7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
五十嵐裕美(いがらし ひろみ)とは、日本の女性声優である。マウスプロモーション所属。
1986年12月13日生まれ。北海道札幌市出身。身長151cm。代表作は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(双葉杏)、『パパのいうことを聞きなさい!』(小鳥遊ひな)、『奇異太郎少年の妖怪絵日記』(奇異太郎)など。
主な愛称に「ゆきんこ」がある。
名前や苗字と直接の関係は無いものの、五十嵐自身の肌が雪のように色白で美しいこと、北海道出身である事から、仲の良い声優・喜多村英梨によって命名された。本人もその愛称を受け入れており、ブログの文章やURL、ラジオ番組名にも反映されていたりする。年下のすみぺからは、さん付けで「ゆきんこさん」と呼ばれている。
好きな漫画やシナリオゲームに関するオタク話などが持ち味(アニ雑団出演時のアーカイブで、その勢いのあるオタトークを堪能できる→第8回ゲスト[外部]、イベント[外部])
MCやツッコミにも定評があり番組では上坂すみれ、村川梨衣、相坂優歌など個性派声優と組むことが多い。たまにデレたりちょろんこになったりする。
2012年10月7日に開催されたスマイル☆シュータートークイベント[外部]にて、コスプレで登場したが、その際に「お仕事でのコスプレは大歓迎」というスタンスであることを発言した。いいぞもっとやれ
『アイドルマスター シンデレラガールズ』最古参メンバーの1人。2012年5月開催のマチ★アソビvol.8にて、「シンデレラガールズ」としての初ステージに立ち、ライブを行った最重要メンバーでもある→レポート記事[外部]
その後の関連イベント出演数も非常に多く、また大橋彩香の代役で出演することも多い。
前述のマチ★アソビには、2009年のvol.1からvol.19まで参加している唯一の皆勤声優(2017年10月現在)である。
ニコニコ生放送、オープンソースチャンネル[外部]のレギュラー番組「チャンネルはオープンソースでっ!」の第9回[外部]においては伊瀬茉莉也との共通点が多いことが発覚し、かなり意気投合していた。
第12回「おまえら、五十嵐裕美の生誕祭を祝え!」にて、『パパのいうことを聞きなさい!』原作者の松智洋先生から『機動戦艦ナデシコ』のブルーレイBOXをプレゼントされて歓喜していた。
第16回において腐っていたことが判明。
第25回に大橋彩香が出演した際、大橋のあだ名となる「へごちん」誕生の瞬間に立ち会った(五十嵐も最初は気づかず「デュクシ!」とSEを入れていたが、コメントで気づきツッコんだ)。なお自身は大橋のことをへごちんと呼んでいない。
不定期でアシスタントをしている『ゲームのがっこう』2013新春スペシャル放送[外部]にて、爆乳ハイパーバトル「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS-少女達の証明-」の実況があり、自身のCV担当キャラ「美野里」の服を破かれるというプレイを放送されてしまった。しかも表情をワイプで抜かれる始末。
ガチの三森すずこファンの彼女は三森すずこ3rdアルバム発売記念ニコ生「MIMORIN STATION 3」において、けん玉を皿に載せると三森すずこからご褒美が貰えるという企画で、全ての皿に二回ずつのチャレンジで載せるという快挙と才能を見せた。