7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
付箋(附箋)とは、用件等を書き、目印等の為に貼り付ける紙片のこと。付箋紙ともいう。
最近は、3M社の「ポスト・イット(Post-it)」を代表とした、貼っても簡単に剥がせる糊の付いた紙片のことを指すことが殆どで、それらを特に「糊付き付箋」と呼ぶこともある。長方形で片側の短辺から一定の部分に糊の付いたものが一般的であるが、大きさ・色・形・粘着力等の異なる様々な種類が発売されており、キャラクター等が印刷されたデザイン性に富んだものも増えている。
また、PCのデスクトップ上で付箋の見た目や使用感を再現するソフトウェアも開発されており、「付箋ソフト」「付箋紙ソフト」と呼ばれている。
▲一般的には、用件等をメモして備忘や伝言の為に使ったり、何も記載せずに栞(しおり)のように使ったりする。他にも、書き間違えた部分等に色の薄い付箋を貼ってコピーすると、元の紙はそのままで白紙に戻すことができたりもする。
ニコニコ動画においては、付箋を使ったストップモーションアニメが話題を集めた。また、ゲームの対戦相手の名前を隠したり、付箋自体で工作をしたりと、そのポテンシャルは計り知れない。
▲
■sm9161977[ニコ動]
■sm10997800[ニコ動]
■sm8746428[ニコ動]
■sm13752399[ニコ動]
■azB000IGOGVU
■azB001BRZ0WY
■yskarei-fuku_notpa-1
■yserrandshop_AB-R017-002