7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
ch00_オールジャンルとは、Nsenのチャンネルの1つである。
⇒ch00_オールジャンル[外部]に行ってみる。
ch00では、カテゴリに関係なく、投稿されてから48時間以内の動画をリクエストできる・・・という設定だったが、現在は投稿されてから一週間以内の動画ならリクエストできるようになった。(2012年5月17日確認)他チャンネルでリクエストできる動画はリクエストできない。
チャンネルのキャッチコピーは「アナタのおすすめの動画をリクエスト! 毎時ランキングを常にチェックしてるような重症のあなたもこの動画は「わしが育てた」とドヤ顔かましたいキミも新たな名作・迷作をリクエストしてください!」。
他のチャンネルとは、非常に異質であり、ch01~06は音楽系の動画ばかりなので、作業用BGMとして使われていることが多いが、ch00では面白ければなんでも良いといったユーザーが多く、聴くというよりは見るというスタイルのチャンネルである。ch99は、まぁ・・・いいんじゃないかな。
このチャンネルでは、投稿後間もない動画が多く流れるため、早期動画発掘には非常に有効な手段かもしれない。
2012年8月8日から8月21日ごろまで、ch13_ホラーに乗っ取られていた。
2012年12月24日25日は、Nsen大賞チャンネルとなりリクエスト条件は「一部を除く、すべての動画」となり、新着制限が撤廃されていた。Nsen Selectonでは、各チャンネルの再生数上位やGR数上位の動画が流された(除くch99)。主に02民や、リクエストのクリスマス縛りに追い出された01民が集い、東方動画やVOCALOID動画がそのチャンネルではリクエストできないものも含め多く流されていた。02民の方が多かった。(編集者主観あり)ニコニコインフォ記事[外部]
▲オールジャンルとはなっているが、「例のアレ」カテゴリはリクエストすることができない。また、投稿後一週間が過ぎた動画は、リクすることができないため、N専として同じ動画を投稿することで、動画を無理やり流すパターンも少なくはない。
あまりにもカオス空間であるためか、いろんなチャンネルを作れというコメントも多く、例としては、「アイドルマスター」「踊ってみた」「MikuMikuDance」「アニメ」あたりのチャンネルを作ってほしいというコメントは多くある。しかし、実際このあたりのチャンネルを作ってしまうと、視聴者数においてch99にさえ負けたことがあるch00は、いっそう過疎が進行してしまうと考えられる。
他のチャンネルで流した方がいいと思われる動画(東方やボーカロイド、歌ってみた等)が流れると、
そのチャンネルの数字がコメントで流れ出す。 ↓ ここは、オールジャンルだろ。 ↓ でも、せっかく専用チャンネルがあるんだからそちらに行った方が評価してもらえるだろ。 ↓ 面白ければなんでもいい。 |
というような一連の流れを踏む。ようは、茶番である。とりあえず面白い動画であれば、チャンネル違いでも流しておkという感じではあるが当然スキップされる可能性は専門chよりも高くなる。
▲ ch00では、運営セレクションは運営タイムと呼ばれ、ハイパースキップタイムになる。完全に他のチャンネルで流した方がいいだろうというような動画が多く選出されるため、動画が頻繁に飛ばされてしまうのだ。
中には2,3秒で終わってしまうというようなパターンも少なくない。稀に完走することもあるが、そういう動画はやはり面白いモノであることが多い。