7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
マザーコンプレックスとは、子供が母親に対して強い愛着心や執着を抱くことである。
大抵はマザコンと略される事が多い。
主に母親に対する強い愛着や家族愛を超えた愛情、またはそういった独占欲を抱くことをいう。
コンプレックスという言葉を冠しているが、マザーコンプレックスという名称自体が和製英語(mother + complex)であるため、心理学用語とは認知されていないので注意が必要である。
また、マザーコンプレックスとは主に男性を対象にしている概念と思われがちであるが、男女を問わずに当て嵌まる言葉である事にも留意されたい。
そしてその適応範囲もまた、成年・未成年を問わずに親子で仲良くしている様、母親を大切にしている(思っている)様も人によってはマザコンと見えるなど、どの程度からをマザコンと捕えるかもまた人によって基準がまちまちである。アメリカではマザコンの男性を「mama's boy(mommy's boy)」とも呼ばれ女性に敬遠されるらしい傾向にある一方で、イタリアや中国などでは家族の絆を大切にする伝統を持つとされ、マザコンと称されるような思考も「家族思い(母親思い)」としてさほど問題にはされていないようである。
一般的には、以下のような状態を指して言われる傾向にある。
こういった特徴につき大体は偏見・蔑称として使われる機会も多い言葉だが、最後の3の事例に関しては幼少時に母親と死別・離別する経験を味わい母親の愛情や家庭内における母親の姿を知らないまま育った男性が恋人や妻に母親像を求むケースもあるため、マザコンが必ずしも嫌われる要素であるとは一概には言えない。
創作作品ではブラコン、シスコン等と同様に萌え要素や恋愛模様の1つとして描かれる事も多い。現実では恋愛対象(彼女・彼氏)に嫌われる原因の筆頭として認識されているものの、母性(父性)本能をくすぐる様がまた好きだという人も存在するようだ。多分。
アダルト作品の世界では母子相姦の類を指す言葉としても用いられる事があるらしい。
(情報が不足気味なので、どんどん追加していって下さい)
■sm4699461[ニコ動]
■sm5541001[ニコ動]
■azB0001X9BN8
■az4341015532
■az4396110111
■az4879999377
■az4198907307
■azB003L548PE
■azB000A8SZ7C
■az4860329872