なりきりについて語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2015/04/04(土) 17:25:00
ID: k/XrJwJcor
-
作成乙
>>TwitterのなりきりBotなどの場合は主張や設定の積み重ねによってもはや独自の存在が確立してしまうこともあるが、そうして表れる個性の方向性によっても批判される。また言動にいわゆる中の人の主張が表に出すぎことも「キャラクターを使っている」として敬遠されることが多い。
マジでこれ twitterで艦これキャラのなりきり増えまくりで正直キモいわ
装備のなりきりとかボタンのなりきりとか頭おかしいんじゃないかと思う
-
2 :
ななしのよっしん
:2015/11/24(火) 14:37:03
ID: +BZcqKgZzX
-
頭のおかしい粘着荒らしもよくいるし、普通に
遊んでいたいってことさえままならない
-
3 :
ななしのよっしん
:2016/01/25(月) 01:11:29
ID: duV7uwjyhv
-
自身の主張をキャラに言わせたいだけな人も多くてなあ
艦これだと艦娘を使って提督disりなんて胸糞悪くなるネタをよく見かけるし
キャラが好きなんじゃなくて自己主張の為に道具にしてるだけなのよね・・・
-
4 :
ななしのよっしん
:2016/03/19(土) 18:41:17
ID: l62UWiBqME
-
アイカツの北大路さくら垢とか評判の悪い代表例みたいなもんだよ http://matome.naver.jp/odai/2145836300410749201[外部]
-
5 :
ななしのよっしん
:2016/03/21(月) 16:28:19
ID: BxSvzo6PEB
-
>>lv256031238

lv256031238[ニコ動]
-
6 :
ななしのよっしん
:2016/05/14(土) 22:05:00
ID: igxaFsnZXu
-
前にもどっかで書いたけどキャラクターに合っていたらまだ良いけど中には言葉使いが違っていたり本来なら庇うはずのないキャラを別のキャラ、例えば戦いが嫌いな戦士を「○○を馬鹿にする奴は殺す」とか物騒な言葉を用いて争いの元凶となったキャラの擁護に使われたりするのはイライラする。
-
7 :
ななしのよっしん
:2016/08/06(土) 10:40:29
ID: 8NlnkteMeU
-
元キャラに風評被害出るほどの今アツいなりきり
https://twitter.com/hatsuzuki_04[外部]
-
8 :
ななしのよっしん
:2017/05/25(木) 19:01:15
ID: uqn1TRKRTH
-
総統閣下シリーズは悪用されすぎだな
言いたいことあるなら自分で言えや
-
9 :
ななしのよっしん
:2017/07/23(日) 20:39:46
ID: ywE0VRM8WO
-
なりきりやってる奴って恥ずかしくならないのかな
第三者から見ると最高に気持ち悪いのだけど
-
10 :
ななしのよっしん
:2017/08/30(水) 00:26:09
ID: m+dmQraDlS
-
まあ、コスプレとかに近い感覚なんじゃないかとは思う
本人は好きでやってるけど興味ない人から見れば痛いだけ、みたいな
-
11 :
ななしのよっしん
:2018/03/01(木) 16:37:46
ID: 9djusM/Y2B
-
Twitterなりきりで公式垢ぶってるヤツ本当ウザいわ
一般への対応と公式かどうか位は書けっての
-
12 :
ななしのよっしん
:2018/06/02(土) 23:17:06
ID: Q46NOrOy6f
-
目くそ鼻くそだが嫌いなキャラを好きなキャラで貶すよりは好きなキャラに好きなキャラを誉めさせる方がましだな
一番むかつくのは貶したり褒めるために興味ないキャラのなりきりするやつ
-
13 :
ななしのよっしん
:2018/07/02(月) 17:02:00
ID: +RMZ2z8bc1
-
Twitterなりって非公式って書かなきゃいけない決まりがあるのに書いてないヤツ多すぎ。自分が公式の宣伝係にでもなったつもりか?
後一般への対応もちゃんと書いとけよフォローしていいのか反応に困るんだよ。
-
14 :
ななしのよっしん
:2018/11/14(水) 15:37:00
ID: TKupZV0tOM
-
ファルコン・ランチをすこれ☺
-
15 :
ななしのよっしん
:2019/02/05(火) 18:59:58
ID: eHZvry2Fcv
-
Twitterで見かけるようななりきりだと
・台詞ツイートの末尾に、(撫でてほしいと言わんばかりに顔を近づけ首かしげ)等
「〜し」「〜ながら」といった書き方で行動をカッコ書き
・人外キャラ限定だが、そういう設定だとも特に断り書きされてないのに
アイコンにしてるキャラ絵が何故か擬人化姿
このあたりやってると個人的に苦手というか痛く感じてしまう
同じなりきりであるコスプレは別になんとも思わんのになんだろうこの差は
-
16 :
ななしのよっしん
:2019/03/08(金) 23:53:54
ID: RuHrdP7Bqf
-
過去になりきりやってたことがあるけど、
その時は垢の用途的に、一般としか絡まなかったな。
ついでに言うと同じキャラで公式がなりきりやってたもんで
少しやりづらかった。
そんな思い出はともかく、
最近一般垢の方でなりきりと絡みたくなってきたんだけど、
なんか絡みやすい方法ないのか気になる。
ナイセンみたいな企業垢だけじゃ物足りなくなってきた。
-
17 :
ななしのよっしん
:2019/11/07(木) 19:47:32
ID: sdzrixa7bb
-
Twitterでたまに見かけるけどほんとキッついな
最近けもフレのアライさん関連で炎上してて目にするんだけどそもそもなり垢自体がきっっついんだよなぁ
あんなん黒歴史確定だろ
-
18 :
ななしのよっしん
:2019/11/23(土) 15:07:27
ID: EhYfueUttU
-
著作権や肖像権を侵害するようならアイコン機能は廃止すべきだと思うけどな
-
19 :
ななしのよっしん
:2020/01/22(水) 10:23:05
ID: xqnsPwkwbw
-
閉じた世界でやるのが楽しいのであってTwitterみたいな開いた世界でやるものではない
-
20 :
ななしのよっしん
:2020/01/25(土) 04:35:28
ID: aV5XpJOv7Y
-
まぁ少なくとも人に堂々と公開できる趣味じゃないわな
-
21 :
ななしのよっしん
:2020/05/31(日) 09:44:32
ID: PqT3sAu6Ov
-
Subject.jp(今の爆サイ)にはお世話になったな。
そこでのオリジナル系のなりチャが本当にめちゃくちゃ楽しかった。