7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
干物妹!うまるちゃんとは、サンカクヘッド作の週刊ヤングジャンプで連載されていた漫画である。
学校では容姿端麗・文武両道の才女、家ではひたすらゴロゴロしてるだけの干物な少女と、その少女に振り回される兄の日常を描いた兄妹コメディ。
2013年9月19日にコミックス1巻の発売が決定。
その連動企画としてニコニコ漫画(公式)の「となりのヤンジャン×ニコニコ静画」コーナーにて掲載されることとなった。
メインヒロイン・うまるの可愛らしさからか連載開始当初から注目を集め、ニコニコでは早くからアニメ化を希望するコメントが飛び交っていた作品。
また、本人自ら描くスピンオフ漫画『ひもうと!うまるちゃんs』がニコニコ静画ととなりのヤングジャンプで連載されており、主要人物(うまる、菜々、切絵、シルフィン)がデフォルメされている。うまるはいつもどおり。
そしてこの度本作のアニメ化が遂に決定、2015年7月から9月まで放送された。
第2期『干物妹!うまるちゃんR』が2017年10月から12月まで放送。
2015年8月中旬よりソーシャルゲーム『乖離性ミリオンアーサー』との謎コラボも決定した。
最近巷ではうまるちゃん大好きおじさんなる人物が存在するらしい。
うまるちゃんが大好きすぎてうまるちゃんの真似をよくするが、年のせいで身体がついていかない。
さらには海老名ちゃん大好きおじさんまで登場してしまった。
頭にドライアイスを仕込み湯気を出すなど本気でなりきろうとする。
しかし、悲しいかなその正体は秋田妹ではなく薩摩唐芋であった。
週刊ヤングジャンプ2017年47号にてあと3話で完結との発表があり、予定通り50号で連載を終了。
しかし同誌53号(終了より3週後)から『干物妹!うまるちゃんG』として早くも復活した。
『うまるちゃんG』は週刊ヤングジャンプ2018年20号まで連載された。最終回において再度の復活があるかもとキャラクターたちが話している。
▲2015年7月から9月までABC朝日放送やTOKYO MXにて放送された。ニコニコチャンネルでも最新話一週間無料で配信された。全12話。
ニコニコ生放送では、各話放送後約60分に渡ってキャスト出演の生放送番組、月曜から宴「ダラなま」が行われていた。
第2期が『干物妹!うまるちゃんR』となって復活。2017年10月から12月まで放送。1期同様、ニコニコチャンネルで最新話一週間無料で配信。全12話。