331 ななしのよっしん
2015/02/12(木) 21:34:45 ID: 7OXzJSNrXk
サンリオでしか出てなかったマイクル・コニイ作品の復刻は本当に喜ぶべきことだと思う
もっと読まれて欲しいなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
332 ななしのよっしん
2015/03/02(月) 02:55:52 ID: 4H7xvCKgXO
フィリップKディックの新装版かっこいい
あれで海外SF本格的に読み始めた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 21:40:00 ID: GJT8NaeL8N
>>330 
リルボンフィリオリの深き悪魔のにおいってとんでもなく長いタイトルだなと思って興味がわいて調べてみたらキリルボンフィリオリは作者か。表に驚いたよ。そういやこの作者の作品がジョニーデップの映画になっているんだね。面そうだし読んでみるわ。
>>332
最近になってニューロマンサーを読んだ。これ面い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
334 ななしのよっしん
2015/03/12(木) 08:41:56 ID: BlxuWf/uJz
擬人化ってこんなに難しい物なのかな?
機械の設定と人間の設定が混在するから、物語の設定を探すとおかしな所が出てくる。
それを無視して内容を読んだ方が面いのに、荒を探す様に読むのはどうかと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
335 ななしのよっしん
2015/03/12(木) 09:22:35 ID: BlxuWf/uJz
>>334だけど、よく考えたら、今読んでいるのはSFじゃなくてファンタジーかも知れない。
ジャンルの区別が判らなくなってきた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
336 ななしのよっしん
2015/03/13(金) 11:18:37 ID: Pvuzh2Z+S+
SFファンタジーの明確な区別なんて元々ないんだし
特に日本SFに関して言えば想的な話は全部SF、くらいに
初期からファンタジー幻想文学SFの一部として扱ってきた
星新一や半良、筒井康隆など狭義の「サイエンスフィクションでない作品が多い作家
日本SFを代表する作家としてみなされている
全体としては「あれはSFじゃない」どころか「あれもこれもSF」という立場の方がかに多いのに
なぜSFじゃないばっかり言っているとか言われるのか
まあガンダム々とかが一人歩きして引きずってるんだろうけど(二度
👍
高評価
0
👎
低評価
0
337 ななしのよっしん
2015/03/29(日) 10:26:53 ID: Ar6WpHDvYa
流の「SF的要素がある作品」のどこをSF的とするかでわりと割れるからじゃないだろうか
例えば初代ガンダムなんかは作劇、物語は非常に重厚だしリアリティがある。しかしガンダムという兵器が人でなければならない理由は(ミノフスキーやらあっても)ちょっと苦しい
要するに「人類が地球外で生活を始めた場合どうなるのか」という人文SFとして優れてると自分なんかは思うのだが、そこのところをガンダムロボリアルだからSFなんだ、AMBACが!と言われると正直反論したくなるものはある
SFだと思ってるし好きだからこそ余計に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
338 ななしのよっしん
2015/04/06(月) 20:17:05 ID: UPqELm5v27
何故か表に閃光のハサウェイが載ってるんだけど、ガンダムシリーズでひとまとめのはずだよね?なんか特筆すべき内容があってのせてんの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
339 ななしのよっしん
2015/04/20(月) 22:28:48 ID: 4H7xvCKgXO
魔法でもなんでもそれがその世界で理屈付けされてたり体系化されてたりしたらSFでもいいんでないかなぁ?
実現していない未来技術も魔法も、呼び方が違うだけで人類の理解えてるし。

逆にSF的なニュアンスを含ませながらでも詳しくは説明はしないぜ、って言うスタンスSFで少し不思議っていうのも先生がやってるがあれもSFでいいと思う。
宇宙とか次元とか聞いただけで科学を想像しちゃうようなものと、
説明をよく読んだらなんだか科学数学みたいっていうの両方SFって気がする。
幅が広すぎて趣向にあわない人が結構出るから、そのためにサイバーパンクとかハードSFとか色々SFの中で分類できてると思うし。
ダンスミュージックトランスハウステクノドラムンベースとか色々あるけど、知らない人が外から見ると全部同じに見えるのと似ている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
340 ななしのよっしん
2015/06/05(金) 11:23:52 ID: pWudESY+cR
現実科学の進歩でSFの可性が覆されるってのも分かるけど、空想科学なら想像で反撃したいよな

例えば昔のSFでは頻出だったエアカー
今は浮上にエネルギー使うより輪で走った方が効率的と経済学的に否定されているけど
まったく別の浮上原理を持ち出して、「燃料を燃やして走るなんて野蛮ねぇ(©バラダイスフリート)」という未来世界を構築したい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
341 ななしのよっしん
2015/06/05(金) 11:42:52 ID: x7HRp6w9TI
>>340
古くは光速なんて相対性理論に反している」という批判に、
相対性理論は所詮理論だ、観測された事実こそが正しい」と切って返した「宇宙スカイラーク」がある。
SFは常に現実に反逆することで発展してきたのだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
342 ななしのよっしん
2015/06/05(金) 12:02:18 ID: daaDFk9cCP
ハイファンタジーSF要素が入ったりするのは
そこに付けするのがやり易いからってのも
あったのかなあ
それはそれでどうなんだとも思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
343 ななしのよっしん
2015/06/26(金) 20:55:23 ID: LduIVLGrov
最近ファンタジー化しつつあるあのバイオハザードも、一応はSFなんだぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
344 ななしのよっしん
2015/07/07(火) 03:31:49 ID: oqS7Ozl00l
手に届きそうながある作品は見てて楽しい 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
345 ななしのよっしん
2015/07/09(木) 10:42:45 ID: yivZfgEH/A
洋モノSF観る→聖書じゃねーか!
和製SF観る→殷周じゃねーか!
ガンダム観る→オリエントじゃねーか!

宇宙人マジでいるならそいつらの書いたSF読みたい

👍
高評価
0
👎
低評価
0
346 ななしのよっしん
2015/07/15(水) 17:55:53 ID: d4gSrpX10W
いまやサイエンスが古く、シンギュラリティの方がいいのではないかといわれている
あるいは思考・フィクション
👍
高評価
0
👎
低評価
0
347 ななしのよっしん
2015/07/16(木) 16:56:59 ID: yivZfgEH/A
物語を書くという行為が知的発達のどの段階にあるのか気になる所ではあるな。
人類が更に発展すればいずれしなくなる程度のものなのか、形を変えて引き続き営まれるのか。
人類以上の知的生命体が居たとしてそういった活動は疾うに放棄しているのか、初めからそういう文化を持っていないのか、発展段階相応の文学準を保持しているのか、そもそも文字文明かどうかにも依るがそいつらにSF読ませてどうすかこれ?っていてみたいね

👍
高評価
0
👎
低評価
0
348 ななしのよっしん
2015/08/07(金) 15:34:51 ID: r43qV0NMKR
バックトゥーザフューチャーの未来飛ぶが今年と知ってビックリ
アメリカ飛ぶ開発中という情報を見てまたビックリ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
349 ななしのよっしん
2015/08/08(土) 21:43:49 ID: Epwao/XHgy
自らの技術によって人類が滅びる作品があるが、現状、発展や扱い方次第でそうなりうる技術ってどれだけあるんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
350 ななしのよっしん
2015/08/08(土) 21:50:43 ID: OgHRkGiYrx
飛ぶぐらいは結構くに開発されて広がるかなと思ったが全然そんな気配がないな
変わりに介護ロボやら人間の話す言葉に反応するロボットが出てきたりそういうのが立つように感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
351 ななしのよっしん
2015/08/12(水) 00:11:10 ID: f7T533meVu
コスト含む発生する問題を秤にかけた結果じゃないかな。
ソフト面が増えてきたのはやっぱり単純に生産が増加したからじゃないかな・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
352 ななしのよっしん
2015/09/04(金) 01:56:58 ID: afhMagf2S8
んー。エアカーってそんなにコスト面で悪いか??
いや、確かに浮遊する労は膨大なのは認めるけど、それを上回るリターンがあると思うんだが。ざっと上げると、「浮いてるから障害物を気にせず的地に直線移動で直行できる」「飛行してるから輪移動よりはるかく走れる」「渋滞がきわめて発生しにくい」

・・・まあ、スターウォーズ銀河共和首都コルサントでは、人口が増えすぎてエアカー渋滞なるものが発生していたが、アレは遠い未来の話ってことで置いておこうw これらを統合すれば、輪移動よりはるかに速い速度で遠距離に到達できる。

ただ、デメリットの方も大きく、「燃料がべらぼうにかかる」「操縦者に要される技術が高すぎる(あるいは自動運転システムだとしても、管制システムが非常に複雑)」「事故りやすそうな上、実際に事故った時の被害が悲惨」とか考えられる。これらを一つずつ解決なり緩和なりしていけば、エアカーの時代も来るんではなかろうか。そういうのに挑戦してきたからこそ、現代のテクノロジーがあるわけで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
353 ななしのよっしん
2015/09/17(木) 15:02:56 ID: YO4+XEsNVM
ヘリが一般企業問わず普及してないからまだ先だぜ、エアカーは。
ものすごく単純な見方をすればヘリエアカーは同じものだからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
354 ななしのよっしん
2015/09/17(木) 15:12:25 ID: p+kwc3JdJS
今の飛ぶってどっちかというとタイヤが立ヘリか小機だよね。
ものすごい邪魔臭そうというか、思てたんとちがう、というか。
のまま飛んでほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
355
◆8ALbeDwn3k 2015/09/22(火) 21:46:04 ID: ewjmiwm7GL
ファンタシースターSFの分類になる方だけど1987年当時のRPG衝撃を与えた作品だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
356 ななしのよっしん
2015/10/01(木) 20:41:59 ID: V3i6lrr4zM
👍
高評価
0
👎
低評価
0
357 ななしのよっしん
2015/10/22(木) 16:16:13 ID: rVt3hBQElF
違反が全く描かれないSFものは駄作。これ豆な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
358 ななしのよっしん
2015/11/09(月) 16:55:34 ID: 0OLzcepg3n
ともあれ、パピーズは滅ぼされるべきである。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
359 ななしのよっしん
2015/11/10(火) 07:39:58 ID: PX4uXzthje
そういえばSFはなぜか聖書親和性があるようだけど、この辺りを分析した人いるのかな
昔から近かったのか、それとも近年の傾向なのか、いつ頃からだろう
言及こそされないけど割りと露に近しい関係ではあるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
360 ななしのよっしん
2015/11/11(水) 02:01:19 ID: d4gSrpX10W
SFガチになり過ぎると、創作品が楽しめなくなる法則
👍
高評価
0
👎
低評価
0