不倫について語るスレ
-
121 :
ななしのよっしん
:2016/01/30(土) 19:36:15
ID: APdlH5J06e
-
なんで籍入れてないのよ?
不倫関係を持ってることはそのパートナーに伝えてあるんだろ?
-
122 :
ななしのよっしん
:2016/01/30(土) 20:08:46
ID: 99A7vhbvG9
-
>>121
何でって…まだ人生を楽しみたいから
過去はともかく今はパートナー一筋なので伝えようがない
-
123 :
ななしのよっしん
:2016/01/30(土) 20:10:30
ID: APdlH5J06e
-
甲斐性あるんじゃなかったの?
-
124 :
ななしのよっしん
:2016/01/30(土) 20:33:08
ID: 894NBqMoVH
-
99A~は釣りだろ、バレたら社会的に死ぬのに誇るべき行為ってwwwwww
しつこいようなら通報しとけ
-
125 :
ななしのよっしん
:2016/01/30(土) 20:35:19
ID: 6tEMRSZ8vV
-
予想だけど、甲斐性という言葉をいきなりだして誇ってる辺り
浮気は男の甲斐性って言葉をどっかで聞いてきて勘違いしてるとかじゃ?
-
126 :
ななしのよっしん
:2016/02/10(水) 11:54:58
ID: f01EVM8LNg
-
2006年 元嫁・加藤鮎子(加藤紘一娘で衆院議員)と結婚
婿入りして、「宮崎」姓から「加藤」姓になる
宮崎の不倫により3年で離婚、加藤家を追い出されて「宮崎」姓にもどる。
2012年 衆院京都3区から出馬し初当選
2014年 2期目当選
2015年 今嫁・金子恵美(衆院議員)と結婚※2歳上
育休パフォーマンスにより知名度up
2016年 嫁出産留守中の自宅に若い女を連れ込む
国会議員でも浮気するんだから皆安心していいぞ!w
-
127 :
ななしのよっしん
:2016/02/10(水) 20:52:45
ID: oRrXSSvjDk
-
>>既婚者であるにも関らずの他の異性を好きになってしまう事もないわけではない。問題なのは、行動に移すか移さないかである
結局コレなんだよね。行動に移しちゃうような馬鹿と結婚しちゃう時点で同レベルのアホ
パートナーの性格もろくに知らずに結婚とか正気の沙汰じゃねえわ
-
128 :
ななしのよっしん
:2016/02/10(水) 23:58:17
ID: 3mE8qyJiqS
-
矢口の大百科で、不倫は男ならOKだけど女は許されないって主張してる奴いて引いたわ。馬鹿馬鹿しくて逆に男sageのために女が書き込んだのかと思うくらい
芸能人でも不倫したのが女の場合は大抵はちゃんと叩かれるのに、男の場合は野放しだよね
-
129 :
ななしのよっしん
:2016/02/12(金) 04:38:38
ID: M9lcMHa4bu
-
その女が芸能人である存在理由を否定することになるから叩かれる。
それだけ。罪とか関係ない。
-
130 :
ななしのよっしん
:2016/02/12(金) 19:53:13
ID: bSmn/NweYx
-
男の不倫は綺麗な不倫
女の不倫は汚い不倫
素でこう思ってる人多そう
-
131 :
ななしのよっしん
:2016/02/22(月) 03:56:23
ID: Li+CiTgSuu
-
>>128-130
ビートたけしとかあの辺が今でもやってるけど、男の芸能人ってむしろ性にだらしない事が一つの芸として認められてきたからしゃーない。「不倫は文化」のあの人がそれを公言してようやく議論が始まったようなもん。
綺麗汚いも、そうやってジャッジする事自体男が女に対してするものだったのだから男の不倫にそもそも評価なんて無い。ただ不倫によって女が穢れてゆくというだけの話。
だいたいこの国昭和までは一般男性でも妾とか当たり前に持つ文化があったわけで、男女で積み重ねてきた歴史が違いすぎる。宗教的な縛りもゆるい以上、男性に貞操観念があるかどうかから怪しいレベルだぞ。
-
132 :
ななしのよっしん
:2016/02/22(月) 04:00:12
ID: LfGQXj3V7b
-
桂三枝
-
133 :
ななしのよっしん
:2016/02/22(月) 08:10:39
ID: wWGfjokfcj
-
不倫した奴は懲役刑にしろ!.......と言い出す人が居そうだ......
-
134 :
ななしのよっしん
:2016/02/22(月) 09:26:01
ID: /NlK7dfyTN
-
不倫というか浮気をするような奴はある意味習性みたいなもんで
もう思考回路からしてそっちに染まってるから常日頃からそういう目で周囲を物色してる
「たまたま」他に好きな人が出来た、なんていうのはほぼほぼ嘘
きっかけが転がり込んできたらほぼ間違いなくそっちに流れる、そういう人種
-
135 :
ななしのよっしん
:2016/02/22(月) 10:13:42
ID: n6OfsGsxL1
-
不倫が社会的に見て悪いことだとは思うが、こうも連日のように報道するようなもんでもないな
-
136 :
ななしのよっしん
:2016/02/26(金) 00:55:28
ID: DwN1vMgz6i
-
不倫するぐらいなら最初から結婚しなけりゃいいのにな
それか結婚するとき自分は不倫するよって相手に伝えればいい
それで見放されるならその程度の人間だったってこと
-
137 :
ななしのよっしん
:2016/03/09(水) 01:26:02
ID: Li+CiTgSuu
-
>>134>>136
肯定派と否定派では「結婚」というものをどう捉えるかって所から感覚がズレてるんだとは思う。
よくネットでも「こんな女はセフレに格下げだ」みたいな大喜利が開かれてるけど、「セックスを楽しみたい相手」と「子供を産ませ育てさせたい相手」が一致しない人間は一定数いる。
加齢による性的魅力の低下を加味すればその方が多数派になるかもしれない。
だから、「金はきちんと入れてきたし家族サービスもしてきただろ。何が不満だ!?」みたいな事を真顔で言ったりする。本能に流されたと言うよりもむしろ確信犯のが多いんじゃないか?
-
138 :
ななしのよっしん
:2016/03/13(日) 03:15:29
ID: XM+5+4jSfR
-
不倫は咎められて当然、だけど咎める権利があるのは当事者だけだと思うね。
外野があーだこーだ言うような問題じゃなねえよ気持ち悪りい・・・おせっかいな近所のおばさんかっての・・・
-
139 :
ななしのよっしん
:2016/03/14(月) 15:11:28
ID: 7DnbNzxtyS
-
でも不倫した側がそれの何が悪いの?みたいな対応する人が多いから、
そうやって騒ぐ人が出て来るのもしょうがないんじゃないのかな。
ある歌手だって相手側は会見してるのに自分の方はしないで、騒いでる人達を
煽るような事をいう事もするし。こういう人はTVに出てきてほしくないな。
-
140 :
ななしのよっしん
:2016/03/14(月) 21:44:03
ID: XM+5+4jSfR
-
TV側としては、炎上していればむしろ出すんじゃない? 問題を煽るような番組多いし、炎上ネタは色々とお金が入るだろうしね。批判したところで養分にしかならないよ
-
141 :
ななしのよっしん
:2016/03/23(水) 18:43:06
ID: Li+CiTgSuu
-
>>139-140
ゲス川谷についての事言ってるんだろうけど、不倫自体を咎めるような意見ってほとんど無いじゃん。争点は「ファンを失いかねない行為をホイホイしちゃうのはプロとしてどうなのか」という点に尽きる。
そんで「男性」の「アーティスト」たるゲスには失って余りある炎上商法の効果が出ている事が分かった。だからそんな批判さえもう下火になった。
むしろ>>131で言った理論が今もって有効である事を改めて証明したに過ぎないんだよ。
もっと言えば「女性」の「タレント」たるベッキーにはそんなものは無い。仮に真っ当な男性との交際であったとしても、今よりはマシってだけで炎上して消される運命には変わらなかったと思うよ。
-
142 :
ななしのよっしん
:2016/03/24(木) 17:31:14
ID: n7z5BmHPob
-
不倫は文化といった石田純一は今何をしてるだろうか。
-
143 :
ななしのよっしん
:2016/03/24(木) 17:35:23
ID: xn9W/NdJij
-
今年だけでもう4回も不倫報道
芸能界(と政界)のモラルはガバガバ
-
144 :
ななしのよっしん
:2016/03/24(木) 17:36:31
ID: Bm9qWY/hK1
-
(ついでに下半身もガバガバっと)
-
145 :
ななしのよっしん
:2016/03/24(木) 18:12:12
ID: LfS/3AXYP4
-
今年の漢字を二文字で表すと「不倫」確定だな。
-
146 :
ななしのよっしん
:2016/03/25(金) 21:24:55
ID: /Sv7m8TMnl
-
ガチガイジまで不倫に手を出してる模様
超えちゃいけないラインとは一体
-
147 :
ななしのよっしん
:2016/03/28(月) 18:29:23
ID: bSmn/NweYx
-
>>131
それがおかしいんじゃないの?
不倫によって女は穢れるが男はノーカンって・・・
-
148 :
ななしのよっしん
:2016/04/02(土) 18:09:28
ID: Li+CiTgSuu
-
>>146
あそこの機能は正常だからね。仕方ないね。
>>147
そこは宗教が弱い社会やししゃーない。善悪を決める神がいない以上、人間同士の力加減で線引きするしかないし、基本社会は男が作ってきた以上、男の定めたルールに従うほかない。
まあ、宗教自体所詮人間が作ったものだから、神がいようがなんやかんや抜け道は用意されてるんだがなw
-
149 :
ななしのよっしん
:2016/04/02(土) 18:22:39
ID: DEjSAArMwo
-
>>147
あくまで男の視点での話だろ
女の側からすれば逆になると思う
同性愛者はどうなんだろうな
-
150 :
ななしのよっしん
:2016/04/05(火) 18:04:29
ID: ck/OqGnIRY
-
どっかで見たが男と女では不倫問題のどこに重点を置くかが違うらしいな
男は「肉体的な関係があったかどうか」
女は「精神的な関係があったかどうか」
らしい。あくまで一例だが