九頭竜八一について語るスレ
-
151 :
ななし
:2018/09/10(月) 22:32:59
ID: D6pONaBka2
-
26歳で劣化が始まってるとかあいちゃんに捕まって旅館の婿にでもならん限りないだろ
他の誘惑に負けて劣化する程度の将棋馬鹿なら周りの女性陣もあんな苦労しませんて
-
152 :
ななしのよっしん
:2018/09/27(木) 09:39:58
ID: GiG2LxvQIg
-
他の所の小児科医になった永夢先生は全然問題ないのに
なんで貴方が小児科医になりたいと言ったら警戒心MAX大変身ですか、竜王…
-
153 :
ななし
:2018/10/13(土) 06:59:44
ID: D6pONaBka2
-
増田六段が中学生棋士になってたら八一の設定が変わってたらしいけどどう変わってたんやろか
もっと盛ってたんやろか
-
154 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 17:47:58
ID: cN3yLNkfys
-
弟子の育成方法にすら寒気を感じる
さすが竜王
今までにない規模で小学生を手懐ける
さすがロリ王
-
155 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 17:51:43
ID: LxntuFnfyO
-
ロリペドは犯罪者なので○んでくれ。親に刺されるでも何でもいいから
-
156 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 18:27:43
ID: HkAW4A1wNv
-
親が完全に応援する側に回ってるんですがそれは
というか、本人にそっちの意識が全くないのが逆に怖い。
-
157 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 18:40:11
ID: h5Mu6QReQ/
-
>>155はこれからロリコン疑惑があるキャラ全員の記事なりスレなりで啓蒙活動を続けるわけでしょ?
創作のキャラに、しかも手を出したわけでもないキャラにまで厳格な姿勢を崩さないなんて…
すごいわー俺にはとてもまねできないわー
さんざ幼女かわいい言ってるけど、好みは年上だとも明言しているんだよなぁ
そもよく読めばわかるけど、言動や思考がネットで見かける悪ノリするロリコンのそれに近いだけで、実態は真性というより、子どもにあまあまな青年って感じなのよ
「かわいい」が暴走する相手はあい含むJS研、性的な昂りは桂香さん、恋に近い昂りは姉弟子で一貫しているし、ぶっちゃけガチかと問われると違うだろとマジレスするよりない
-
158 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 19:03:05
ID: cN3yLNkfys
-
「ネットで見かける悪ノリするロリコン」がすげーしっくりきた、草
本気で八一をロリコンだと思っている人がどんだけいんのかって話でもあるけど
何をもって「ロリコン」というのかにもよるか?
ま、殆どの人間はネタでイジっているだけなのにな
-
159 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 19:10:36
ID: LxntuFnfyO
-
ロリコンじゃなかったら弟子に小学生をとらないのかなぁ…
冷静になってみたら創作のキャラに○ねだの刺されろだの言ったのアホらしいわ
-
160 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 20:57:33
ID: h5Mu6QReQ/
-
>>159
冷静になったようでなにより
しかし一文目は「ロリコンじゃないなら小学生を弟子になんかとるかなぁ」とでもいいたかったのかな?
もしそうなら、だけど、お前は今まで何を読んでいたんだって話だな
「おほっかわいい小学生が来た!ワンチャンあるかも弟子にとったろ!」なんて想像を八一がしたとでも?(苦笑)
よっぽど不埒な思考回路をされてるなぁ、そんけいしちゃう
ま、荒らし臭半端じゃない輩に構うのもこれくらいにしとくけど、後は余所でやってけれ
10巻の八一は「あいに潰される才能もこれから沢山出てくるだろうけど、それ以上に心動かす将棋を指せばいい」ってなかなか鬼畜なこといってるのよな、今更だけど
指導方法含めて将棋に関しちゃいっそ鬼ともいえるキャラなのが一貫していて、そこはほんと好感度高い
-
161 :
ななしのよっしん
:2019/02/24(日) 21:28:54
ID: HkAW4A1wNv
-
>>160
所詮棋界は弱肉強食よな……
しかしまぁ、最初にあいが押しかけて来た時の一局で「才能」を見抜いてたとは言え、
こんな「超終盤特化型」なんて博打にすらなってないスタイルに絞るとか鬼通り越してただの馬鹿だわ……。
こと詰将棋に関しては自分より上と確信しているからこそだとは思うが、ここまでやっている以上、「女流棋士」の枠で終わらせる気なんてさらさらないんだろうな……。
-
162 :
名無し
:2019/07/14(日) 19:42:35
ID: s3E5Jk1L3C
-
てか、詰将棋あの速さっていう時点で人間じゃない希ガス……
-
163 :
名無し
:2019/08/11(日) 04:06:36
ID: tAL80BbjKn
-
…何とは言わないが、エンダァー!!
-
164 :
ななしのよっしん
:2019/08/12(月) 21:10:50
ID: cN3yLNkfys
-
ィアアアアアー!!
フ〜ゥウ♪
何とは言わんがよくやった
こいつは肝心なところで好漢なんだよ、このクズめ…
-
165 :
ななしのよっしん
:2019/08/13(火) 06:52:50
ID: AapjviRAT2
-
こういう展開特有の、有耶無耶になったりせずちゃんと封じられたのがすごい良かった。まあ2回目の封じ手は失敗したけれども
-
166 :
ななしのよっしん
:2019/08/14(水) 20:23:22
ID: 6K8YXK1zaN
-
11巻で八一が銀子好きだってはっきりわかったな。
-
167 :
ななしのよっしん
:2019/08/14(水) 23:22:07
ID: 7Y5EDELI5g
-
読者も作中人物もみんな分かってたよ
肝心の二人が分かってなかったけど
姉弟子は言わずもがなだけど、八一も八一で姉弟子を吹っ切れるような男には見えなかったから、とりあえず安心した
-
168 :
ななしのよっしん
:2019/08/17(土) 22:24:40
ID: p7dnV5EkpB
-
姉弟子に好意があったのは割と前からあった気もする
ほら、ラブホの件とか
-
169 :
ななしのよっしん
:2019/08/23(金) 20:20:12
ID: SamJJFGg3Z
-
内弟子に対して一見甘々に見えるけど、10巻読むと将棋指導に関しては鬼畜だな。
既に将棋の知識がある人達や小学生には、それにあった指導方法をしているけど、まっさらで終盤力に関しては八一以上の才能のあるあいに対しては怪物に仕上げようとしているマッドサイエンティスト感がある。内弟子にしたのも構想実現のために必要不可欠だったように思えるし(知識や対局相手の制限という意味で)。
-
170 :
ななしのよっしん
:2019/11/24(日) 02:50:39
ID: tlAFDybZnJ
-
>>168
むしろ4巻辺りからクッソ分かりやすくベタ惚れな心情描写されてたからなぁ…
手を繋ぎたいって悶々としてたり、無理矢理理由つけてラブホ通いしてたり
ラノベの恋愛面の決着だとなかなかないくらい納得出来る書き方してたと思う
-
171 :
ななしのよっしん
:2020/02/14(金) 14:56:07
ID: JzURwqSMMq
-
異名は案の定だったし「アイツ視点の話でもあったら、どんな壁も努力で超えられるようなさぞ希望に溢れた喜劇なんだろうな」ってかなりメタいぶちまけられ方をされた男
-
172 :
ななし
:2020/02/14(金) 18:49:09
ID: D6pONaBka2
-
八一自身が誰よりも高い壁とか十代でプロ棋士になるような天才に言われてて草
いやまぁりゅうおうのおしごとだと10代棋士が今回で二人も増えてバーゲンセール状態だけども
歩夢キュンはもう二十なのかな?
-
173 :
ななしのよっしん
:2020/02/15(土) 22:55:00
ID: qJ+s9d8pTm
-
清滝先生も将棋に関してはマッド気味だから内弟子の八一がマッドになるのは当たり前。
というか八一や姉弟子視点だと清滝一門が時世的に珍しいだけという感じで書かれてるが他のところはここまで将棋の鬼じゃないと思う……
-
174 :
ななしのよっしん
:2020/02/15(土) 23:05:08
ID: sHs0wz2yBy
-
異名は予想通りだったなw
-
175 :
ななしのよっしん
:2020/03/17(火) 02:57:44
ID: cN3yLNkfys
-
銀子やJSとのイチャイチャに内面の描写は終始していたというか
いやもちろん真面目に勝負について語るモノローグもあったけど
例の感想戦の一文の為に、意図して作者は12巻の八一を悪し様…と言ったら変かな?に描いていた気がする
割とマジで作品を揺るがしかねない指摘だと思うわ
作中で「いやでもお前才能ある側じゃんwww」って言っちゃったら、今後どんな熱い勝負も読んでる側が冷めかねない
さぁて、今後この魔王を、作者はどう料理するのか
-
176 :
ななしのよっしん
:2020/03/19(木) 20:17:44
ID: tlAFDybZnJ
-
本人が勇気と努力で乗り越えた!と感じてる終盤のあいの読みラーニングだけど
ソフト組からしたらその前の封じ手の部分がこいつヤベエ…ってなるのがいい具合に認識の歪みの演出になってると思う
あと於鬼頭さんの指摘がなければ後者の部分に気づかなかった鵠さんの(プロに比べて)棋力の低さ
-
177 :
ななしのよっしん
:2020/08/09(日) 21:12:31
ID: vONACR6ocB
-
やっぱこの主人公将棋のこととなると恐ろしいな
-
178 :
ななしのよっしん
:2021/02/11(木) 23:08:08
ID: MihHdAvnxq
-
どんどんボス属性が強くなっていく…