7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
『ジャスティス学園』とは、カプコンが発売した3D対戦格闘ゲームのシリーズのタイトルである。
本作品に登場する同名の高校については、「ジャスティス学園(学校)」を参照のこと。
このゲームの特徴として登場キャラクターが従来の格闘ゲームのように格闘家ではなく、全員が高校生及び教師であることが上げられる。まぁカプコンらしく、どいつもこいつも濃い(と言うかコテコテ)なんだが。ストーリーも格闘技の大会等とは無縁であり、身近で起こった事件に巻き込まれるといった話が基本。この他、高校生らしい日常を描いたアドベンチャーゲームの熱血青春日記2も発売されている。
ゲームはチーム戦が主となっており、デフォルトのチームは同じ学校同士のキャラとなっている。
また必殺技や超必殺技(完全燃焼アタック、愛と友情のツープラトン、正義と勇気のスリープラトン)では非常にユニークな技が多い。特に合体攻撃のツープラトンは、3Dポリゴンである事を生かしてモーションが相方に依存する為、どんなキャラだろうが突如として気弾を放ったり、シンクロナイズドスイミングしたりする等、キャラの組み合わせで色々な楽しみ方が出来る。
シリーズ外のゲスト出演としては『CAPCOM VS. SNK 2』では鑑恭介(演出でチームメイトの伐、ひなたも登場)、『ナムコクロスカプコン』では教師の島津英雄と水無月響子がペアユニットとして、『タツノコvsカプコン』『PROJECT X ZONE』では一文字伐が参戦、使用する事ができる(PXZではソロユニットのみ)。また、高校生つながりでストリートファイターシリーズから春日野さくらがゲスト出演している。
▲■azB00005OULT
■azB0000AFZKL
■azB00005G3A6
■azB00005HRY5