7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
アイドルトークとは、
ここでは主に2について説明する。
(シンデレラガールズでは)2014年11月28日に実装された機能の一つで、特定の組み合わせの二人のアイドルを「編成」で同じフロントメンバーに入れると、掛け合いのセリフが見られるというもの。SideМでは、サービス開始時に既に実装されていた機能だった。「アイドルトーク」という名称はシンデレラガールズからで、SideMには同じ機能だが特に名称はない。フロントメンバーにあたるイチオシユニットを編成してマイデスクで掛け合いが見れる。
SideМでは同じユニットのメンバー間でのみ掛け合いが発生する(二枚同時発売されるCDシリーズSt@rting Lineの初回特典のシリアルナンバーで入手できるアイドルはユニットを越えて掛け合う)が、シンデレラガールズでは基本的には特別仲が良かったり、何かしらの関係が深い間柄で発生する。ただし、大半の組み合わせは、元々ユニットメンバーであったり、後にユニットを組んだりするメンバーだったりするので、「アイドルトークがある=ユニットメンバー」と考えても、さほど差し支えは無い。
また、掛け合いの組み合わせは随時追加されている。しかも、特に追加されたというアナウンスは運営の方からはされないので、今まで判明した組み合わせはP達(ユーザー)の懸命の調査の結果である。しかし、半分程度のアイドルが「アイドルトーク対象者」が分からない状態で、それがただ未発見なのか、まだアイドルトークが実装されてないのか不明瞭なのが現状だ。
掛け合いの内容は、「プライベートで一緒に何かしよう」、「あなたのアイドルとしての魅力はここだと思う」といったものが多く、二人の仲やチームワークの良さが分かるだけでなく、たったの「二言」で「ペアの個性」も分かるようになっている。だから、ユニット単位だけでなく、個人のアイドルのプロデュースの参考にもなるだろう。
▲