7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
中京競馬場以外の他のJRAが開催する9箇所の競馬場はJRAが施設を所有しているが、中京競馬場は名古屋競馬株式会社が所有している。またメイケイという冠名で競走馬を走らせている。(近年の代表馬は共同通信杯を勝利したメイケイぺガスター)
最寄り駅の中京競馬場前駅は名古屋市緑区であるが、競馬場は豊明市にある。
ただし厩舎地区の一部が名古屋市緑区に入ってるためか、電話の市外局番は名古屋市の052である。
なお愛知県には地方競馬の愛知県競馬組合もある。こちらは現在名古屋競馬場のみの開催であるものの、2002年までは中京競馬場も併用していた。
中京競馬場では地方競馬開催時でも一部芝コースで行われており、笠松に所属していた当時の2歳のオグリキャップが芝コースで勝利した事もあった。
中央4場以外の競馬場で唯一GIレースが通年開催され、重賞競走も多く開催されている競馬場であるが、主要な競走の多くが施行条件をかなりの頻度で変更されており、中央競馬開催の調整役のような位置を占めている競馬場でもある。
1980年には第21回宝塚記念が中京競馬場で行われていた。sm24215259[動]
中京競馬場には現役を引退した名鉄7000系の車両(パノラマカー)があり運転席にも座れたりする。
また他場で開催され中京競馬場でレースが行われない、パークウインズの時には特徴的なミュージックホーンを鳴らす事が可能である。
■sm20428053[ニコ動]
■sm2067908[ニコ動]
中京競馬場に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
▲