7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
桜井政博(さくらい まさひろ)とは、日本のゲームクリエイターである。
『星のカービィ』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』『メテオス』の生みの親である。
かつてはHAL研究所に所属していたが、フリーを経て2005年、有限会社ソラを設立。
ゲーム製作においては製作の管轄だけで無く、ゲームソフトの公式ホームページの運営や、
『スマブラX』においては曲の歌詞の日本語原案を作成したり、ゲームキャラクターデデデ大王に声を当てるなど、深い部分にまで関わっている(なお、『星のカービィ64』でも担当した)。
独特のユーモアセンスを持っており、そのユーモアはゲーム内やソフトの公式ページに色濃く反映されている。
ゲームデータ削除時の「後悔しませんね?」は有名。
かなりのゲーマーであり、「研究」という目的も兼ねて年に100本近くのゲームソフトを遊び倒している。
ジョジョの奇妙な冒険のファンである。
その為か荒木飛呂彦よろしく若返っていたり(関連動画参照)、イケメン化していたりする。既に吸血鬼なのかも知れない。
ちなみに「スマブラX」製作終了後、2008年6月に結婚し既婚者となった。(ソース[外部])
スマブラXの開発終了後、任天堂の傘下としてプロジェクトソラを立ち上げる。「スマブラでないゲームを開発するプロジェクト」として、ニンテンドー3DS用ACT『新・光神話パルテナの鏡』を開発。その後プロジェクトは2012年に解散した。
「大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS / Wii U」及び「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」においてはバンダイナムコスタジオのチームと共に開発に携わった。
2010年よりTwitterを更新中。本人のつぶやきよりももっぱら飼い猫のふくら氏の写真の方が人気らしい。
桜井 政博 (Sora_Sakurai) on Twitter[外部]
▲
■sm1540329[ニコ動]
■sm6319224[ニコ動]
■sm6266597[ニコ動]
■sm11082364[ニコ動]
■sm11083404[ニコ動]
■sm21100042[ニコ動]
■sm23333493[ニコ動]
■sm34122147[ニコ動]
■az4091028209
■az4757722710
■az4757727704
■az4757743688
■az4757749163
■az4047280291
■az4047280283
■az4047333972