7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
人口72,000人。現在の柳川市は三橋町、大和町が合併して出来た。
経済の中心は三橋町で、西鉄柳川駅がある場所もこの町。合併してようやく西鉄柳川が市に属する駅となった。
大型ショッピングモールなどはなく、西鉄柳川駅近くに『柳川ショッピングモール』という、寿屋閉店後に出来た小さなショッピングモールがある。近くには大川市のゆめタウン大川やトライアル柳川店などがある。
柳川御花や川下りが名所で、「日本のベネツィア」といっても過言ではない。川下りのコースは何ヶ所かあり、柳川の川下りの公式HPに掲載されているのは沖端水天宮(柳川御花西側)~下百町(西鉄柳川駅西側)のコース。
柳川高校は数々のスポーツ選手を育てた。あの松岡修造も、態々東京からこの柳川高校に来た。野球の若菜嘉晴や真弓明信もこの高校出身である。
▲