?
MMPで作ろうがMMDで作ろうが条件は同じ。
GPLの「自由」は押し付けがましいかもしれないが、それは開発者にとってだけで、ユーザー文化にまではしないよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:30:26 ID: 5DACGmREju
だからけができちゃうことが問題なんじゃねって言ってるわけだが
MMDにそういうものが入ってくること自体がまずいんじゃねーのと
MMDは今まで色んなものを償で共有して発展してきたわけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:39:29 ID: 9KD9E3vcIX
>>81
MMDモデルを販売することは作者自由だよ。
MMD自体はそれを禁じてはいない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:39:55 ID: NTRXrZRtHl
タダで配布されてるものをどうけるって言ってんだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:49:07 ID: RRlT/basmk
クローズドのほうが独占してけしやすいだろうに何言ってんだかさっぱり理解できない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 19:49:44 ID: g3Gtyb+uJs
>>81
>>az4798121657exit_nicoichiba

>>az4863918410exit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 774
2014/01/21(火) 20:03:49 ID: 6VkyZrH4vD
Blenderが普及していないとは言いがたいし、そもそもMMDBlenderソフト的が違うから、単純に較は出来ないだろう。
個人的にはCGを描くという文化が、フリーウェア、シェアウェアによって様々な人たちに広まったのと同じように、MMPによって3Dアニメーションを作る文化が広まってゆくきっかけになると思うけどな。その過程でまた第2第3のMMPが出てくることだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 20:34:31 ID: eLB1CJewcK
ぶっちゃけプログラマーからしたらPMD/PMXファイルは単なる頂点座標ファイルに過ぎない。そのフォーマットが解析された時点でオープンソース化は不可避だったのだ。
(もちろんMMD人気がその起点となっていることは言うまでもないが…)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 21:51:49 ID: 1NuUsvK1ju
>>82
MMDでは禁止してないようだけど、PMXエディタreadme.txtには商用禁止って書いてある気が

もうひとつ言うとPMXフォーマット仕様PMXエディタ配布物内の
Lib\PMX仕様\PMX仕様.txt
にあって、そこにフォーマットの使用条件も書かれているんだけど、
PMXファイルを使う人がみんなそこにを通してるのかというと、
ぶっちゃけそんなとこまでちゃんと読んでる人はほとんど居ないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 22:08:23 ID: 9KD9E3vcIX
>>88
使用条件をどう解釈してるのか分からないが、PMX対応の商用ソフトもある。
実際のところは単なるフォーマット著作権を認めるのは難しいから、特許権でもないかぎり法的には商用禁止はできないんだけどね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2014/01/21(火) 22:29:08 ID: hBjZWPp5mH
Blender較したのはMMD出現当時、Blender闇に機を追加するばかりで当初は軽量で使いやすかったハズのものが重くて使いづらいものになってしまったという事実があるからだ。
そもそも樋口MBlenderの使い勝手の悪さに閉口したことがMMD開発のきっかけになったことを忘れてはならない。なのにそんなMMDBlenderの後を追わせるようなことをさせるのか。(論今のBlenderの使い勝手の悪さは善しつつあることは認める)

あと、いまや商業アニメにまでMMDが進出していることからも言えるが、MMPからの生成物を販売することには問題はないと思われる。

だがあえていっておく。GPLは悪だ。オウムに並び立つカルトだ。共産主義化石だ。それだけは覚えとけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0