7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
合言葉
ヨミ: アイコトバ
合言葉とは、認証の意味合いを持った言葉の事
▼
パソコン・インターネット関連では「パスワード」の事。いわゆる「本人」または「仲間内」しか知らない言葉。
忍者が登場するドラマやアニメなどでは、仲間では無い忍者を見破るために合言葉を利用しその忍者を見破るといった表現がある。 またこれとは別に見破るなどの目的ではなく単に同じ仲間(同類項)かどうかを確認する意味合いを持った合い言葉もある
例
時代劇など
- 門番
- お主、見かけん顔じゃな…合い言葉は知っておるな?
- (正体不明)
- あ…ああ、知っている…
- 門番
- では「お前のカーチャン…」
- (正体不明)
- 『まるまるでっかいわー』
- 門番
- 貴様!何奴!出遭えー出遭えー
- (正体不明)
- しまった。間違ったか。ここは一時退散だ!
- 門番
- ぬぅ!煙幕を使うとは…。
OFFなど
- A
- (何かきょろきょろしてる奴がいるな…)
- B
- (なんか、同じ風貌の人がいるけど…ひょっとして?)
- A
- ちょっと、おたずねしても良いですか?
- B
- あ、はい何でしょう
- A
- 『たれまざきえこまきす』
- B
- 『もくやのきさらむ』
- A
- もしかして、(正体不明)さんですか?
- B
- ああ、はいそうです。そういうあなたは(未知なる生命体)さんですか?
- A
- そうです。初めまして
▲▼

■sm6340317[ニコ動]
■sm14176574[ニコ動]
▲▼
最終更新日: 12/12/05 03:03
タグ検索
パソコン版を見る