7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
NLとは、ゆっくり実況プレイヤーのことである。
サモンナイト3・4のブレイブクリア縛りなどの実況をしている実況プレイヤー。
変態発言よりも力で押さえつけるような外道っぷりがちらほらあるがとても紳士。時には本来の台詞といい勝負といっても過言ではないほどあついことを言うこともある。
初投稿は2009年2月23日の投稿を開始した「文字解説型アルトネリコ2非実況動画[動]」である。
とはいっても、この作品はタイトル非実況動画であり、ゆっくり音声は途中までない。(21回目よりゆっくり実況追加)
2作品目は「文字解説型サモンナイト4フルボイス実況[動]」である。
2009年4月5日に開始したこのシリーズだが、縛りは3つあり、「オールブレイブクリア」「召喚獣はメインストーリー以外で召喚禁止」「Wiki禁止」という縛りをしている。
が、オールブレイブクリアというのはつまり「レベルアップをしすぎるととれなくなるので過度なレベルアップ禁止」「戦闘中に倒れるのは禁止」「回復アイテムは3回まで」という縛りにもなっている。
サモンナイト4実況プレイ後、一時的にベルウィックサーガの実況プレイを投稿していたが、更新を停止して「ゆっくりハザード4[動]」を開始する。
この実況では全キャラクターにゆっくりボイスを当てている。そしてだいたいあっていない。
バイオハザード4実況プレイ後、サモンナイト3を投稿しようと考えるも近場に売っておらず「文字解説型ペルソナ4ゆっくり実況[動]」を開始する。
なお、この実況は49回目[動]を投稿する際に以前まで使っていたアカウントが容量が一杯になったため、アカウントを別のものに変えた時、以前のIDを忘れてしまいマイリストが編集できなくなり、49回目~最終回である53回目はマイリストに入っていない。
ペルソナ4実況後、ようやく念願のサモンナイト3を手に入れたのか「文字解説型サモンナイト3フルボイス実況[動]」を開始する。
前回同様「オールブレイブクリア」「召喚獣はメインストーリー以外で召喚禁止」という縛りをしている。
前作同様ボイスのない主人公の代わりにゆっくりが喋っているのが特徴的。
もちろんあっている時はあっているがだいたいあっていない時もある。
2012年10月に「俺の屍をゆっくりと越えてゆけ[動]」を投稿。しかし、2013年9月に更新停止を主コメで告知、2014年5月まで音沙汰の無い状態であった。
現在は新たにサモンナイト5の実況プレイ「文字無視型サモンナイト5ゆっくり実況プレイ[動]」の実況を開始。前回同様「ブレイブクリア」なのだが、今作から細分化されておりとても難しい状況になっている。
しかし、現状取れる範疇で取れることを目標にしている。
初実況:文字解説型アルトネリコ2非実況動画(21回よりゆっくり実況開始)
■mylist/11214931
実況第2作品目:文字解説型サモンナイト4フルボイス実況
■mylist/11911981
実況第3作品目:ゆっくりハザード4
■mylist/17614514
実況第4作品目:文字解説型ペルソナ4ゆっくり実況
(48回以降ID変更、ID喪失の為、マイリストにはないが投稿は最終回・53回まで投稿済)
■mylist/19889583
実況第5作品目:文字解説型サモンナイト3フルボイス実況
■mylist/28202709
実況第6作品目:俺の屍をゆっくりと越えて行け(更新停止中)
■mylist/34239695
実況第7作品目:文字無視型サモンナイト5ゆっくり実況プレイ(最新作)
■mylist/44350456