7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
サッカーウルグアイ代表とは、ウルグアイの代表チームである。ユニフォームは国旗の空色と白を基調にしていてホームはシャツが空色でパンツが黒。愛称はロス・チャルーアス(Los Charrúas)。セレステと呼ばれることもある。
第1回のワールドカップである1930 ワールドカップを含め、2度ワールドカップで優勝している南米の強豪。古くからアルゼンチン、ブラジルとはライバル関係にあり、試合が行われると大きな盛り上がりを見せる。また南米の国らしく攻撃的な選手に名手が多い。
ワールドカップ以前のオリンピックで1924年、1928年と連覇。第1回である1930 FIFAワールドカップ開催国となり見事優勝。1934 FIFAワールドカップ、1938 FIFAワールドカップには参加しなかった。ブラジルで開かれた1950 FIFAワールドカップではブラジルを破って再び優勝。ブラジルは優勝を逃したこの大会の事をマラカナンの悲劇と名付け、ウルグアイを因縁深い相手としている。そしてまた1つ因縁が生まれた・・・。
しかしその後はコパ・アメリカでは結果を残すものの、ワールドカップではベスト16やグループリーグ敗退、果ては出場すらできないという時期が続いていた。しかし2010 FIFAワールドカップでディエゴ・フォルラン、ルイス・スアレスを擁した強力な2トップを軸にベスト4進出を果たす。またこの大会ではディエゴ・フォルランが得点王タイとなる5得点をあげる活躍で、大会MVPも獲得している。
■sm11260940[ニコ動]
■sm21193799[ニコ動]
■sm21049872[ニコ動]
■sm8849901[ニコ動]