7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
京王八王子駅とは東京都八王子市にある、京王電鉄京王線の鉄道駅である。
|
京王八王子 けいおうはちおうじ Keiō-hachiōji |
||
![]() |
北野 |
1925年に東八王子駅として開業し、1963年に現在の駅名になった。
駅接近メロディとして地元出身のFUNKY MONKEY BABYSの楽曲を使用している。
1番線が「ヒーロー」、2番線が「あとひとつ」。
駅前のバス乗り場からは、京王バス・西東京バスに乗り換えが可能である。
なお、JR八王子駅とは約400m離れている。
かつてJR八王子駅まで乗り入れる計画もあり土地も取得したが断念した過去がある。この土地は後に転用され、現在は系列会社の運営する京王プラザホテル八王子が建っている。
平日17:10(休日は21:36)~23:25に当駅を発車する列車は全て特急である(2013年2月現在)。そのため、特急の止まらない駅に向かう場合は、一旦特急に乗り、各停などの接続駅で乗り換える。
▲1・2 | ■京王線 | 府中・明大前・笹塚・新宿・都営新宿線方面 |
種別 | 隣の駅 (上り:本八幡・新宿方面) |
当駅 |
---|---|---|
特急 | 北野駅 | 京王八王子駅 |
準特急 | ||
急行 | ||
区間急行 | ||
各駅停車 |
※路線図上は快速が乗り入れているが、2015年9月時点で定期で当駅に乗り入れる快速は存在しない。
▲のりば | [会社] 主な行先 |
1 | [京王/西東京] 館ヶ丘団地・城山手 |
2 | [西東京] 高尾駅南口・宝生寺団地・大久保・恩方ターミナル・横川町住宅・松枝住宅 |
3 | [西東京] 武蔵五日市駅・秋川駅・楢原町・川口小学校・上川霊園・今熊・工学院大学 |
4 | [西東京] 戸吹・みつい台・宇津木台・中野団地・創価大学・杏林大学・純心女子学園 |
7 | [京王] 豊田駅北口・日野駅・八王子工業団地 |
8 | [西東京] 宇津木台・東海大学八王子病院・日野駅 |
10 | (高速バス) 羽田空港・成田空港・金沢・加賀温泉駅・茨木・大阪・高松・丸亀 |
京王八王子に到着する際のアナウンスで、出口が右側なら1番線。左側なら2番線。
↑新宿
施設 | ホーム | 8両 | 10両 | 備考 |
階段 (中央口) |
1番線 | 7号車1番ドア | 8号車1番ドア | エスカレーター利用不可 |
2番線 | 8号車1番ドア | |||
エレベーター (中央口) |
1番線 | 6号車2番ドア | 7号車2番ドア | |
2番線 | 7号車1番ドア | |||
階段・エスカレーター (中央口) |
1番線 | 4号車4番ドア | 5号車4番ドア | バス停1~4・10番のりば、JR八王子駅最寄り |
2番線 | 5号車4番ドア | |||
自動販売機 | 1番線 | 4号車1番ドア | 5号車1番ドア | |
2番線 | 4号車4番ドア | |||
ごみ箱(1) (ペットボトル・カン・ビン用) |
1番線 | 3号車4番ドア | 4号車4番ドア | |
2番線 | 4号車3番ドア | |||
ごみ箱(2) (ペットボトル・カン・ビン用) |
1番線 | 2号車2番ドア | 3号車2番ドア | |
2番線 | 3号車2番ドア | |||
西口改札 | 1番線 | 1号車1番ドア | ホーム上に改札がある。バス停7・8番のりば最寄り | |
2番線 |
↓終点
▲