7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
2007年4月22日に投稿された「歌ったことがある曲が15曲以上ならニコニコカラオケオフ参加 Ver.1」が発祥(削除されています)。
その後、2chを中心として日本各地でニコニコカラオケOFFが行われるようになりその様子を動画に撮ってアップロード等することにより更に大規模化。
一時期の2chの募集板では一晩で募集人数枠を超えキャンセル待ちがでるほどであり東京や大阪では新宿と秋葉・梅田と難波など、同日に複数のオフが行われていた事もある。
一部カラオケで配信されていない曲はノートパソコン等を持ち込んで画面に出力して歌うなど、機材や知識のある参加者もいたため動画さえあればなんでも歌える状態であった。
初期の頃は主に弾幕が入る人気曲やランキング上位に入っていた曲を歌う傾向が強かったが現在では東方・ボーカロイド・アイマス等、様々な文化が生まれどこからどこまでがニコカラなのかを定義するのは非常に難しくなっている。
また、募集の中心が2chからmixiやTwitterに移ったため各コミュニティでオフが開かれ数が激しくなり今では自分たちの部屋以外からニコニコ組曲やエーリンの大合唱が聞こえてくる事もしばしば。
▲
■sm213016[ニコ動]
■sm481006[ニコ動]
■sm1425677[ニコ動]
■sm5436266[ニコ動]
■sm5315982[ニコ動]
■azB000UKXAZM
■azB001F51GDO
■azB001LNN9VW
■azB0016AN5ZK