7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
「セクシーパロディウス」とは、1996年にコナミ(現:コナミデジタルエンタテインメント)がリリースしたSTGである。略称は「セクパロ」。
[画像を見る] セクシーパロディウス |
|
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | シューティングゲーム |
開発元 | コナミ |
発売元 | コナミ |
発売日 | AC:1996年3月 PS:1996年11月1日 SS:1996年11月1日 PSP:2007年1月25日 |
ゲームソフトテンプレート |
パロディウスシリーズの5作目として1996年3月に稼働開始。「極上パロディウス」以来2年ぶりとなるアーケード向けの新作である。
ステージごとにミッションが与えられ、それが達成できたか否かでステージが分岐するのが特徴。また、全てのステージでミッションを達成するとSPステージへ進むことができる。
「セクシー」と銘打つだけあって、今までのシリーズ作以上にステージのあちこちにセクシーなキャラクターが登場する。PSPの「パロディウスポータブル」はCERO審査レートがC(15歳以上対象)で、対象年齢の根拠を示すアイコンが「セクシャルな表現」となっているが、おそらく本作が収録されているためであろう。
本作以降「パロディウス」の名を冠したSTGはリリースされておらず、ドラマCD「究極パロディウス」や、「オトメディウス」シリーズを除けば、事実上のパロディウスシリーズ最終作となっている。
本作の難易度はシリーズの中でもトップクラス。理由は主に以下のようなものである。
ACオリジナル作品としては前作にあたる「極上パロディウス」がランク上昇の激しい「パロディウスだ!」の反省を踏まえた難易度(とはいえ難しいが)で人気だったのに対し、先祖帰りどころかそれを凌駕するランクゲーと化した本作は投げ出す者も多く、評価はあまり芳しくなかった。
同時期に稼働していた沙羅曼蛇2も散々な評価だったため、1999年に「グラディウスIV」が稼働するまでは家庭用専用の「グラディウス外伝」や3Dシューティングの「ソーラーアサルト」という例外を除き、グラディウスシリーズの2Dシューティングゲームの新作がリリースされることはなかった。
▲▲過去の栄光を探す旅からはや2年。パロディウス軍団の面々にとっては相変わらず誰にも相手にされない日々が続いていました。父にそそのかされて祖父の愛人と戦わされた上、結局何にも得る事なく、それどころか半年も宇宙空間を漂流する事となったタコスケは、この怒りを胸に秘め、全宇宙を巻き込んで父親との大喧嘩を……では前々作となんら変わりなく芸がありません。
というわけで、そろそろいいお年頃になったタコスケ、「おいらもじーちゃんみたいに、綺麗なおねーちゃんと○○○や○○○○したいよー(自主規制)」 心から叫びます。しかし、今となっては何の職も持たない身、働かざるモノするべからずのことわざどおり、 稼ぎもないのにおねーちゃんが寄ってきてくれるほどこの世の中、都合良くはできていません。
仕事のお誘いもなく、毎日悶々としていたタコスケの所に、最近本当に出番の無いビックバイパーとペン太郎がやってきてぼやき始めました。「噂では、ツインビーの奴が何とか王国でひと暴れしていい稼ぎをしたらしいやないか。今年はなんやそこに豪華な別荘立ててねーちゃんに囲まれて暮らしとるらしいやんけ。わいらも一発当てようやないか」
そうです。めげている場合ではありません。ツインビー一人に目立たせるわけにはいきません。そこでタコスケ自ら残りの面々+アルファを率いて探偵事務所を設立し、全宇宙の平和を守るため(欲望を満たす費用を稼ぐため?)、 あっちに事件が起これば呼ばれもしないのに飛んでいって解決し(そして礼金をぼったくり)、こっちにおねーちゃんがいれば追いかけてって暗闇から……(以下自粛)。
さあ彼らの前に立ちはだかる難(?)事件の数々。盗賊団の退治や落とした現金の回収、はては誘拐されたおねーちゃんたちの救出などなど。これらの難事件を解決し、がっぽりもうけて彼らの欲望を満たす事が出来るのかどうか……失礼、全宇宙の平和を守ることができるのかどうか、それはあなたの腕にかかっているのです。
ビックバイパー(1P) | ロードブリティッシュ(2P) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
タイ焼き屋を経営しながら細々と暮らしていたが、「超時空戦闘機」と呼ばれた過去の栄光への執着は相変わらず。イイかげん、次あたりは悪役扱いになるかも…? | 「サラマンダ2」で主役に返り咲き…に見えたが、けっきょく出演の出番なし。このままではメシも喰えね~、というワケで、タコスケのもとに。 | ||||||
SPEED UP | MISSILE | DOUBLE | LASER | OPTION | OH! | SHIELD | |
![]() |
地を這うミサイル | 前方と斜め上へのショット | 敵を貫通するレーザー | オプション(4つまで) | 装備がリセットされる | 前方をガードするシールド | |
備考 | |||||||
イワン(1P) | トビー(2P) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
親友を助けるためにバクテリアン帝国に潜入するが失敗、捕まって改造手術を受けてしまう。何とか脱走し、以後は復讐のオニ状態のイワトビペンギン・37歳! | イワンの同僚。ともに帝国潜入に失敗するが、彼だけは囚われず脱出。後にイワンを救出するが左目を失ったうえ、責任を感じ自分も改造ペンギンになった熱血漢! | ||||||
SPEED UP | IWATOBI MISSILE | IWATOBI SHOT | BOUND SHOT | OPTION | OH! | PENTAROU X | |
スピードアップ(5段階) | パラシュートでゆっくり降下するミサイル | 山なりに飛ぶショット | 斜め上下に放たれるバウンドショット | オプション(4つまで) | 装備がリセットされる | 全方位バリア | |
備考 | |||||||
ひかる(1P) | あかね(2P) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
22才にして引退を決意していたが、若さを保つためにはお金が必要。オーディションを手当り次第受けるもすべて落選…でけっきょく再登場。なにヤッてんだか。 | ひかるの双子の妹。ひとり暮らしをはじめたはイイが、オトコにダマされ貧乏生活。おっとりした性格に、「いつかオトコをダマしてやる」という情念が燃える…! | ||||||
SPEED UP | HAWK WIND | SPREAD BOMB | CARROT | FORMATION OPTION | OH! | STAR | |
スピードアップ(5段階) | 地を這うミサイル。画面の上半分に居るときは上に、下半分に居るときは下に出る。 | 着弾すると爆発する投下型ミサイル。 | 前方への強力なショット。自機の上下移動で慣性がつく。 | 自機の斜め後ろにつくオプション(4つ) | 装備がリセットされる | 全方位バリア | |
備考 | |||||||
マンボ(1P) | サンバ(2P) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
前作の「マンボウ」から改名。その理由が、ついにネコ戦艦にシッポをかまれてしまったため…あ~あ。あいかわらず脳を使っていないようだが、なぜかレーザーの腕は一流! | マンボウが「ウ」の字をとられてしまった姿を見て大笑いしているうちに、2年の歳月が流れてしまった。ヒトのフリ見てわがフリ直せ…プレイヤー諸君も覚えておこう。 | ||||||
SPEED UP | BUBBLE MISSLE | CONTROL LASER | SCREW LASER | SEARCH LASER | OH! | BARRIER | |
スピードアップ(5段階) | 上下に発射され、地を這うミサイル。 | 自機の前後移動で角度を調節できるレーザー | 威力が高く、敵を貫通するレーザー | 敵を追尾するレーザー | 装備がリセットされる | 全方位型バリア | |
備考 | |||||||