ニコニコ大百科モバイル
7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
改
ヨミ: カイ
掲示板をミル!
8カキコ!
改
とは、以下のことを表す。
改
- 製品名、作品名について続編や後継機であることを表す
接尾辞
。例:
ドラゴンボール
→
ドラゴンボール改
、
ジム
→
ジム改
、
那珂
→
那珂改
漢字として
▼
常
改
Unicode
U+
65
39
JIS X 0213
1-18-
94
部首
攵
部
画数
7画
音
読み
(常用)
カイ
訓読み
(常用)
あらた
める、
あらた
まる
意味
古いものを新しくする、変える、正す、再び、という意味がある。
〔
説文解字
・巻三〕に「更(か)
ふる
なり」とある。
字形
己
+
攴
の会意説、己を
声
符とする形
声
説がある。会意の場合、
攴
は
叩
く意味で、
叩
かれるものが己であるが、己がなにを
指
すのか、己を
叩
くことがなぜ変える意味なのかが分かっていない。
已
+
攴
の会意説(
李
陽
冰
)、
攺
を初文とする説もある。
音訓
音
読み
は
カイ
(
漢
音、
呉
音)、
訓読み
は、
あらた
める、
あらた
まる、
あらた
め。
規格・区分
常用漢字
であり、
小学校
4年で習う
教育
漢字
である。
JIS X 0213
第一
水
準。1
94
6年に当用
漢字
に採用され、
1981年
に
常用漢字
になった。
語
彙
改
悪・
改
易・
改
革・
改
元・
改
竄・
改
宗・
改
修・
改
悛・
改
心・
改
新・
改
正・
改
善・
改
装・
改
葬・
改造
・
改
定・
改
訂・
改
廃
・
改
変・
改
編
最終更新日: 14/01/12 11:15
タグ検索
パソコン版を見る
改 https://#{@conf[:mobile_server_name]}/k/id/4559547
単生
単語
動画
生放
商品
ユーザ
コミュ
全部
TOP
■
ニコニコ動画モバイル
運営元:大百科ニュース社