ちんねんについて語るスレ
-ちんねんの記事へ戻る-
1-
- 1 : まーさん :2008/12/23(火) 12:24:57 ID: f1d/EVvB4o
-
マイドのログインつらそうなのでこちらに来ました。ここは使い慣れてないので、サイト内メールみたいな機能を探せませんでした。
で、曲紹介ありがとうごさいました。
さすが、ちんねんさん、よく研究してらっしゃる。
あれほどの作品を聞いちゃうと、はまりますね。
それがしのマイベスト「チャルダ」は、ノートなのにベタ打ちで、お恥ずかしい限りです。今後は、それがしも調教wがんがってみます。
ちんねんさんの目指す方角も見えてきました。
機械らしさの残すのも、いいかもしれません。
人間には出来ない機械っぽい音も、ロイドならではの賜物かも。
これにちんねんさんのアイデアがブレンドされたとき、最高傑作になりますね。お互いがんがろう! - 2 : うpぬしほんにん :2008/12/23(火) 12:30:27 ID: XmXvGBV1u8
-
本人投稿。
自分の動画を紹介する際、ニコニコ動画ではなく、ニコニコ大百科のURLを紹介するようにしています。
また、動画が埋め込めるmixiやseesaaは、直接動画を埋め込んでいます。
動画のサイトを直接紹介しない理由ですが、
ニコニコ動画のほうだとページアクセスだけで再生数カウントされる
ため。ニコニコ大百科や埋め込みをしたサイトの場合、ページアクセスだけでは再生数カウントされないみたいです。(再生するとカウントされます)
- 3 : うpぬしほんにん :2008/12/23(火) 12:42:23 ID: XmXvGBV1u8
-
あ、ちょうど入れ違いカキコですね。
ここではサイト内メッセはないですね。
一般公開したくないメッセージを送るとなると、私のブログが良いかも私のブログ、最近はコメントを承認してから公開する設定にしていますので、そちらを紹介。
http://chinn-nen n.seesaa .net/
で、トップの記事にコメントを入れていただければ良いと思います。
ヴォーカロイドについてはまだまだ研究中です。
初音ミクの場合にはそれほど調教しなくてもそれなりに聴けるのですが、鏡音リン・レン(特にレンのほう)はかなりの調整が必要です。
今作っている3曲目はレンで作っているのですが、試作品があまりにもorzなので冬休みに修正計画を立てています。
お互いにがんばりましょうね。ところで、こちらへのアップの予定は、ありますか? - 4 : まーさん :2008/12/23(火) 23:54:07 ID: f1d/EVvB4o
-
ただえま^^
どうもいまだ、事務局の定型文(説明文)とちんねんさんの手書き文章と区別がつきません。
非公開文書は、ファイルのやり取りに、メアドを送ろうと思ったら、マイドのメッセが切れてたからです。ブログ了解。
ニコは削除されました。
つべはまだ残ってます。
東村山音頭です。
http://jp.youtub e.com/wa tch?v=5n f0TxT0_8 M - 5 : うpぬしほんにん :2008/12/25(木) 22:24:29 ID: XmXvGBV1u8
-
この記事、事務局さんが書いたものではなく、自分(ちんねん自身)が書いたものですよ。
東村山、1丁目、デスメタルですねえ。 - 6 : まーさん :2008/12/29(月) 00:04:00 ID: f1d/EVvB4o
-
だんだん目が馴れてきましたw
マメに通うと、画面も見やすくなるものですね。
つべの英語シャワーも、見まくってたら、英語がわかったような気になりましたw
ちんねんさん、いつもありがとね(→ܫ←) - 7 : うpぬしほんにん :2009/01/04(日) 23:26:38 ID: XmXvGBV1u8
-
慣れてきました?
でも、このページに来るのは一見さんのほうが圧倒的に多いはずなので、そういう方でも分かりやすいようなページにしたほうが良いですね。
どうしようかな。とりあえずはこのまま様子を見てみますです。 - 8 : まーさん :2009/01/08(木) 23:29:12 ID: f1d/EVvB4o
-
ありがとうちんねんさん^^
ようやく慣れてきました。
でもって、今日はひとつ質問があります。
教えてください^^
ソナーで、元歌を貼り付けるときは、どうやればいいのでしょうか?
ちなみにソルだと、オーディオチャンネルの好きな小節位置に鉛筆で左ワンクリックすると、保存場所が表示されます。同じやり方したら、ソナーだと出来ませんでした。
もし、仕様が同じなら、トラブルシューティングの原因として何が考えられますか?
- 9 : うpぬしほんにん :2009/01/11(日) 00:48:25 ID: XmXvGBV1u8
-
> ソナーで、元歌を貼り付けるときは、どうやればいいのでしょうか?
原曲のWavを貼り付ける、ですか?
であれば、トラックを選択して、ファイルのメニューから「インポート」でオーディオを取り込めばOKですよ。
-ちんねんの記事へ戻る-
1-
|
|