7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
ラジオ体操とは、国民的な一連の体操術およびその曲のことである。
ラジオ体操第一 | ラジオ体操について語るスレ#40 | |
ラジオ体操第二 | ラジオ体操について語るスレ#41 |
NHKがラジオ、TVにて放送している。現在は第一と第二の二つがあり、それぞれ振り付け、音楽が異なる。制定したのは旧逓信省簡易保険局であり、現在の株式会社かんぽ生命保険が所轄する。ゆえにNHKで放送されている唯一の民間企業提供番組といえなくもない(かんぽ生命保険の提供出しは無いのでそんなことは知らない人が大半であろう)。
ニコニコ動画には実際に体操してみるもしくは体操させて見る動画や音楽を編集したMADなどがある。
また、全国共通のラジオ体操第一での深呼吸運動の際全国共通のあの声の人が若干半笑いになるとかならないとか。
ちなみに、今は使われていないが、ラジオ体操第三も存在する。
さらに郵便局では、ラジオ体操をアレンジした郵便体操というものが作曲され、平日毎朝(局によっては午後3時頃の所も)、放送で流され、体操を実施している。(詳しくは日本郵便の記事、後述のピコカキコ、動画参照)
郵便体操(前奏部分のみ) | 日本郵便について語るスレ#10 |
■sm17509414[ニコ動]
■sm20938256[ニコ動]
▼第一体操で陥り易い間違えの解説
■sm11399283[ニコ動]
■sm10816190[ニコ動]
■sm5742264[ニコ動]
■sm4327861[ニコ動]
■sm2504090[ニコ動]
■sm300566[ニコ動]
■sm1109654[ニコ動]
■sm1027792[ニコ動]
■sm3372736[ニコ動]
■sm3124518[ニコ動]
■sm11706579[ニコ動]
■sm7239484[ニコ動]
■sm1144128[ニコ動]
■sm1429174[ニコ動]
■azB00005GL99
■azB00BMJFNNW
■az4148272049