7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
霧生薫とは、アニメ『ふたりはプリキュアSplash☆Star』に登場するキャラクターで、メインキャラクターかつライバルキャラクターである。
演じた声優は今井由香(~第19話)→岡村明美(第20話~)と、途中から変更されているが、これは今井由香が産休に入ったためである。
アクダイカーンにより生み出された少女で、忠実なしもべ。空の泉の支配者の一人で、同じく泉を支配していた満といつも行動している。青いロングヘアーが特徴で、比較的背が高い。あと、デコが広い。
外見や言動が満に比べると無愛想に見えるものの、実のところは満よりも直情的で、自分の正体をばらしかねない発言をしそうになって満に止められたり、後に恋人親友となる日向みのりの影響を敵だった頃から多く受けるなど、人は見かけによらないタイプ。そのため、ドロドロンの作戦を無意識に妨害して、せっかくあと一歩まで追いつめたプリキュアを逃がしてしまうなど、かなり感情に左右されてしまう感がある。
戦闘ではロングスカート姿に変身し、赤黒いエネルギー弾を使う。ひたすらラッシュを加えていく満と比べると後方支援タイプで、プリキュア戦などの一騎打ち状態ではともかく、その他だと満と比べて積極的に前へ出ていくパターンは少ない。特にキントレスキー&モエルンバ戦ではほとんどモエルンバに押され気味だった。しかし言うまでもないが、決して戦闘が苦手なわけではない。
満と同じく最終決戦ではフープから風の力を受け取り、プリキュアに近い戦士としてゴーヤーンと戦闘。「天空の風よ!」と唱えながら突風攻撃を操っている。なお、この際のコスチュームは満のものよりもウィンディのイメージに近く、羽衣らしいデザインも存在している。
後方支援としては、満と力を合わせて巨大なエネルギー弾を繰り出したり、エネルギー散弾を使って満が連撃を加える隙を生み出したりなどのシーンが見られる。なお、この際ゴーヤーンを追って追撃をかますシーンの移動は、どう見てもドラゴンボールである。
最終決戦後は、舞の影響で美術部に入部。絵を描くようになって以前よりも明るい笑顔を見せるようになった。(目にハイライトが入っているため、以前より余計に明るい印象となっている)
ファンからはプリキュアと共闘はしていることや、話の介入度から人気が高く、プリキュアの一人ではないかと言われているが、公式にはプリキュアという扱いはされていない。
そのため、オールスターズDXでもいわゆるサブキャラクター扱いであり、DXでは満と並んで最後のライブシーンに登場するくらいしか出番がないが、DX2では満や大好きなみのりと一緒に、観客役として久しぶりの出演を果たした。満の必死な誘導も虚しく、怖がるみのりに話しかけて落ち着かせるなど、相変わらずの仲の良さをスクリーンの前に見せつけた。
と、このように本編の影響により、みのり&薫で妄想するファンも少なくない。むしろ薫があまりにもみのりが好きすぎるため、ファンアートではたまに薫が危ない人になりかけているパターンもある。
なお、『フレッシュプリキュア!』のカオルちゃんとは無関係です。でも、オジさんの本名って「橘 薫(たちばな かおる)」で、字が一緒だったりするんだけどね。グハッ!
ちなみに中の人は、今井が「ドキドキ!プリキュア」にてアイちゃん/マリー・アンジュ王女役、岡村が「ハピネスチャージプリキュア!」のホッシーワ役と、両者とも後シリーズのレギュラー役で出演している。
▲