もどきについて語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2009/05/10(日) 09:57:26
ID: +uJVqjemE8
-
「もどき」は、生主としてよりも普通の文面で使うことが多いので自動リンクをしない設定にしていただけませんでしょうか。
-
2 :
ななしのよっしん
:2009/05/12(火) 20:15:10
ID: JxlYQaBzhB
-
というかまず一般的な意味があるので「もどき(生放送主)」に移動することを提案します。
-
3 :
ななしのよっしん
:2009/05/12(火) 22:28:36
ID: qPJkEUtEz/
-
>>2
同意です
他にも「もどき」さんと付く生主さんもいらっしゃるようですし
-
4 :
オックセンマン
:2011/12/29(木) 16:52:18
ID: iunrBZW26F
-
ボカロもどき、糞音シモの存在を忘れちゃいかん
-
5 :
ななしのよっしん
:2013/08/24(土) 22:19:23
ID: XhDeM6wgHb
-
ドラクエに出てくるマネマネの変身でこの言葉を知った
-
6 :
ななしのよっしん
:2016/05/16(月) 05:03:02
ID: kN7I6iFEI+
-
虫に~モドキってのは多いな
-
7 :
ななしのよっしん
:2016/05/30(月) 21:41:34
ID: 3H70hSS87x
-
けつもどき
-
8 :
ななしのよっしん
:2017/09/26(火) 07:04:44
ID: 1iAunYVuKY
-
ミノシロモドキ
-
9 :
ななしのよっしん
:2020/03/18(水) 18:19:36
ID: ISdTL8UuZZ
-
漫画「ベルセルク」にでる使徒もどき。
本物の使徒はベヘリットを使って、元となる人間にとって最も大切な物を生贄に転生するが、
使徒もどきは使徒によって魔物に変えられた人間。
実例:完璧な世界の卵(ベヘリットが突然変異したような使徒)→邪教の教祖の男、モズグス&その弟子たち
モズグス&その弟子たちに関しては、針を刺される描写がある。
-
10 :
ななしのよっしん
:2020/11/05(木) 16:26:05
ID: KqEJGBzeFf
-
アメリカを代表する野鳥である
カーディナル、ブルージェイ、そしてオリオール
球団名にもなっており、日本ではスズメ、ヒバリ
ぐらい馴染みが深い鳥だが
オリオールの和名は
ボルチモアムクドリモドキ
ひどすぎる…