7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
鉄砲玉とは、
所属する組織の命により、敵地に単身(あるいはごく少数で)乗り込んで相手組織の要人を殺害する役割を担う者を指す。ヒーローや普通の殺し屋との違いは、目的を果たしたら相手方に捕ま(って殺され)ることが前提となっており、生還が予定されていない点である。
要人に護衛が多数付いている中に単身で乗り込むため、要人を殺害する前に自らが返り討ちに遭って殺害される危険も高い。成功したとしても、捕まってその場で殺されるか、殺人罪で長期刑に服する事になる。さらに場合によっては目的達成直後に秘密保持のため自殺する必要まである。どうあがいても絶望。
上記のようにかなりの覚悟が必要な役目であるにもかかわらず、失っても自分の組織に痛手にならない人材でないと都合が悪いため、組織に対する強い忠誠心から志願する稀なケースを除けば人選も難しい。
生還が予定されていないので、報酬は本人以外の残された家族などに与えられる場合も多いが、むしろ家族などを人質にとられて鉄砲玉になるケースも珍しくないように思われる。
本人に与えられる場合には、(運良く生還できた場合の)幹部の椅子や、普段の収入の何倍もの現金といった、破格の報酬となることが多い。また組の構成員以外にも、外国の傭兵を高額の報酬にて鉄砲玉に任命するケースもある。
上記の意味から転じて、漫画やアニメ作品等では主役キャラやボス敵の強さを引き立てるために差し向けられるやられ役を指す事もある。作者から生還(勝つこと)を予定せずに送り込まれる刺客という意味合いであると思われ、かませ犬とほぼ同義。
より少ない用法だが、「自らの命を顧みない」ことに重点をおいて、薬物やイデオロギー(宗教的思想など)によって恐怖心を感じない者を指す場合もある。
▲
■sm4588597[ニコ動]
■sm7029022[ニコ動]