7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
2015年1月13日よりニコニコ動画においてゲーム実況動画の投稿活動を開始。
とある大物女性実況者に憧れており、「自身の動画を観てもらうこと」を目標として活動を開始。
しばしばその女性実況者をリスペクトしたような発言やオマージュが見受けられる。
活動開始から2年、ニコニコ闘会議2017にて共演を果たした。
名前の由来は下記の通り。※出典[動](削除済み) →新たな出典[動]
実況開始前は"なな"を予定していたが、他配信者と重複する可能性を考慮して以下の経緯を元に決定。
なな→ななこ→ななし(名無し)→とくめい→とくめいちゃん
視聴者のことはコメ太郎と呼ばれる。略して太郎で、他にもアンチ太郎やROM太郎などとりあえず太郎と付く。
▲『ニコニコ動画界に突如彗星の如く現れたツインテールの超新星! 今日の天気はー?\ハレーハレー/ とくめいちゃんこと徳井めい子でーす⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓきゃぴ』
上記のような挨拶をすることがある。コメ太郎(視聴者)は『\ハレーハレー/』の部分を担当する。
▲自称20歳、身長156cm、カナダ在住のうお座。好きな色はピンクと黒・白・赤。
自称萌え声とアホの子発言が持ち味。
好きな男性のタイプはちばきゅん。好きな食べ物はハーゲンダッツ。
特技は「いちごブレス」であり、披露する際には「いいにおい」コメントが多く流れる。
人生で初めてプレイしたゲームは「ポケットモンスター赤」※出典[外部]
好きなゲームへの熱中度は常人を遥かに凌ぎ、時には泣きながら部活のように日夜Splatoonのガチマッチへ取り組んでいた過去がある。また現在でも「満貫四川省 v1.2[外部]」やニコニコ新市場で遊ぶ事ができる各種ゲームへのやりこみ具合にその片鱗が見える。
にわか千葉ロッテマリーンズファンを自称。
応援理由はちばきゅんに名称が似ているからではなく、応援歌[外部]がかっこいいから。
※Twitterのダイレクトメッセージ(DM)は企画等での利用以外、原則としてお断りしています。
動画作品は実況プレイ動画の他、歌ってみた、その他バラエティ豊かな作品が投稿されている。
また実況プレイ動画内に歌やイラストを取り入れる点も特徴的と言える。
例:ドラゴンクエストV実況における「A Whole New World」や「ぱわわっぷ体操」
短編動画の評価が高く、複数の動画で5千~1万回以上の再生回数を記録している。
またこれらの作品はniconicoのトップページに掲載されたことがあり、【単発】ポケモンGOを遊んでみる。[動]の再生数は18万回を超えている。
2015年9月25日より「ひふみ」としてよよ・困(こまり)と共にグループ活動を開始。
2016年9月18日よりT-SHIRTS TRINITY[外部]にてWEBショップ「めいこ喫茶。」[外部]を開設。
初のとくめいちゃん公式グッズとして、全5種類のアイテムを販売開始。
ニコ生のコメント次第で稀に新作が発表される。