プログラムについて語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2010/08/27(金) 11:37:53
ID: EYbmm4hI5U
-
ぬー
デバッグ中かー
でも関連項目にHSPは欲しいところだな
-
2 :
ななしのよっしん
:2010/10/31(日) 11:02:10
ID: PQ+CG0Kezm
-
デバッグ頑張れw
-
3 :
ななしのよっしん
:2011/01/22(土) 00:58:13
ID: IiJxC7N7rM
-
関連項目がすでにちんぷんかんぷんな件
-
4 :
ななしのよっしん
:2012/02/08(水) 01:54:40
ID: NKyPt0BStM
-
10 Print "関連項目にBASICはないの?"
-
5 :
ななしのよっしん
:2012/05/29(火) 13:48:37
ID: TxGETXIhrU
-
PC業界ってなんやねん
ちゃんとデバッグしろー
-
6 :
ななしのよっしん
:2014/03/06(木) 21:15:01
ID: hvyzQdehUK
-
スター・ウォーズⅠにて
こるさんと?アッ、ぷろぐらむニナイ。アッだめダ、オマエヲタイホスル!
惑星コルサントぐらいプログラムに組み込んでおけと。
-
7 :
ななしのよっしん
:2017/10/24(火) 22:19:44
ID: R5m1aUpnNf
-
エーッシック
-
8 :
ななしのよっしん
:2017/10/26(木) 03:00:34
ID: T2pPw/5dXU
-
なんでプログラムの教本ってクソだらけなんだろ。
nullとか引数を返すとか何の説明もなく書くんだもんな。編集者は「意味わかんねーよ、書き直せ」って指摘しないんだろうか。
-
9 :
ななしのよっしん
:2018/01/16(火) 21:10:15
ID: R5m1aUpnNf
-
Webネイティブによるググる前提の記述になっている可能性…?
-
10 :
ななしのよっしん
:2018/02/18(日) 11:55:50
ID: zx11zRme7q
-
本の大半はプログラマーが知らない言語に手早く順応する向けに書かれている
昔と違ってド初心者はまずググるから初心者向けの本なんぞ売れん
-
11 :
ななしのよっしん
:2019/02/01(金) 22:14:20
ID: 1Zpw4sjCG9
-
そして、後方互換性のない記事に泣くことになるわけだな
特にrailsとかrailsとかrailsとかな!
-
12 :
ななしのよっしん
:2020/03/17(火) 23:30:49
ID: 3MjB9Az0Rr
-
プログラム苦手だけど、とりあえず1000時間以上は勉強してるけど、極めるには10000時間必要らしく、先が長いなぁ。正直、あんまり得意じゃないけど、生活の為に覚えたよ。役に立ってないけど。