7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
懐かCMとは、懐かしさを誘う昔のCMの事である。
大多数の画像に関しては家庭用ビデオデッキが普及し始めた1970年代後半~数年前までのものが多い。
しかし、最近の時間の流れの速さではほんの去年でも懐かしく感じてしまうのも事実。
今では見ることの無くなった商品や会社、時代に飲み込まれて消えていった芸能人、亡くなった俳優たちを見ることが出来る貴重な資料でもある。あるいは、現代の大物たちの下積み時代を見て、その過去や道のりに思いを巡らせるのも良い。
また、動画のマスター媒体の録画方式やビデオテープの劣化によってどうしても元の動画の画質を上げることが出来ないため見づらいことも少なく無い。だが、その画質の低さもまた、その当時と時代の経過をしのばせる味がある。
このタグが付いた動画を見るあなたの心は、CM放映当時のあなたへ、そして地方への郷愁も感じるはずだ。
▲プレイヤー | タイトルとか元レスリンクとか |
---|---|
シンクロナイズド・ラブ(武富士) | |
あ~ガソリンなくなる(出光興産) |
家庭用ビデオデッキが本格的に普及した1980年代中頃以前のものは非常にレアであり、貴重映像である。
極稀にVHS・ベータ形式以前の規格(U規格等)で録画されたものが投稿されることもあり、下手をすればテレビ局や制作会社ですら保管されていない幻のCMを見れることもある。
ニコニコ市場で取り扱われているVHSビデオテープ(D-VHSじゃ無いほう)とベータのテープがソニー製なのは何かの因果だろうか・・・・
▲