7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
怪人とは、怪しい人物である。この記事では主に日本の特撮ヒーロー作品に登場する怪人について解説する。
本邦のフィクションにおいては、江戸川乱歩の『怪人二十面相』が怪人という言葉の定着に大きな影響を与えており、テレビ作品などに乱歩作品を踏襲する形で登場した怪人は普通の人間であった。これに対し『仮面ライダー』以降の特撮ヒーロー作品に登場する怪人は改造人間などの普通の人間ではないキャラクターが主流となっていった。
『仮面ライダーシリーズ』『スーパー戦隊シリーズ』などの、主に等身大のヒーローが活躍する特撮作品の悪役キャラクターは一般的に「怪人」と呼称される。一口に怪人と言っても登場する番組、所属する組織などによって改造人間、宇宙人、ロボット、妖怪や魔物の類など種類や形態は多岐に渡り、『仮面ライダー響鬼』の巨大魔化魍のような明らかに人の形を逸脱したキャラクターも含まれる。
古くは『仮面ライダーアマゾン』のモグラ獣人、近年では『仮面ライダー電王』の一部イマジンなど、稀に改心したりヒーロー側に味方する怪人も存在する。
『ウルトラシリーズ』のような巨大ヒーローが登場する作品における異星人などは、怪人ではなく「怪獣」にカテゴライズされる。ただし、「誘拐怪人 ケムール人」のように別名として怪人の名を持つ場合もある。
一方で『宇宙刑事ギャバン』の「ベム怪獣」のように怪獣と呼称される怪人もおり、怪人と怪獣を厳密に区別する規定はない。
『超星神シリーズ』など怪人と怪獣が両者とも登場するような作品もある。
類い稀な能力や行動力を有する実在の人物が怪人と呼ばれることもある。
以下にニコニコ大百科に記事のある怪人を列挙する。
▲
|
|
|
昭和ライダー仮面ライダー仮面ライダーV3仮面ライダーX仮面ライダーアマゾン仮面ライダーストロンガー仮面ライダースーパー1仮面ライダーBLACK仮面ライダーBLACK RX第1期平成ライダー仮面ライダークウガ仮面ライダーアギト仮面ライダー龍騎仮面ライダー555仮面ライダー剣仮面ライダー響鬼仮面ライダーカブト仮面ライダー電王仮面ライダーキバ仮面ライダーディケイド |
第2期平成ライダー仮面ライダーW仮面ライダーOOO仮面ライダーフォーゼ
仮面ライダーウィザード仮面ライダー鎧武 |
|
|
|
■az4862551149
■az489425638X
■az4813021638
■az4813021808