Minecraftについて語るスレ
- 3931 : ななしのよっしん :2017/06/25(日) 22:07:07 ID: tKB21cwwOy
-
>>3930
長文ありがとう。まずPS4版をやってみることにするよ。本当にありがとう! - 3932 : ななしのよっしん :2017/06/25(日) 22:22:04 ID: LQsFNYWgcr
-
>>3931
良いマイクライフを
そして肝心な事に答え忘れたが、PS4版にMODは使えないでございます
PC版もWIN10だとそうなったらしいので、逆に言えばMODを自由に使えるのはPCのJava版だけという事になるか
まあ昔から見ればMODから逆輸入されて本家に入ってる要素は多いんだけどね。馬とか屋根状の森とか - 3933 : ななしのよっしん :2017/06/26(月) 17:21:44 ID: 3rbOdkoLtc
- CS版にも影MOD導入してほしいなぁ…
- 3934 : ななしのよっしん :2017/06/26(月) 20:57:16 ID: ZCHx/+y5FN
-
家と呼べるものができ、小麦とサトウキビとカボチャの安定供給が可能になり、羊牧場を作り、ブランチマイニングでダイヤを見つけた。
なので牛を探しに土日潰して探険したら行けども行けども山(だいたい雪山)と川と森しかねー! 馬の居る草原一回だけ見かけたけど俺のワールドそれ以外平らな土地が無いんだがー!?
これいっそ新規ワールド作った方がいいかなぁ…… - 3935 : ななしのよっしん :2017/06/28(水) 19:52:48 ID: Kmz4hI3Qqg
-
http://w
ww.4game r.net/ga mes/126/ G012627/ 20170614 034/
影MODみたいなのがxbox1,NintendoSwitchで導入されるみたいよ - 3936 : ななしのよっしん :2017/06/28(水) 21:41:05 ID: 3Td+NV2xd7
-
BGMのピコカキコって全然投稿されてないんだな…みんなもピコピコしよう
タイトル:Wet Hands
- 3937 : ななしのよっしん :2017/06/28(水) 22:21:14 ID: V/KrFbyZe7
-
マイクロソフトに買収された時ははてどうなる事やらと思ったけど、特に変なこともせず、むしろクロスプラットフォームとかに積極的で安心した
ところで今度のアプデで無限ワールド実装ってマジ?
マジだったらスイッチ版買っちゃう - 3938 : ななしのよっしん :2017/06/29(木) 01:30:35 ID: gBdtGjRxEq
-
クロスプレイが出来るとはあるけど、無限になると明言はされてない気がする(間違ってたらすみません)
まぁPE版で(ほぼ)無限が出来たからそれに近い挙動になるのかな?
だたCSだとセーブ容量の制限が他に比べてきついと思うんだけど、どうクリアするんだろうか…
>>3935
その記事だと確かにSwitchと書いてあるけど公式サイトには
XboxOneとWindows10としかないのが不安だな…
(そのSuper Duper Graphics Packとは別に、4K HDRのグラフィック向上アップデートはすべてのプラットフォームが対象とあるが) - 3939 : ななしのよっしん :2017/06/29(木) 22:51:46 ID: a8emM8D+HJ
-
MOD導入プレイとかはあるけど、Minecraftの「縛りプレイ」に関しては記事作成されてないという認識でいいのかな?
- 3940 : ななしのよっしん :2017/06/30(金) 00:56:06 ID: qtVMZALOD9
-
家ではPCで
外出時switchで
データ共有できるならこれがクラフターの基本スタイルになったりするのかな - 3941 : ななしのよっしん :2017/06/30(金) 07:16:16 ID: QTdtucxxEI
-
よゐこがマイクラする動画が上がってるけど、これって公式はYoutubeなのね。
https://www.yout ube.com/ watch?v= TEcCYXX9 4OY
ニコニコでも公式に上げてくれれば良いのに。 - 3942 : ななしのよっしん :2017/06/30(金) 13:49:27 ID: vnwNA1tVKN
- eショップでも配信してるけどな
- 3943 : ななしのよっしん :2017/06/30(金) 20:57:11 ID: c3IFsU8n2m
- 例のよゐこの動画で興味が湧いてPC版買おうか迷ってるんだがこのゲームって最近のゲームによくある、PCゲームでも360のコントローラーに対応するタイプのゲーム?あまりキーボードとマウスは使わない主義だからできたからコントローラーでやりたいんだが
- 3944 : ななしのよっしん :2017/06/30(金) 22:14:10 ID: V/KrFbyZe7
- コントローラー使えるよ
- 3945 : ななしのよっしん :2017/07/01(土) 09:08:10 ID: MxkpRrkhfK
-
製品版が出て既に6年
β時代合わせたら8年前のソフトなのに最前線てよく考えなくても凄いよな - 3946 : ななしのよっしん :2017/07/01(土) 12:32:33 ID: z1l/78X6V8
- エンディングの和訳を見たんだが、マインクラフトの世界は主人公の見ている夢なんじゃないか そしてEDの人物二人はマインクラフトの人物の誰かだろうか
- 3947 : ななしのよっしん :2017/07/01(土) 14:33:02 ID: c3IFsU8n2m
- プレイし始めて色々試行錯誤してるどころだがmodを導入するのにverをいちいち気にしないといけないのがちょいと煩わしいな
- 3948 : ななしのよっしん :2017/07/01(土) 14:35:38 ID: ov2r2v9jA6
-
Git使える人は参考にしてみるといい
http://toshia.gi thub.io/ a_succes sful_min ecraft_g it_branc hing_mod el/ - 3949 : ななしのよっしん :2017/07/05(水) 23:28:42 ID: 5B5n3wzxQe
-
「よゐこのマイクラでサバイバル生活」って別に記事あるんだな。
ニコニコでは転載厨のぬぬぬ(数字)にアップされてたか。
関係ない動画に飛ばすのがせこい。 - 3950 : ななしのよっしん :2017/07/10(月) 22:22:13 ID: NCkYsHtikb
-
テレビつけたら偶然石3000個で城を修理するという番組をやっていた
1メートルの石は一つで1トン以上あるらしい
リアルじゃ石を設置するだけでも凄いんだな - 3951 : ななしのよっしん :2017/07/11(火) 16:01:56 ID: +iaiQnoNUc
-
>>3950
それを重機のない時代に人力でやってのけてたんだからなw - 3952 : ななしのよっしん :2017/07/14(金) 17:16:44 ID: x9d0W+iLrF
-
よゐこの動画面白くて見ちゃう
てか、実写映画の噂あったけど、できたんだろうか? - 3953 : ななしのよっしん :2017/07/15(土) 09:57:37 ID: o3lADkj/h1
-
時間食われるから絶対やらないって数年前から決めてたのに
よゐこのせいでとうとう買っちまったわ楽しいなちくしょう - 3954 : ななしのよっしん :2017/07/17(月) 07:59:30 ID: 19M5RXdweZ
-
PC版のジ・エンドクリア後エリアまで進めたけど移動がしんどいな…
こんな時に馬が使えれば - 3955 : ななしのよっしん :2017/07/17(月) 11:50:57 ID: V/KrFbyZe7
- そんなあなたにエリトラ
- 3956 : ななしのよっしん :2017/07/17(月) 21:23:26 ID: girxU2VIvn
- MODのPixelmon公開停止か
- 3957 : ななしのよっしん :2017/07/17(月) 22:36:12 ID: igLBbu8I+P
-
公式サイトで「Minecraftを購入 JAVA EDITION(PCとMAC)-\3000 次エディションを含みます windows10」 ってなってるけどこれ何版ですか?
win10版はMODまだ無理でpc版は使えるんですよね? - 3958 : ななしのよっしん :2017/07/18(火) 23:29:57 ID: LvYf9KZeNy
- PS3版散々やりまくった後でPS4版やったけど世界が広がったせいでやることが増えて頭爆発したわ(良い意味で) 寝不足生活が始まりそう
- 3959 : ななしのよっしん :2017/07/20(木) 18:48:40 ID: glhfe30P3d
-
>>3957
Java版にWindows 10 Editionのコードが付いてくる、つまり両方遊べる
ストアでWindows 10 Editionを買う(3150円)よりも安い
Win10版にMODは導入できない(セキュリティが厳しい)
Java版ならMODが数多くある
- 3960 : ななしのよっしん :2017/07/21(金) 17:07:06 ID: U50pABbxm6
- もうマイクラは黄金伝説だけでいいな。
|
|