7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
スクリーモとは、1990年代に誕生したといわれる音楽ジャンルの一つ。
大体のことは外部リンクやらWikipedia等に書いてあるので、詳細を知りたい人はそちらを参照。
1990年代前半、カリフォルニア州はサンディエゴのインデペンデント・レーベルGravity Recordsに所属していたメンバーの演奏スタイルが大まかな定義となる。大体は混沌とした演奏と終始絶叫するヴォーカルが特徴。この当時のスタイルをリアル・スクリーモと称する場合がある。
21世紀に突入すると現在、よくスクリーモと言われるスタイル...クリーンパートと絶叫パートを使い分けるバンドが増加。現在の主流は21世紀ごろに誕生した絶叫とスクリーム(あるいはラウドロック/メタルにエモ)といったスタイルなのだが、最近は新しいスタイルのスクリーモ(ポスト・ハードコア)スタイルにたどり着くバンドも増えている。
なお、アメリカでは1990年代前半のようなスタイルのスクリーモをインターネットを中心にリアル・スクリーモと呼ばれている。かといって、2000年代以降のスクリーモはフェイク・スクリーモなどと呼ぶことはない。
わからなかったらそういうバンドに詳しいサイトやファンに質問するといいよ
※追加・修正推奨。掲示板で情報をいただくか、直接編集していただきますよう、お願いします。
VOCALOID楽曲だが、現在は『VOCALEAMO』というタグが出来たので、そちらに統一されつつある。
『ミクリーモ』『メグリーモ』『スクリンモ』等のタグを伴用するのも手。
■sm1843433[ニコ動]
■sm525050[ニコ動]
■sm8276424[ニコ動]
■sm13359291[ニコ動]
■sm1709440[ニコ動]
■sm12739236[ニコ動]
■sm15660214[ニコ動]
■sm2601072[ニコ動]
■sm8269133[ニコ動]
■sm14031000[ニコ動]
■sm12017289[ニコ動]
■sm9838777[ニコ動]
■sm10621810[ニコ動]
■sm4973607[ニコ動]
■sm4517020[ニコ動]
■sm16379207[ニコ動]
■azB0002ESL2I
■azB00061QVGK
■azB000FTW6R6
■azB001DJ8YMS
■azB001T4AKJW
■azB002L48EVU
■azB0078MWSP8
■ysd-stage_2900120900021