1 ななしのよっしん
2010/06/13(日) 22:27:28 ID: 3VoL0zXd3I
だれかN106の項も作ってあげて・・・
というか音数的にはN106がもっとも強いし
反則な気もするのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
2 ななしのよっしん
2010/06/13(日) 22:27:28 ID: 3VoL0zXd3I
だれかN106の項も作ってあげて・・・
というか音数的にはN106がもっとも強いし
反則な気もするのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3 ななしのよっしん
2011/02/11(金) 19:54:10 ID: vryLNd4Ypn
>>sm13564742exit_nicovideo

動画みたら、 VRC II 053982 って書いてあるのね
コナミチップって、05xxxxみたいな番がほかにもあったね

あと、wikipediaをみると、FM音源だけでなく、
メモリバンク切り替え機
ラスター位置検出IRQ割り込み機も持ってるみたい

歴代のVRCシリーズはそれぞれいろんな機持ってて、
それぞれファミコンの機を拡してたんだよね
大容量のメモリが扱えるとか、すげースクロールができるようになるとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/05/16(月) 04:27:07 ID: HFcM9j3FkR
>>2
音色の種類はVRC7、同時発音数ではN106って感じだな、
mckで少しいじった印だと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/07/10(日) 16:16:21 ID: 8nZjbpoo44
モジュールFM実装されたからVRC7ピコカキコも可なはず!
すごくメンドいとは思うが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/02/29(水) 07:02:35 ID: MhFOeOaI2C
なんだったか、音としては使ってないけど他にVRC7搭載してたのなかったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/02/29(水) 23:59:00 ID: EGN80pbaOZ
確かタイニートゥーンアドベンチャー2だったかなと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/10/03(月) 00:16:42 ID: fc/2u16y7X
VRCシリーズN106FCゲームでしか使われてないからFC音源でとらえても何ら問題ない。
否定するのは無能馬鹿だけ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/10/19(水) 20:57:04 ID: n7JD+XnyqY
ファミコンサウンドを実機で聞いた経験がある人間の99%VRC7ファミコンの拡どころか外付け単体音と呼んでもいいくらいの代物である事はおろかラグランジュポイントという作品の存在すら知らないだろう
そんな中でこれはファミコンの音です凄いでしょというのはさすがに詐欺に近いものを感じずにはいられない(まぁ動画説明見ればある程度は察してくれるとは思うけど)
仮にスーファミサウンドチップSPC700を乗せた拡カートリッジがファミコン用に発売されてたとしたら区別もつかなくなるし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
10 ななしのよっしん
2016/11/09(水) 19:37:08 ID: fc/2u16y7X
そもそも仮が要らない。
FC音源としての定義として、FCで使われてた、FC以外では使われていない、
だけが重要であって他の定義、仮定は一切必要ない。

現役時に他のシステムに積まれてたのなら話は別だが、い以上FC音源
それが本体内蔵音か拡なだけであって、
を否定するならディスクシステムも否定することになる。
ゲームに内蔵されてるか、ディスクシステムに内蔵されてるか
の違いで、
本体内蔵音ではないのは一緒なのだから。
敢えて分けるなら、FC内蔵、FCの2つだけ。
FCだけの拡FC音源で何も間違いないし、否定は全間違い。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/12/22(木) 20:48:09 ID: OY1b/S/Nb9
ID: fc/2u16y7X が1レスから異常喧嘩なのが
記事でも掲示板でも特に否定的な内容は皆無なのに、
いきなり「無能馬鹿」などと罵倒レスするとか感じ悪すぎでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
12 ななしのよっしん
2017/01/21(土) 14:20:04 ID: fc/2u16y7X
内蔵だけじゃないと文句言う否定馬鹿共らに対する総括だから。
作るにも聴くにも気が削がれる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/04/30(日) 21:32:30 ID: OY1b/S/Nb9
ならばその否定の居る場所で反論して黙らせればいいんじゃないですかねえ…?
少なくともここはそんな場所でもないのに、唐突に場違いなヘイト撒き散らすあんた
その「馬鹿ども」と同類ですよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
14 ななしのよっしん
2018/05/19(土) 00:19:12 ID: RKIlgNs9ZX
つーか元がOPLLなんだからそもそも「他のシステムに積まれて」たわけだが。
言ってみりゃMSXFM-PACの6chモードFC移植だぞこれ。(カートリッジ側に乗ってるものを「FC移植」ってのも妙な表現だが)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2018/08/13(月) 09:12:43 ID: 0/b9yO+kRe
スーパーファミコンと言う暴によって掻き消され

なのだが、正直SFCよりこっちのが良かったような。
SFCの音、なんか軽くてヤなんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
16 ななしのよっしん
2020/03/04(水) 15:17:18 ID: GBvfRuzDgC
実際スーファミソニーが売り込みかける前は別の音に決まりかけてたらしい(ただしその音が何だったのかは不明

個人的にはYMF262が日本メジャーな機器で採用されてたらどんな音が鳴ってたのか気になる
YM2413で鍛えた職人の腕前なら当時でもいい音が出せたはずなんだよなー
👍
高評価
0
👎
低評価
1
17 sage
2020/11/25(水) 17:46:17 ID: kj9uBxhHAU
YMF262はWindows3.1マシンならほぼ乗ってた
でも流はFM音源ではなくCD-DAになってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2021/08/05(木) 21:55:25 ID: wLQqGycyyT
スーファミゲームと十分タメれる音質だったよね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
19 ななしのよっしん
2023/01/05(木) 16:57:39 ID: zn0mRThMvf
MSX-MUSIC(YM2413)の更にサブセットVRC VIIなのだからSPC700に対しては絶望的に劣ってしまう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0