7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
1983年、「スター誕生!」(日本テレビ)でのオーディションでの合格をきっかけに芸能界デビュー。山口百恵、桜田淳子、森昌子、ピンクレディー、中森明菜などを世に送り出し、1970年代~1980年代前半の歌謡曲黄金時代に多大なる功績を遺した同番組は同年秋に終了しており、彼女はギリギリセーフで「正統派アイドル」としてこの世界に身を投じることとなる。
1984年、「ファースト・デイト」でレコードデビュー。アイドル歌手として地道な活動を行う一方、テレビドラマ「禁じられたマリコ」(TBSテレビ)で初主演し女優としても活動を始める。1984年度の日本歌謡大賞と日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞し、その将来が期待されていた。
1986年1月、彼女の代表曲「くちびるNetwork」が大ヒット。作詞:松田聖子、作曲:坂本龍一、編曲:かしぶち哲郎(ムーンライダーズ)という、当時を代表する錚々たるメンツで作曲されたこの曲で確固たる人気を得た彼女だったが、皮肉にもこの曲が生前に発表された最後の曲となってしまった。
1986年4月8日、手首を切り自宅マンションでガス自殺を図る。なんとか一命を取りとめ、東京都新宿区四谷にある所属事務所・サンミュージックで関係者が事情を聞くこととなったが、関係者が目を離した隙に屋上へ駆け上り投身自殺する。享年18。
その突然過ぎる衝撃的な自殺から、彼女のファンを中心に自殺が相次ぎ社会問題化するほどの波紋を広げた。
頂点からの悲劇的な死という最期から、未だに彼女は「最後の正統派アイドル」として語り継がれる存在となっている。
▲
■sm16945148[ニコ動]
■sm7471858[ニコ動]