7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
謎の不協和音とは、音程がずれているはずなのにずっと聞いていると自然に聞こえてくる音や歌のことである。
謎の不協和音は、はじめに聞いたときには「うわっ、コイツ音痴じゃん」としか思えない歌ってみたや、「なにこれ、音外しまくりじゃん」としか思えない音MADでも、何故か最後まで聞いてしまい、最終的にはその音に慣れてしまった不協和音のことである。
音程がそのまま何音かずれている歌などに発生しやすい。
たまに、聞くと気分が悪くなってしまうことや、酔ったような感覚におちいることがある。
▲
■sm10699547[ニコ動]
■nm11179590[ニコ動]
■sm9957093[ニコ動]
■sm10580491[ニコ動]