7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
しくじりとは、失敗のこと。遣り損なうこと。しくじる(失敗する。仕事や勤め先や取引先を失う)の名詞化。また、職や地位を過失によって失うこと。
YouTubeやニコニコなどでは「しくじり〇〇」と称してしくじった発明品や歴史上の暴君、謎進化をした絶滅生物を解説する動画などがみられる。どうも名君や偉大な発明よりも暴君や謎発明の方が解説としては面白いようである。また、このような題名はテレビ朝日の番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」からの影響と思われる。