7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
海道賢仁とはゲームの開発者である。通称ぱぱら快刀。
昭和62年(1987年)タイトーに入社。プランナー、ディレクターとして『ナイトストライカー』『地獄めぐり』『ソニックブラストマン』『ウォリアーブレード』『クレオパトラフォーチュン』等多数のアーケードゲームの他、誤操作停止付き電子機器の開発等に携わった。
平成9年(1997年)、ソニー・コンピュータエンタテインメントに移籍。『サルゲッチュ』の開発に参加。その後『ICO』『ワンダと巨像』のプロデューサーを務めた。またPlayStation Vita付属のソフトウェア「near」の開発も担当。
Hey生放送のファンらしく、自分が制作したゲームが配信台に選ばれると高確率でコメント欄に現れる。基本緑色でコメントを残し、質問にに応じてゲーム制作の裏話をしてくれる。
▲
■sm3084922[ニコ動]
■sm4551049[ニコ動]
■sm570829[ニコ動]
■sm301559[ニコ動]